30代後半男性です。くそみたいな人生を生きています。
自分で自分の人生を全てだめにしました。
今は伴侶もいるので伴侶の人生も台無しにしています。
自己評価が低いので自分で自分の人生をだめにしています。
大学受かった時点で自分の人生は終わってしまったのです。目標も見失い、楽しめなかった人生を悩み、やりたいことも見つからず人間的な魅力もなくカスのような人生です。
大学の講義を休んでバイトに明け暮れ、自分のやりたいことに一歩でも近づこうとしていた人のほうが人生楽しそうです。私は勝手に自分で自分のクビをしめいきづらくしています。
人生どうしたいかわからないし、希望もなく、失った時間、もの、ばかり考えます。
楽しめたはずの人生を楽しんでこなかったこと、自己評価が低いのでチャンスをもらっても逃げ出してしまったこと、人間的魅力も皆無でくそみたいな人生を歩んでいること。
友達もおらず、うじうじ悩んで前にいけないこと。
大学の同級生に会えば、皆笑顔で笑いが耐えないのに自分は社会の底辺でカスみたいな生活をしていること。
自分の本当にやりたいことになにひとつ手が届かない生活。
人に見下され、親にも妻にもカス扱いされ、何も学んでこなかった人生。
でも妻に言わせればうちの親など甘いほうだと、甘やかされて育ったね、とよく言われます。
自分はきっと生きていく資格がないのだと思います。人生で必要なことを学べない人間なのです。
勝手に自滅して人に迷惑しかかけず、働いて10年、何も学んできませんでした。
新卒より能力がなく給料も新卒のままです。
もう終わりにしたい。どうしたらいいですか。厳しいアドバイスお願いします。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
私も、自分に自信がないタイプなので、すこしumehana2015さんの気持ちが分かる気がします。
何をやってもうまく行かないときもありますし、
自信が持てなかったり、色々なことに及び腰になってしまうときもありますし、
人間ですから、同じ間違いを何度も繰り返してしまうこともありますし。
自己評価が低いのをなんとかしようと思っても、
自分の努力だけではなんともならないこともあると思います。
自信を持つぞと思い立って、自信がつくんだったら、誰も苦しい思いなんてしませんよね。
自分の人生がダメだなあと思うときには、
お花を買ってきて、奥さんとたしなんでみては?
(ご質問を拝読した限りだと、却って奥さんに怒られる可能性もあるかと思いますが…)
気持ちの余裕が生まれたりするかもしれません。
必要以上に厳しい意見はいらないのでは??
No.5
- 回答日時:
> 人生で必要なことを学べない人間なのです。
それが学べる「良い人生」を歩んでると思うけどなぁ。
「学べない」は不可能ですけど、「学ばない」のは自己責任ですよ。
一つ答えを言っちゃうと、「ネガティブ思考では、何も得られない」と思いますよ。
ネガティブ思考で人生を歩んだ結果、実際も「何も学べなかった」「何も得られなかった」と考えているのでしょ?
じゃあ「それが間違い」と考えれば?
たとえば世の中には、「大卒の肩書きも無く、非正規雇用で結婚も出来ない」なんてのもゴロゴロしてますが。
そう言うのと比べたら、質問者さんは恵まれてる方でしょ?
まあ、そう言う考え方がポジティブ思考です。
逆に、恵まれてる人と比べて、「自分は不幸だ!」なんて言ってりゃ、誰でも不幸になれます。
「恵まれている人と比べる」ってのは、結局のところ「自分の欲」と比べているのですよ。
自分を「カス!」と罵りながら、欲張りなんですね。
従い、もう一つ答えを言うと、質問者さんは「自分を偽っている」のでしょう。
カスなら、カスで良い・・って言うか、私もカスみたいな人間ですけど、「カスこそ最高!」だと思ってます。
カスな私も、当然「自分など、死んでも構わない」と、本気で考えてます。
カスな私は、「いつでも他人に差し出せる様な命」を持ってるワケです。
従い、命がけで物事に取り組んでも構わない。
他人から侮られようが罵られようが平気だから、ミスに怯える必要もなく、物事から逃げる必要もない。
無能なりにも働いてりゃ、いくらか給料は貰え、それでは家族を豊かにすることは出来ないまでも、養うことくらいは出来るし。
カスでもカネを払えば、生命保険には入れるので、カスでも死ねば、いくらかは家族に遺産を遺せます。
これで、野垂れ死にしても安心。
ただ、そんなカスだからこそ、出来ることがあると言うか、カスにしか出来ないことは多いです。
逆に、「自分は優秀で、崇高な存在だ!」なんて考えてる連中は、失敗を怯え、汚れ仕事なんて出来ませんので、限界があります。
「チャンスをもらっても逃げ出してしまった」ってのは、まさにそれで、「自分を守る行為」でしょ?
カスな自分など、守ってどうするの?
「守る自分」を、「大事な存在」と考えているのでは?
カスで「生きていく資格がない」とまで思うなら、家族や仲間のために自分の命を差し出すくらいの気持ちで生きれば?
私も正直、死ぬのは恐く、自分が大事な人間でしょう。
ただ、自分より大事な存在をいくつも持っており、それらの前では、「自分の命などちっぽけ」と感じるだけで。
自分より大事な存在を守るためには、どんな恐怖に対しても「逃げない」だけです。
自分が一番大事な人間なら、「自分はカス」などと言うべきではありません。
大事な自分を守るために、逃げるのも当然ですが、しかし「そこが限界」です。
自分に甘く、自分が大好き人間の質問者さんは、「限界」が近いのでしょうね。
No.4
- 回答日時:
楽しめる人生が至上だと思い込んでいるから自分の人生がカスだなんて思うのでしょうね。
もっと広く世界を見渡してみたらどうでしょう。
金儲けにもならないのに極貧国へいってボランティアに明け暮れている人たち、大学で研究に明け暮れている人たちなど、それぞれが自らの人生観を持って生きている人達をあなたはどう思うのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
悶々と堂々巡りしながら、スパイラルダウンしドツボに嵌る様相を呈しています。
まだまだ若いのにいやはや勿体ない話ですねぇ
>どうしたらいいですか
という質問ですけど
いかなる問題も、それをつくり出した同じ意識によって解決することはできません
つまり、今までのそんな意識のままでは何ともならないですよということです。
どこかで割り切って開き直るか・それとも開き直って今までのことは割り切っちゃうか
いずれにしてもどこかで、どうにかして踏ん切りをつけないことには
いつまでもそんな自虐的意識を引きずっていくことになります。
こんなところで愚痴って、山ほどの助言集めたところで
最終的にはあなたご自身 自分次第というだけの単純な話です。
あなたは今まで超マジの本気印で血反吐を吐く努力を継続したことがありますか
人は信念で行動するものです。その信念が確立していなければ
ただただ流されていくだけじゃないのかな
何でもかんでも一度には無理でしょうから
まずはとにかく目の前の奥さんに、見直されて一目置かれれるように頑張って下さい
No.1
- 回答日時:
おはようございます。
終わりにしたい覚悟があるのでしたら、その前に
何かを始めてください。
最初っから終わりにするのでしたら、何かを始めて、本当に
ダメでしたら、終わりにしてください。
umehana2015さんは、自分の過去、自分の人生を悲観し、自己否定
してしまってます。
私の過去もクソみたいな過去でした。
しかし、クソと思えば、ますますクソになりますから、少しでも
自分の過去を楽観しようと努めています。
そういう開き直りで多少なりとも、気が楽になりますからね。
まぁ人生なんて、上り坂、下り坂の連続です。
umehana2015さんの人生は、ちょっと人よか上り坂が長いだけです。
でも、絶対に登り切った先には、下り坂が待ってます。
ただこれからも自己否定し続ければ、上り坂のまま、なので、少しで
良いので、楽観視してください。
そうすることで、下り坂が絶対に、自分の前に現れ、人生も楽になりますからね。
大丈夫です、私も、上り坂の人生でしたが、徐々に自分の気持ちを変えたことで、下り坂の
人生へと変わりましたからね。
回答ありがとうございます。
楽観し、経済的にも苦しく、能力もない中で楽観視というのは難しいです。本当に私はあほです。
上り坂だけの人生の気もしてきました。
でも開き直り、何とかやってみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
恵まれている人はいいね、私は凡人にすらなれないカスみたいな人生でした。
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
20歳娘の家出について。なん...
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
先日母親に性行為をお願いしま...
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
私は取り返しのつかない最悪な...
-
育った家庭環境にかなりの相違...
-
元いじめっ子で過去にいじめを...
-
生後3ヶ月の赤ちゃんに平手打ち...
-
父親の独り言がうるさい。 父が...
-
高校生です。 ライブに行きたい...
-
貞操観念が低い原因って何なの...
-
自分だけ時間がとまっているみ...
-
凄く孤独感を感じます。 誰から...
-
つまらない毎日
-
自分のせいで子供に怪我をさせ...
-
親が毎日家を出て行けと言います
-
自分の娘が風俗してたらどんな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
20歳娘の家出について。なん...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
2択で誤った選択ばかりをしてし...
-
うちの娘19歳ですが……気難しい...
-
子供がお友達から嫌いと言われ...
-
大学に通えなくなってしまった...
-
育った家庭環境にかなりの相違...
-
悪い意味での、「お嬢様育ち」...
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
自分だけ時間がとまっているみ...
-
息子が親子の縁を切りたいそう...
-
やたら謝らせたがる 男性の心理...
-
スマホを見ながらご飯を食べて...
-
実の娘22ことで悩んでます とて...
-
性依存症を治したいです。女性...
-
大学生の息子と言い争いばかり...
-
看病してくれたが、飯を用意し...
おすすめ情報