プロが教えるわが家の防犯対策術!

忘年会の会費を男性一人当たり10,000円10名、女性一人当たり8,000円5名で行いました。残金の32,000円を男性女性それぞれにいくら返せばいいのか計算の仕方を教えてください。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    CASIOの計算サイトの中の割り勘計算(男女別)で計算すると男2,300円、女1,800円になりますが計算はどうなっていますか

      補足日時:2015/12/05 12:32

A 回答 (6件)

10000×10=100000


8000×5=40000
100000+40000=140000

予算
140000÷15=9333 
実際
140000-32000=108000
108000÷15=7200

9333÷7200=1.296

10000÷1.296=7716
8000÷1.296=6173

10000-7716=2284
8000ー6173=1827

2284×10+1827×5=31975
32000-31975=25 円あまりが出る。


元の会費の負担割合できちんと返すなら・・・1円の単位は調整して
男性に1円 女性に3円配分 1×10+3×5=25

男性に2285円 女性に1830円 

男性に2円配分 女性に1円配分 2×10+1×5=25 

男性に2286円 女性に1828円
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/06 12:59

数値は皆さんのご回答通りです。



そんなに難しく考えなくてもいいですよ、シンプルに考えればよいです。

140,000 集めたけど、実際に使ったのは、108,000
つまり、108,000÷140,000=77.14%

予算の77%で済んだわけですから、返金すべきは集めた額の23%。
    • good
    • 1

No.1です。

失礼いたしました。
確かに仲間内の気の置けない仲でを想定して回答してしまいました。

単純な計算上の按分方法であれば、カシオの計算方法はおそらく次の通りです。

まず元々、男:女=10000:8000=5:4で合意されていたことが前提です。

残りが32000ありますから、男性10人と女性5人(男性の4/5)で分けると、男性ひとり分は、
 32000÷(10+5×4/5)=32000÷14=2286円(皆様が回答されている数字です)
女性へは返金額も4/5になるので、
 2286×4/5=1829円(皆様が回答されている数字です)
となります。

で、おそらく割り勘計算のアプリでは、10円単位を四捨五入するのでしょう。
男性:2286→2300円
女性:1829→1800円
となります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2015/12/06 13:04

計算上は 男性2286円 女性1829円ですが 端数処理すると男性2200円 女性2000円かな


取っておいて次回に廻すということは 参加者が違うと揉める要因になりますから 一回ごとに生産したほうが良いです。
    • good
    • 2

№1さんの方法は気の置けない関係でないとトラブルの元です。


気をつけましょう。

「次にとっておく」・・・これは部署の親睦会などがきちんと組織されているときに取れる方法です。

若い人かお酒飲まない人に返して
・・・これも、参加者の合意がないとトラブルの元です。基準があいまいなのがいけません。

細かいといわれても、まずはきちんとしましょう。

ただ、1さんのご意見に関し

皆さん役職の差がないのでしょうか?
新入りクラスだと5千円を超える忘年会会費は高くないですか?

私のところでは、部課長10000円 社員5000円を基調で会費設定しますよ。
※最近は5000円でも高いという派遣社員の方もいます。
    • good
    • 1

一人2千円ずつ返して、残りの2千円は次の回にとっておくか、若い人かお酒飲まない人に返してあげたらどうかと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!