プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ご教示お願いできればと思い質問させていただきます。
富士通ノートFMV UH55/Hですが

OS(win8.1)入れ替えしてから
内臓の高速処理用SSDをwin8.1のディスク管理で”未割当”の状態から
MBRまたはGPT?でフォーマットしました。
別の作業をしていたので、処理完了したか確認しませんでした。

再起動するとWinディスク管理でもドライブ認識しなくなりました。
BIOSもドライブを認識していません。
また、起動時のロゴ画面がドライブを読み込みしているのか数十秒続くようになりました。

SSDが壊れてしまったのでしょうか?
それとも回復できる方法があるでしょうか?
ご教示よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

FMV UH55/H の記事です。


http://news.mynavi.jp/articles/2012/05/17/uh55/0 … ← ストレージは320GB SATA HDDと高速処理用の32GB SSDを組み合わせたハイブリッド構成。

SSDをキャッシュにしたHDDを高速に見せる手法ではないかと。ISRT と言うやつ。
http://www.pasonisan.com/pc-storage/ssd-many-isr …

ISRTを解除するとき:
ISRTを解除するため、安易にSSDを取り外すとOSが起動しなくなるので要注意。「ISRT管理ユーティリティを起動⇒高速ボタンをクリック⇒高速の無効をクリック⇒OK」でISRTを無効化します。なお、「使用可能にリセット」をするとSSDがキャッシュ以外で使用できるようにリセットされます。

ISRTの設定方法 が後半に書いてありますので、それを参考に再設定をしたらどうでしょうか。実機でないと判らない部分が多いので、後はお任せします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ISRT参考にさせていただきました。
やはり物理ドライブを読み込めていないようで、
SSDがこわれてしまったようです。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/02 23:01

実機が手元にないのでわからない部分も多いのですが、



この機種は、320GBのHDDに、何か高速処理用というSSD32GBが付いているのだと思います。

特殊な内蔵のソフトにより、そのSSDを何かに使うのだと思うのですが、それを未割り当てが最初からの状態なのかがわかりませんが、それを処理してしまったことにより、

電源を入れた時のSSDで起動していたと思われる部分が、HDDのみで起動するように変わってしまったのかなあ~と思います。

一般的に見割り当てで、クリックすると、「新しいボリューム処理」となり、ドライブ名ができると思いますので、そのドライブ名がある? または違う名前になってしまったので、専用ソフトが使用できない状態になった可能性があるような気がします。

回答に自信があるわけでもありませんが、
1度未割り当てに戻すか?
認識しないのが原因であれば、リカバリーすれば工場出荷状態に自動で戻るので、何かデーターをクラウド等にアップして、リカバリーし、データーを戻すのが良いのかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
SSDは、初期の起動ではなくクイック起動時に
読み込むようになっているらしいです。
また、BIOSでもドライブが認識されていないようでアクセスできません。
リカバリディスク等も持っておりません。

お礼日時:2015/11/29 09:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!