プロが教えるわが家の防犯対策術!

28歳で既婚者、男です。
高校卒業から辞めず働いていたのですが、途中精神的に病んでしまい1年ほど休職しました。
その後、復帰してからもう5年ほど経つのですが等級が全く上がらず入社してからと給料はさほど変わっていません。
同じ社内の他の方もやはり一度休職したらそこから等級が上がるのは難しいと言われていました。
それだけならまだいいのですが
更に周りの人間は「同期にも追い抜かれ恥ずかしくないのか?」やら、「これから入ってくる後輩にも抜かれるぞ」など言ってきます。
正直、ほっといて欲しいのと鬱陶しい気分です。等級が上がらないなら上がらないで、それにみあった責任の仕事のみを任せられ、気楽にいたいです。
ここまできたら対して上に上がる気もしないですし、等級を上げないのも会社側の判断なので対して上がりたいとも思えなくなっています。
上司から仕事を任せられる際も、後輩と比べて先輩なのだからと、責任がある仕事を押し付けてきますが、対して後輩とも給料が変わらないので、任せるのだったら給料あげろよと言う気持ちと、不公平な気分で全くやる気が起きません。

働けているだけありがたいという気持ちもありますが
環境としてもいずらく、どうしても周りと比べられ、
今の環境では追い付くのはほぼ不可能ですし、どうしたらいいか解らず悩み、辞めてしまおうとしか思えません。
でも長い間続けてきましたし、自分は結婚していて家族もいるので辞めて次が見つかるか不安なのと、仕事としては嫌いではないのでどうしよう……という気持ちです。
同じような境遇のかたや、今のままでも周りに何も言われないようにする何か打開策など思い付く方がいましたら解答よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

仕事の評価と給料の評価は、必ずしも連動するものではありません。


正しい評価体制をしてくれる良い会社であっても、スキルの高い責任の必要な仕事などを実際にこなしていき、それが会社として評価できるだけの実績になってから評価するのです。

さらに、精神的な病をなどを発症した従業員は、会社としても難しいこともあります。あまり評価しすぎて重すぎる責任を与えたりすると、病が再発したり、悪化するようなこととなり、それを労災などと言われれば、会社としては重い社会的責任を求められたりします。そのようなことのないように、必要以上にあなたの取り扱いを慎重にしている場合もあるのです。あなたの上司がどうであれ、会社としてそのように考えている場合もあるのです。

家庭持ちというと簡単なことではないでしょうが、転職を考えてもよいと思います。

私は独身ではありましたが、景気の良い時に採用された先輩と景気が悪くなってから採用された私では、給与も賞与も大きく隔たりがありました。会社は簡単に待遇を下げることができません。ですので、増員の際には安い給料設定で採用し、昇給や賞与も低いところからのスタートです。さらに上げ幅も低く、どんなに仕事を先輩より多くこなし、難易度の高い仕事などをこなしても、逆転させるどころか、差は知事まない状態でしたね。
しかし、いざ転職を考え、他の会社での評価を聞くと、私の経歴等であれば、基本給だけでも5割増しなどいくらでもありましたね。働きながらの転職活動は難しいこともありますが、現役転職組のことを考え土日や祝日、さらには夜間の面談などもしてもらえるところも多くはないですがありましたね。
実際転職のことを考え行動すると、自分にも自信が出てきて、社内の上司も雰囲気からして何かを感じ取ったのでしょう。私が辞めることでの会社として、部署としての労働力が大幅に軽減し、新人等で穴埋めするためには、一人の欠員に数人雇用しなければならず、コストも大きくかかることでしょう。最悪顧客も持っていかれる可能性も感じたのでしょう。呼び出しを受け、良くわからないお褒めの言葉を受け、特別昇給の事例を受けましたね。その時は、とりあえず今まで通りに頑張ろうと転職をあきらめましたが、スキルアップの転職もありだなとも感じましたね。特別昇給後は、仕事も減りましたので、以前より楽できて給料が上がったのでうれしかったものです。ただ数年後やはりスキルアップのために退職しましたけどね。

紹介予定派遣などでスキルアップも考えられるかもしれません。派遣会社などであれば、土日の説明会や相談や登録などもあり得るはずです。新しい職を見つけてから辞めてもありだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
会社側が精神病経験の従業員の扱いをどう考えているかまでは知りませんでした。参考になります。

辞めることを匂わせて給料が上がるかもしれないのなら転職を考えて動いていこうと思います。自信にも繋がりますし……
ありがとうございます。

お礼日時:2015/12/08 02:35

No.5です。


「自分としては適当に底辺でいたいですね。。。」
→それであればそれでいいでしょう。
そのかわり、後輩に抜かれても不満を云ってはだめです。
「それに対して気に障ることを言われたり、無駄に仕事を押し付ける職場環境に困っている感じです」
→それは、仕方がありません。
一番いいのは、自分で個人事業を始めることです。
自分が社長、働くも働かないも誰にも文句は言われません。
収入がなくても、それも自分の責任ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答して頂いて失礼ですが、
あなたの回答は自分の価値観でああしろ、そう思えと言われて気分が悪く、余り参考になりません。。。

お礼日時:2015/12/09 02:13

もう少し我慢したら諦めがついて落ち着く年齢になると思いますよ~あと10年くらいかな。

質問者さんはまだ若いからきっとそう思うのだと思います。
本心としては「…とはいいつつも、後輩に抜かれるのは屈辱だし、指示されるのはいやだ。偉くなりたい。」という気持ちありませんか?年をとればおそらく、この会社に
居続けるにはどうすればいいか?というスキルを考える時期にさし当ると思います。まだ若い証拠です!

ただ、もちろん転職も視野に入れていいと思います。高卒から一貫してということは10年近く同じ会社に勤めたわけですよね。転職するとしてもすぐまたどこかに行くのでは?とは思われないと思います。同じ会社にいなきゃいけないなんて法律はないですから。ただ、目的をはっきりさせておかないと同じハメになったら今よりキツい状況になると思いますので慎重になったほうがよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに、もっと余裕がでれば、後輩に抜かれるのはやだな~など考えると思います。
ですが、今はどうしても目先のことを考えてしまい、周りにとやかく言われたり、仕事を押し付けられる現状の環境が嫌で嫌で仕方ない状態です。取り合えずこの環境をなんとかしたいという思いが勝ってそこまで考えられない状態ですかね。
もう少し我慢すれば考えも変わってきますかね。少し気持ちが楽になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2015/12/08 04:08

おじさんです。


「同じような境遇のかたや、今のままでも周りに何も言われないようにする何か打開策など思い付く方がいましたら解答よろしくお願いします」
→あなたの希望に沿った回答は難しいでしょうね。
といいますのは
「後輩と比べて先輩なのだからと、責任がある仕事を押し付けてきますが、対して後輩とも給料が変わらないので、任せるのだったら給料あげろよと言う気持ちと、不公平な気分で全くやる気が起きません」
→それは、あなた自身が自分で解決することでしょう。
そこに何かいい方法があるはずはありませんね。
少しずつ努力して、年齢に見合った仕事と待遇を得るか、適当に底辺でいきていくか、あなた自身でも答えは決まっているのではありませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

自分としては適当に底辺でいたいですね。。。
それに対して気に障ることを言われたり、無駄に仕事を押し付ける職場環境に困っている感じです。

お礼日時:2015/12/08 02:43

会社としては、そもそも「向上心の無い労働者」など、余り必要ないとは思いますが、更に精神障害の既往歴があるとなれば、ぶっちゃけ「辞めて欲しい」と言うのがホンネでしょうね・・。


昨今は、精神障害も労働災害認定される傾向が強まり、会社としては爆弾を抱えている様なモンですから。
言い換えれば、ここで辞めたら、会社側の「思う壷」と言うところかとは思います。

同様に転職も、「精神障害の既往歴がある」などと言えば、採用する企業は少ないと思います。
とは言え、「健康に問題なし」として入社できたとしても、その場合は、出世などは望まぬ質問者さんに対し、周囲は気を使ってくれませんから、「もっと頑張れよ!」などと言われ、現職と同じことの繰り返しになるかも知れないし。
トラブルになれば、下手すりゃ「面接時の告知義務違反だ!」と言われ兼ねません。

転職のリスクを考えた場合、現職が「仕事としては嫌いではない」なら、「しがみつく」と言う選択もアリじゃないですかね?

居残る場合は、出世を諦めてるなら、手はありますよ。
たとえば法律的にも、不公平はダメなので、堂々と「不公平な気分」を、そのまま会社にぶつけたら良いかと。
そんなものを会社にぶつけたら「出世に差し障る」ので、普通はある程度は遠慮や我慢をすべきですが、出世を諦めてるなら、遠慮なくぶつけたらOKでしょ?

不公平を法律用語的に言うと、「同一労働同一賃金の原則」で。
「責任」などは、給与や地位などの待遇に比例すべきと言うことで、質問者さんが、他の従業員との比較で、給料の割りに責任が重いとすれば、会社側の処遇は、違法性があります。

上司との会話を録音するなどしておき、「責任を負わされている」と言うこと証拠化すれば、労基署へ申立てることも可能です。
労基署が給与体系なども調査の上、「他の社員と比べ、質問者さんは明らかに、給料の割りに重い責任を負ってる」と判断すれば、責任緩和か賃金アップのいずれかを会社へ勧告するし、いずれにせよ、それまで責任を負わされた分の賃金は支払われます。

会社とは争う形にはなるのですが、それを躊躇するのは、上述の通り、出世などを求める労働者で。
出世を求めない労働者は、会社の不法行為などは我慢せず、堂々と争っても問題ないワケです。

ただ、冒頭の通り、「向上心が無い労働者」と言うのは、企業にとっても不要だし、労働者にとっても幸福にはつながりません。
転職したところで、やはり「向上心がない」と思われたら、そこでお終いです。

向上心が無い理由は、精神障害が原因かも知れませんが、病気のせいにするなら、まずは病気を根治すべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そんな法律があるとは知りませんでした。
大変参考になります。
自分としては周りから文句や不安になるようなことを言われない環境を望んでいるのと、どうせ辞めてしまうことを考えていましたので、一度試してみます。

お礼日時:2015/12/08 02:28

精神的に疲れておいでの時はまず病気のことを優先して考えるのがいいと思います。


それなりに仕事も出来ないことには等級も上がりませんし、給料も増えません。

今の段階では周りから気にかけてもらえるセーフの状態? これが誰も相手にしてくれない気持ちなんてもっと辛いと思いませんか。
(自分が社長でやらない限り追いつけなくても仕方ない)
自分の居場所があるだけでも上司に感謝して、少しでも成果を残せるといいですね。

辞めて環境が変わればもっともっとストレスがかかると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
居場所があるだけやはりまだマシなのですかね…
確かに転職先のほうが大変かもしれません。慎重に考えていきたいと思います。

お礼日時:2015/12/08 02:22

仕事とはそういうもの。


貴方が思っている通り、仕事があるだけマシ。会社としては、貴方が辞めても 何の支障も無い ことを自覚して頂きたい。

それなら辞める も、いいが、一家の主としての責任がある。
今の会社で働いているうちに、次は何をしたいか、希望の就職先を探す事です。

男は、幾度か やらなきゃあならない時が有ります。
男はつらい です、責任感が有ります。心身共に大事にして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
辞めるにしてもやはり次の行き先は決めるべきですよね。
気づかって頂きありがとうございます。

お礼日時:2015/12/08 02:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!