プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は19歳の女性です。
重度の人見知りで、
・初対面の人に話しかけられない
・人と目を合わせる事に緊張する
・周りに人がいると電話ができない
・他人の視線を気にしすぎる
・人前で飲食する事に緊張する
・人がたくさんいる所を避ける
・人前に出ると汗が止まらない
・一人で出かけることが怖い
という感じです。

ただの人見知りだと思っていたのですが
最近、社会不安障害という病気を知りました。
あまりにも症状が当てはまってたので
もしかしたら…と不安です。

現在、看護師を目指して勉強中です。
ネットの記事では
社会に出た時に症状がひどくなる傾向がある
という言葉を目にします。
もし、治せる病気なのであればなるべく早いうちに治療したいです。

人見知りと社会不安障害の
はっきりとした違いというのはあるのでしょうか?
また、投薬などで治るのでしょうか?

長文になりましたが
回答よろしくお願いします。
分かりにくい文章で申し訳ないです。

A 回答 (2件)

文章を読む限り、兆候は感じますが、社会不安障害ではなさそうですね。



いまの教育は競争を強いるものが多く、学校の友達も敵と思えてしまうほど、
気持ちの休まらない窮屈な状態の中で頑張り続けなければならない。

勝ち負けを意識しすぎるようになり、
失敗や負けを意識してしまうと、自分が悪い。自分は必要ないんだ。
などと、自分へのダメ出しをしてしまいがちです。

思考が窮屈になってしまい、自己否定をし過ぎて、人と関わるのが苦手になってしまうケースは多いです。

自分の疲労や不調を無視せずに、辛い自分の味方に自分がなってあげてください。
傷ついた人に話しかけるように、「どうしたの?」「何があったの?」
と声を掛けてみてください。
そして自分の気持ちを自分に打ち明けてみてください。

自分自身へ手紙で打ち明けて、返事を書いてみるのもいいですよ。

自分の味方に自分がなるようにしていけば、自分を大事にできるようになります。
自分を大事にしていけば、人と関わる不安も薄れていきますよ。

イメージをマイナスからプラスに変えていく方法です。

嫌なイメージが頭から離れないときは、イメージの中で電車に乗って
景色を眺めるようにそのイメージを見てみます。

電車が通り過ぎれば景色は変わりますから
自分の好きな景色を描いて、そこに降りましょう。

後方に嫌なイメージが残っていても、そのうち消えちゃいます。

自分は一番の自分の味方でいてあげてください。
頑張り過ぎないようにしてくださいね。
    • good
    • 0

看護士さんになるためには、是非直したいですね。


病気で治療を受ける患者さんのあらゆるケアをしなければならないですし。
確かに社会不安障害に当てはまると思います。
看護士さんの経歴に傷がつくかもしれませんが、やはり餅は餅屋だと思うので、精神科、心療内科の受診したほうがいいと思います。
年単位で治るのに時間がかかるかもしれませんが、今後正看護士、准看護士になる前に治癒している方がいいと思います。
看護士さんにとっては、不規則、不摂生が当たり前になるかもしれませんが治療して治る方法を先生と相談してみてください。
治療方法はリンクを張り付けました。参考にしていただければ幸いです。お大事にしてください。
http://seseragi-mentalclinic.com/sad-treat/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!