
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1) 〔H+〕=価数×濃度×電離度
=1×0.04×1=4×10^-2
pH=-log〔H+〕
=-log(4×10^-2)
=-(log4+log10^-2)
=-(2log2-2log10)
=-(0.6-2)=1.4
(2)〔OH-〕=1×0.05×1=5×10^-2
〔H+〕=1.0×10^-14/5×10^-2
=2×10-13
pH=-log〔H+〕
=-log2×10^-13
=-(log2+log10^-13)
=-(log2-13log10)
=-(0.3-13)=12.7
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
0.06mol/lの水酸化ナトリウム水溶液の 水素イオン指数(pH)を求めよ。 ただし、水酸化ナトリ
化学
-
メチルアミンの窒素の混成軌道とイミダゾールの窒素の混成軌道が共にsp^2軌道になるのはなぜですか?
化学
-
高校化学の問題です。
化学
-
4
∫(1/(e^(2x)-2e^x))dxがわかりません。 t=e^xと置きました。 答えは1番下の行
高校
-
5
質量%濃度について教えてください
化学
-
6
酢酸水溶液と水酸化ナトリウム水溶液の混合物 pH
化学
-
7
0.5mol/Lの塩化ナトリウム水溶液を250ml調製するのに必要な塩化ナトリウムの質量を求め、調製
化学
-
8
0.10mol/Lの塩酸のpHの求め方
高校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
リン酸の電離とpH
-
5
アセトとは・・・?
-
6
0.5mol/Lの酢酸水溶液を100ml調...
-
7
ポリペプチドの等電点について
-
8
二酸化硫黄の製法
-
9
硫酸を水で希釈した場合のpH値...
-
10
物質収支
-
11
緩衝能の原理について
-
12
中和熱
-
13
電離定数について
-
14
尿酸イオンについて
-
15
「強酸」と「強酸性」の言葉の...
-
16
リン酸が弱酸である理由
-
17
酢酸水溶液と水酸化ナトリウム...
-
18
ケイ酸ナトリウムが水と接触す...
-
19
化学の問題です
-
20
氷酢酸と無水酢酸の違い
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter