アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもお世話になります。

最近、突然PCがシャットダウンして
「DPC_WATCHDOG_VAIOLATION 」という
ブルー画面が出るようになってきました。

作業中にシャットダウンが入ると
本当にやっかいで困っています。

検索すると、WIN8の記事がいくつかヒットしましたが
私は、現在Windows10です(Win7からバージョンアップ)

何か設定を変えた覚えはないのですが
なぜか、最近急にこの症状がではじめました。

「DPC_WATCHDOG_VAIOLATION 」が出ない対処法を
Windows10にそって教えてください。

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    残念ながら、上記設定後に再起動しましたが
    1時間もしないうちに
    DPC_WATCHDOG_VAIOLATIONの画面が出て
    シャットダウンしました ・゜・(ノД`)・゜・残念

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/12/03 23:22

A 回答 (3件)

英語のページへのリンクだけを貼っておくというのは不親切でしたね。


No.1で紹介したリンク先の説明を、日本語版 Windowsの項目名に置き換えて、要訳をつけました。
Good luck!

1. スタートボタンを右クリックしてデバイスマネージャーを選択、起動させる。

2. IDE ATA/ATAPIコントローラーという項目があるので、そこの「>」みたいな形をしたボタンを押して開く。

3.「~ SATA AHIC controller」と英語の項目が出てくるのでそれを選択して右クリック。

4.ドライバーソフトウエアの更新を左クリック。

5.「ドライバーソフトウエアの更新」画面になるので、「コンピューターを参照してドライバーソフトウエアを検索します」を選択。

6.「コンピューター上のデバイスドライバーの一覧から選択します」を選択。

7. 画面でドライバー一覧が表示されるので、「標準 SATA AHCIコントローラー」を選択し、「次へ」ボタンをクリック。

8. ドライバが入れ替わったら、コンピューターを再起動。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

手とり足とりの丁寧な手順説明ありがとうございます!
1~8 やってみました。(できました\(^o^)/)
ここのところ1日に2~3回シャットダウンしていたので
2~3日様子を見て症状がでなければベストアンサーに
させていただきますね♪

お礼日時:2015/12/03 21:35

補足読みました。

残念でした。
英語で検索してヒットしたのが下記のページです。
何種類か方法が書いてあります。
ダメモトで試しまくるしかないですね。
https://www.xtremerain.com/fix-dpc-watchdog-viol …

それぞれ概訳と日本語版Windowsの項目への置き換えです。
Good luck!

1番目の方法
1. Windowsキーを右クリックして「コントロールパネル」を開く
2. コントロールパネル右上のほうの「表示方法」を「大きいアイコン」に変更
3. 「電源オプション」の項目で「電源ボタンの動作を選択する」を選択
4. 「現在利用可能ではない設定を変更します」を選択
5. 「高速スタートアップを有効にする(推奨)」のチェックマークを外す。
6. (英語の原文には記載していないが、たぶん必要だと思うのが、)コンピューターの再起動

2番目の方法
1. Windowsボタンをクリック、「すべてのアプリ」→「Windowsシステムツール」
2. 「コマンドプロンプト」を右クリックして「管理者として実行」を行う。警告画面が出てくるがかまわずに進める。
3. その黒い画面でc:\windows\system32>のような表示が出るのでその直後をクリックし「CHKDSK C: /F /R」と入力してEnterキーを押す。
4. 「ボリュームが別のプロセスで試用されているため…(中略)チェックをスケジュールしますか(Y/N)?」というメッセージが出てくるので、Yキーを押してEnterキーを押す。
5. コンピューターを再起動する。

3番目の方法
(間違えると最悪ネットにつなげなくなって修復に手間と時間がかかるため、この方法の翻訳は省略)

4番目の方法
1. ネットとLANを切断する。(有線接続の場合はLANケーブルを抜く。無線LANの場合は親機やルーターの電源を抜く)
2. アンチウイルス、ファイアーウォールなどのセキュリティソフトを無効にする
3. 1. Windowsボタンをクリック、「すべてのアプリ」→「Windowsシステムツール」
2. 「コマンドプロンプト」を右クリックして「管理者として実行」を行う。警告画面が出てくるがかまわずに進める。
3. その黒い画面でc:\windows\system32>のような表示が出るのでその直後をクリックし「SFC /SCANNOW」と入力してEnterキーを押す。
4. 処理が終わるまで数分待つ
5. コンピューターを再起動する。
(訳注:ネットにつなげる前に、セキュリティソフトをもとの状態に戻すのをお忘れなく)

5番目の方法
(システムの復元をする)訳は省略。とりあえず翻訳済みの方法が全部ダメでしたら、方法を記載します。

6番目の方法
(リカバリーまたはWindowsの再インストール)本当に最後の手段で、データも何もかも消えてPC出荷時の状態に戻ってしまうため、訳は省略
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまた、丁寧な回答ありがとうございます!
\(^o^)/感謝です

並行して、自分でもいろいろ調べていたのですが
2)は有効な予感…

試してみて、また2~3日うちに
結果を追記しますね!

お礼日時:2015/12/04 21:04

ここで聞くまでもなく、検索すれば出てきますが...。


http://www.thewindowsclub.com/dpc_watchdog_viola …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!