アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2ヶ月くらい前から手話サークルに週1回通うようになりました。サークルのみなさんは良い方々ばかりなのですが、僕の頭が固い(考え方、覚え方が固過ぎると言われています)らしく度々注意を受けています。

例えば、初めに習った手話を強く覚えていて他の意味があったりしたとき応用がきかなかったり、それについて「それは初めに○○って教わったんですけど・・・」と軽く聞いているつもりが「覚えた意味以外のことになると反発してくるでしょ?」と(少々怒られモードで)注意を受けます。

元々は、いろんな人たち(聾者の方々も)と話がしたいから「覚える」のではなく「楽しんで」慣れたかったのに、そういう雰囲気ではなくなってしまったと言うか・・・。きっと、僕の考え方や表情などがそうさせるのだろうとは思うんですが。
昔から、自分の嫌なことがあると無意識のうちに嫌な顔をする癖(というんでしょうか?)があるみたいで。それほど嫌なこととは自分では認識していないんですけどね(涙)

やわらかい頭で覚える(慣れる)・考えて言葉の上に乗っける感じではなく、普通に話しているように普通に手が動く感じに!分かるようで分かりません。できるようになると、みんなそんな風な表現(説明)をするようになるんですよね・・・。僕も「他の分野ではそうだなぁ」と思ったので。

どうすれば良いと思われますか?よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

初心にかえって・・・。

(とはいっても、まだ初心だろうけど・・)
手話って、ろうあ者の言葉ですよね。ろうあ者の文化ですから、音声言語とは違うことをよく頭に叩き込んで、話してみてはいかがでしょうか?

初級の講習や、サークルの初心者の学習などで、習いませんか?手話って何か?
まずはそこを勉強してから、ろうあ者やサークルの皆さんに対応してみては、あなたの考え方や対応も変わるのでは?

私どものサークルでは、一番最初のその部分(っていうと漠然としてるけど・・)に重点を置いています。
良ければ、詳しくお話しましょうか?

なんて・・ねっ。

まだまだ、芽が出たばっかり。あせらず、ゆっくりと毎週通えば、なんだかんだ悩んでたって、時が解決しますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サークルのみなさんは、「2ヶ月でこれだけ話せて読み取れるなら、出世株だよ」とは言ってくれているのでとても嬉しいですが、それに甘んじているのは嫌なんですよね。

けれど、tatsu-yumiさんのご意見は元気が出ました!やっぱり、僕は焦り過ぎなんだな・・・って。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/07/06 10:59

手話だけでなく聞き方がマズイのかもしれませんね~


それに私達が使う音声単語に対して手話単語は絶対数が少ないので1つの表現で3つも4つも意味を含むなんてザラですよ。もちろん手話の表現力があればいくらだってカバーできるし、日本手話にあって音声の日本語にない言葉だっていくらでもあります。
「そうなんだ~そんな解釈もあるんだ~へぇぇ!」って思えることが多くなると思います。
2ヶ月でしょ~貴方の頭の中に手話に対する感が養われるまでは申し訳ないけどちょっと我慢してみてください。
そのうち苦痛でもなくなるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

聞き方?言葉の使い方ということでしょうか。
それなら、自分でも何となくですが分かっています。もう、性格の問題と言うこととしか言えません(汗)

やっぱり、時間がかかるというのが本音なのでしょうか?「今は覚えているとき。慣れるまではもうちょっとかかる」という感じでしょうかね。

お礼日時:2004/07/04 00:31

聾唖者の人たちは表情で相手を見るので不機嫌な顔していると即伝わりますからね。

重く取られるんでしょうね。
うちのサークルにも頭の固そうな人がいましたがやっぱり同じ様な感じでした。なかなか勝手に出ている表情を変えろと言うのは無理ですよね(^^;

自然な手話・・難しいですよね。
サークルじゃなくて通訳の講座みたいなのに行くのも手かもしれませんよ。
ある程度覚えたところで聾唖者の手話を学ぶとかでも。

でも一番良いのは手当たり次第に色々サークルを回るのが良いかも。
いろんな所で色々覚えていけるし、色々な教え方があって色々学ぶことも多いです。
結構、毎日の様にいろんな手話サークルに出没する人多いですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

頭の固そうな人(固い人)は、無理・・・とは言わなくても、難しいのでしょうか?気持ちだけが空回りしている・・・そんな感じがしています。
柔らかい頭って何なのか教えてもらいたいですよ。きっと、そんなことを言ってること自体、頭が固いってことなんでしょうけど・・・。
参考になりました。どうもありがとうございます。

お礼日時:2004/07/02 16:26

私も昔、初級の手話教室に通っていました。



確かに同じ動きでちょっと違った意味を表す場合がありますが、「それは初めに○○って教わったんですけど・・・」という言い方がまずいのかもしれませんね。
これだと、否定や反発と取られてしまうでしょうし。

前に教わった意味を覚えているのであれば、「これって○○って意味と、××って意味があるんですね。他にもなにかで使えるんですか?」とかって、もっと知りたいとか、自分は知らないので教えてくれませんか?と言った感じで、相手を否定せずに持ち上げるような問いかけをすればいいのではないでしょうか?
そうすれば、自分にとっても復習や新しい使い方を覚える機会になりますし。

正直、慣れるというか自然に出るようになるのは難しいです。
言葉が使える以上、どうしてもそちらが優先になってしまいますしね。

一生懸命通われているのですから、頭が固いからとか卑下せずに、色々詳しい方に教えて貰えばいいと思います。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

僕の場合は、顔の表情・相手との話の仕方を先に考えなければならないのかも知れませんね。
話をするのは得意(だと思ってるんですけどね)でも、相手に悪い印象を与えてしまっては意味がないですものね。
少しずつだとは思いますが、がんばっていきたいと思います。どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/07/02 16:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!