プロが教えるわが家の防犯対策術!

今まで使用していた、200vの食器洗浄機が故障しているようです。漏電が怖くて手が出ませんが・・・ONにしたままコンセントを刺すのがいいか?ゴム手袋でスイッチonにするか、どちらが
怖くないですか???

A 回答 (4件)

ゴム長を履いていたら大丈夫でしょう。


しかし、そんなことを怖がっていたら
外国にいけませんよ。ほとんどの国が200Vですから。
>ONにしたままコンセントを刺すのがいいか?
これだけはやめておきましょう。
コンセントに差すときは、どんな回路かわかりませんので、
スイッチOFFにしておくのは最低の作法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答誠に有難うございます。非常に参考になりました。お礼申し上げます。

お礼日時:2015/12/02 23:31

漏電で感電はだれでも怖いものです。



質問の内容が理解できないのですが
故障している模様ならば修理すればいいことです。

故障を放置してまがりなりにも、使用する事自体が
間違いです。

故障かどうかを確認するなら、ブレーカでON-OFF
すればいいことです(機種によりますが)

そもそも、200Vなら機器に専用アースを配線し
漏電ブレーカ(15mA)が付けられていると思います。
(いま流行のIHクッキングヒータも同じです)

そうでなければ、早急に改善すべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に参考になりました

お礼日時:2015/12/03 23:09

なんか 200V の危険性を強調したような書き込みばかりですが、漏電した場合の危険性は、家庭用である限り 100V でも 200V でも同じです。


200V だから危険性も 2倍なんてことはないのです。

やや専門的になりますが、家庭 (住宅や店舗) に配電されている 200V は「中性線接地単相三線式」といって、大地に対する電圧は 100V しかないのです。

漏電した電線や金属部分から身体を通って地面に加わる電圧は、100V しかないのです。

以上、下の方々の間違いを直させていただいた上で、なぜ漏電しているとお考えなのですか。
何か不具合があるのでしょうけど、それは漏電しているわけではないですよ。

200V 回路がある住宅なら、40年以上昔から電気配線を改修したことがないとかでない限り、必ず漏電しゃ断器 (漏電ブレーカー) が設置されています。
もし本当に漏電しているのなら、ピリ、ピリッと来る前に漏電しゃ断器が働いて家中停電するのです。

漏電しゃ断器が落ちたことなでないのなら、漏電ではありませんので、普通に素手でスイッチを操作すればよいのです。
過度に神経質になる必要はありません。

その上で、それで動かないのなら修理業者を呼んでください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます、非常に参考になります

お礼日時:2015/12/03 23:09

まずは、200Vなら、食器洗浄器の専用回路が有るはずです。

その回路のブレーカー または 漏電ブレーカー の動作確認をして下さい。
もし、切れていれば、確実に漏電 しています。コンセントからプラグを抜いて、電気屋さんに修理依頼して下さい。

切れていなければ、テスト・ボタンを押して、動作確認をします。
動作が正常にすれば、一度、ブレーカーを切って、食器洗浄器の電源スイッチを切ります。
プラグ・インの状態で再び、ブレーカーを入れます。
ここで初めて、ゴム手袋をして、食器洗浄器の電源を入れます。

しかし、漏電の可能性が大きければ、触らずに、電気屋さん を呼んで下さい。環境条件、体調により、100Vでも、漏電死しますので、
200Vなら、電流は1/2になりますが、極めて危険です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答誠にありがとうございます

お礼日時:2015/12/03 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!