アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

おため返しについて質問です。

先日結婚式を終えました。

結婚式の何日か前に、2名の方からご祝儀をいただきました。

Aさんは友人で、結婚式に招待していましたが、本人の都合で急遽欠席になった方で、家までご祝儀を持って来てくれました。家にあがって頂いて、一緒にお茶をして、帰り際にご祝儀を頂いた為、中身を確認して、お為返しを渡すタイミングがありませんでした。

Bさんは、職場の方で、結婚式には、招待していませんでしたが、職場でご祝儀を頂きました。

Aさん、Bさんとも、頂いたご祝儀の半額程度の内祝いは、お渡ししますがその時、お為返しも一緒にするべきですか?

後から渡すと失礼にあたりますか?

おため返しは、家にお祝いを持ってきてくれた方に交通費として、頂いたものの、1割をお返しする。となっていますが、この場合Bさんには、職場で渡されたので元々おため返しは、いらないと捉えてよろしいでしょうか?

関西に住んでいますが、あんまりおため返しのことは、聞いたことがないので、ご返答よろしくお願いします

A 回答 (3件)

関西でも最近は、お多芽返しはしなくなりましたからね、関西でも地域によっては行いませんし。


年齢などもありますし、聞いた事がない方もいらっしゃるでしょうね。

後日に半返しをするのであれば、お多芽返しは不要です。
半返しにそれを含めてお礼としますので

お多芽返しは、車代と同じ物で、わざわざ来ていただきありがとうございました、どうかこれをお帰りの際の足代としてお使いください、という物で、式当日以外に渡す物ではありませんから、後日なら不要です。

AさんもBさんも、お多芽返しは不要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
おため返しやはり、当日以外渡すものでは、ないんですね。
わかりやすくご説明いただきありがとうございました^ - ^
内祝いのみ送ることにします。

お礼日時:2015/12/03 20:55

御為返しは 関西(京都、大阪)中心の風習で 関東では 車代返しを含め 聞いたこともありません。

それに、ご祝儀袋を その場(もちろん裏でしょうが)で開けるなんて 関東では信じられない風習ですね さすが関西・・・
でも 一割相当ということは 実際の交通人は関係のないことですから 自宅に持ってきた人にも 職場で渡してくれた人にも 渡すのが宜しいのではないでしょうか。それ用の袋も売っているそうですから
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わたしも関西人ですが、はじめおため返しの事を聞いたときは、裏と言えどもその場で開けてるって、、
とびっくりしてしまいました!

お礼日時:2015/12/03 20:56

Aさんについて


結婚式に招いていたのに、急遽欠席。
その時の費用負担等を別になさっておられませんか?
だとしたら、その分は、おため返しと見合うものであれば、おため返しはいらないのでは?あくまでも他の方とのバランスも考える必要があると思います。

Bさんについて
職場で渡された。
おため返しは要らないのでは?
他の方と同様に、いただいた分に応じて、御礼申し上げれば良いと思います。

東京では、お車代と言いますから、言葉は違いますが、同じような慣習がありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1番のご回答ありがとうございました。地域によっても、マナー、風習が様々で、困ってしまいます。
今回はおため返しなしで、行こうと思います。

お礼日時:2015/12/03 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています