プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在ドコモ
ギャラクシーノート2を使用しているのですが、
HUAWEI P8max SIMフリーに機種変更したい場合は
SIMカードを差し替えるだけで、
わざわざドコモショップに行って機種変更の手続きをしなくても良いのでしょうか?
宜しくお願いいたします。

A 回答 (5件)

SIMカードを差し替えるだけではないですが、設定が自分でできるならドコモショップで手続きすることはありません。



ただ、ドコモはテザリング用のAPNを別に切り替えて使うようになっているらしいので、P8Maxでテザリングできるかどうかは心配です。
    • good
    • 0

う~ん。

ドコモの回線契約のSIMだとSPモードでの接続が必要。
現在SIMロックフリーの他社機種からspモードは
接続出来るようになったようですが、
ドコモからのアナウンスもなく、問い合わせると
moperaでどうぞという回答しか返ってこないので
なんか怖いです。

私なら躊躇します。

もし情報が古いようならすいません。
    • good
    • 0

NTTドコモで機種変更(mova)で店にいかなければいけなかったのは、ROMに番号をやかなければならなかったため。


また、契約変更(mova→FOMA←→Xi)も、SIMカードが変わる場合もあるので店にいけなければならない(FOMAからFOMAやXiからXiは買増)
SIMカードの形状変更になる場合は、店にいかなければならない
(現在は、買増や契約変更等でSIMカードの変更がある場合も、オンラインショップで可能となっています。)


FOMA以降は、機種変更って機種さえあれば、いつでも自由に出来るのだから、店にいく必用はありません
SIMカードを入れ替えて機種変更完了。これは、FOMAから同じですよ。
ただし、NTTドコモ以外の携帯電話ですと、インターネットに接続するには、APNの設定が必用になります
FOMAの頃は携帯電話の購入するにも、店にいけなければなかったから、購入するために店にいっているだけです。
    • good
    • 1

> LTEバンドが何個以上のスマホを選ぶことがベストと考えられるのでしょうか?


日本国内での利用に割り当てられているLTEバンドの内訳は以下の通りです

B1:2.1GHz帯:docomo/au/SoftBank
B3:1.8GHz帯:docomo東名阪/Y!mobile(SoftBank)
B8:900MHz帯:SoftBank
B11:1.5GHz帯:au
B18:800MHz帯:au
B19:800MHz帯:docomo
B21:1.5GHz帯:docomo
B26:850MHz帯:au
B28:700MHz帯:docomo/au/Y!mobile(SoftBank)
B41:2.5GHz帯:WCP(SoftBank)/UQコミュニケーションズ(au)
B42:3.4GHz帯:docomo/au/SoftBank

数が多いなら それで問題が無い という話では無く
各キャリアに満遍なく対応しているか が重要なポイントになります

ところが「SIMフリー端末」として購入できるモデルの多くは
「B1/B3/B8/B19」という実装でリリースされているので
docomo偏重 に成り下がっています

これは SIMフリー である優位性が全く見出せない実装状況なので
結果的にdocomoかdocomo系MVNOに縛られる要因に成ります

SIMフリー端末を選択する時は
「仕様・スペック」という項目に着目し
上に挙げたバンドと比較しながら
単一キャリアに偏重してないモデルを探すと良いでしょう
    • good
    • 0

> SIMカードを差し替えるだけで、わざわざドコモショップに行って機種変更の手続きをしなくても良いのでしょうか?


それだけでは ありません。端末にAPN情報を設定する必要があります

docomoでも販売されてるモデルなら
登録されているAPN情報から選択すれば済む話ですが
未登録の場合、手動で設定値を登録する必要があります


あと老婆心ながら このモデル(P8max)の仕様を調べた所
日本国内で利用するには実装バンドが少ないので
思ったほど電波感度が良く無い運用を強いられる事を覚悟した方が良いです

利用に際し こういった不満が出る可能性がある事を一応 覚悟しておいて下さい

HUAWEI P8max スペック
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/tech …
より抜粋

|通信方式【 SIM1 (or SIM2) 】
| FDD-LTE: B1/B3/B7 ← B1(docomo/au/SoftBank),B3(docomo東名阪,Y!mobile)だけ
| TDD-LTE: B38/B39/B40 ← 日本国内非対応バンド
| UMTS: B1/B6/B8/B19 ← B1(docomo/SoftBank),B6(FOMAプラス),B8(SoftBank),B19(FOMAプラス)
| TD-SCDMA: B34/B39 ← 日本国内非対応
| GSM: 900/1800/1900 ← 日本国内発信禁止

通信網として最も利用価値の高いLTEバンドが2個しか使えないだけで無く
B3はdocomoが東名阪バンドだし
Y!mobileがSoftBankのローミングになっても
そもそも基地局数が少ないという実態を考えれば
実質、B1だけでの利用を強いられるので
「LTE」表示が「3G」表示になる事が多いと推察できます

通信網の非力さは どうしようも無いですが
通話網のFOMAプラスエリアへの対応の良さが目立つので
docomoの通話に関してなら
他のSIMフリー端末より使い勝手は良いと思われます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とても参考になりました。

通信方式の件、初めて知りました。
教えてくださってありがとうございます。

LTEバンドが2個しか使えないとのことですが、
LTEバンドが何個以上のスマホを選ぶことがベストと考えられるのでしょうか?

お礼日時:2015/12/05 18:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!