アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校生なのですが電子辞書を買うことになったのですが、英語や国語のサポートが充実しているすごくお勧めな電子辞書はありますか?
あまりお金がないので大体25000円くらいでありますか?

質問者からの補足コメント

  • 電子辞書の品種を乗っけていただくとうれしいです

      補足日時:2015/12/03 17:29

A 回答 (3件)

次善の策としては、スマホやタブレットの辞書アプリを


使うこと。オフラインでも引けます。

お勧めは
・ブリタ二カ百科事典 5千円
・ウィズダム英和和英辞典 3千円
・大辞泉 2千円

いずれもスマホ用に簡略化されてて「いない」
中辞典クラスの辞書です。
    • good
    • 0

もしスマホやパソコンをお持ちでしたら買わないほうがよいです。


最近のオンライン辞書の充実ぶりは素晴らしく、私はたいてい
weblioですませてしまっています。

3年ほど前に買った4万円以上する電子辞書や、スマホの
電子辞書アプリもあるのですが、ほぼ使わなくなって
しまいました。

はっきり言って電子辞書は、高価なだけの時代の遺物
だと思います。ハードウェア的にもスマホやタブレット
とほぼ同等のものなので、二重に投資するのは
馬鹿げていると思います。
    • good
    • 0

25,000円も予算があるなら、だいたいどれを買っても高校生が必要なコンテンツは揃っていますよ。


電子辞書には何十と辞書が入っていますが、実際に勉強で役立つのは英和・和英・国語辞書・漢字辞書・古語辞書と、せいぜい英英・百科事典くらいなもので、あとは暇つぶし用かスマホで代用が可能なもの程度に捉えた方が良いかもしれません。
英和辞書や国語辞書がいくつも収録されているかというのも、専門家でもない限り得に気にする必要はないでしょう。

ただし、大学に進学するのなら、第二外国語のことは考えたほうがいいかもしれません。
大学で学びたい第二外国語が既に決まっているなら、その外国語の搭載のモデルを買っておいたほうが、あとあと出費が少なくなるかもしれません。
ただし、まだ高1とかなら、大学生になる前に紛失破損する可能性もあることは気に留めておいてください。

大学には進学するけれど、どの第二外国にするかは決めていないなら、第二外国語を後付で追加できるモデルを選ぶのも良いかもしれません。
ただし、私が10年ほど前に購入した古いモデルの話で恐縮ですが、後付でSDカードで追加したコンテンツですと、単語間のジャンプが1回しかできないというようなことがありました。
(例,ある単語を調べたら、例文中に知らない単語があったので、その単語にジャンプ。その単語の例文にも知らない単語があったので、更にジャンプしようとしたが、追加コンテンツ分についてはそれができなかった)
他にも作動が最初から入っている辞書と較べて若干遅かったりと、追加コンテンツには初期コンテンツと較べて色々と劣るところを感じました。
勿論現在では解消されているのかもしれませんが、一度実機を触ってみることをおすすめします。

大学に入ってから第二外国語搭載モデルに買い換えるんだと割りきって、高校生の時は必要最低限の昨日のモデルにするのも良いかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文、ありがとうございます。

お礼日時:2015/12/03 17:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!