

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ピアス歴10年です。
ファーストピアスは穴をあけてから3月から6月までは
3ヶ月していました。この時期は少し膿みやすいし、
安定しづらいからです(本当は秋から冬にあけるのがベストです)。
ファーストピアスはちょっと太めの芯でできていますが、
市販のピアスはファーストピアスより細い芯なので、
穴が安定したと思って市販のピアスをつけると穴自体が
細くなってしまう可能性があります。
私は福耳とまではいかないけど分厚い耳なんです。
そのため穴がふさがりやすいので、家にいるときは
寝るときも起きてるときもお風呂に入っているときも
ファーストピアスをしています。
ヘアサロンへ行くときもしていきます。
そのあと出掛ける用事があるとかではなくっても、
おしゃれとしてではなく、普段どんな感じの服装や
メイクやピアスをしているかなどのイメージを知って
もらったうえでヘアスタイルを考えてもらうためにです。
ただ、洗髪や施術の邪魔になったり、落とす・無くす・
破損するなどのリスクがありますので「お預かりします」
といってお店の方が預かってくれますよ。
ずっとピアスをしていると臭くなるし、定期的に消毒・
お手入れをしてあげてくださいね。

No.4
- 回答日時:
こんばんは。
ピアス暦半年です。すでに似た回答が書かれていますが・・・。
1.まだ穴がふさがりやすいと思います。
「毎日+1時間ずつはずしていって、6~8時間くらいはずしても
ふさがらない様になったら、はずして寝ましょう」と
トラブル治療の時に医者に言われました。
私の場合は、しばらくの間、穴が縮んで朝ピアスが
入りづらかったので、リメインを付けっぱなしで
寝てました。今は平気です。
2.はずした方が美容師に引っ掛けられず安心と聞きますが、
私はリメインを付けていきます。
3.はずして耳を良く洗ってください。
No.3
- 回答日時:
1と3は自由だと思います。
が、私の場合
1は、お風呂に入った日はそのまま着けないで寝ます。
入らなかった日は、つけたまま寝ちゃいます。
でも、着けたまま寝て当たっていたいと思ったら
はずしたほうがいいです。
3は、はずしています。
はずさないとピアスのところに汚れが
たまってしまうので・・・。
2は、はずしたほうがいいと思います。
タオル巻いたりすると思うので
引っかかって痛かったり外れてなくしたり
する可能性があります。
美容院についたらはずします。
そして、帰りにまた着けます。
No.2
- 回答日時:
耳たぶのピアスでしたら安定するまで3ヶ月位、
また軟骨の方のピアスでしたら穴自体が安定するまで6ヶ月かかります。
安定した後も何かをはめていないと穴自体が小さくなっていってしまうので常にピアスをつけている事をお勧めします。
私もたった半日外していただけで穴がかなり埋まってしまっていました。
お風呂の際も外さず、水でよく濯ぎ、乾かす方が良いらしいです。
詳しいことが書かれたサイトを貼っておきますね☆
参考URL:http://www.wonderworks.co.jp/qa/
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
耳のピアス、ですよね?
えっと、9年前に両耳に1つずつ。
4年前にももう1つ、開けました。
ピアスは、ひたすら、つけっぱなしです(^^)
夜も美容院もお風呂も。
私はシンプルな、一粒石のものばかりなので
そう邪魔にもなりません。
ただ、つり下げタイプだと、
夜と美容院は外すようですよ。
友人は、そうでした。
お風呂は・・・
温泉などでしたら、材質によって
変色する事もあるので、調べた方がいいかもしれません。
高温のサウナでは、外しましょう。
ピアスだけ熱くなって、火傷する事が
あるようですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ピアスは寝る時は外しますか?
レディース
-
ピアスって毎日はずすものなんですか?
その他(健康・美容・ファッション)
-
普段ピアスをつけてる人に質問です。 寝る時はピアス外してますか? 最近少し大きめなピアスを選ぶ事が多
血液・筋骨格の病気
-
4
ピアスをして横向きに寝て痛くないですか?
その他(健康・美容・ファッション)
-
5
ピアスが安定したら、寝るときやお風呂の時取ってもいいんですか? それとも、ファーストピアスのようなシ
アクセサリ・腕時計
-
6
ピアスホールの裏側が塞がってしまいました泣
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
あけて3か月後のピアス
スキンケア・エイジングケア
-
8
ピアスホール完成後の慣らし方について
レディース
-
9
5ヶ月前にピアスを開けました 30分ほど外したところ、すぐに入れ直してもスルッと入りましたが、1時間
その他(健康・美容・ファッション)
-
10
ピアスホールに白くて乾燥したものが・・・
その他(健康・美容・ファッション)
-
11
ピアスを上手く通すコツ。
レディース
-
12
ピアス軸につく汚れと、ピアスのお手入れ方法について
レディース
-
13
ピアスホールが完成しない…?
レディース
-
14
美容院でピアス外さなくてOKですか?
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
15
高校卒業するのでピアスの穴開けたいと思ってます。 18Gが一般的ときいたのですが、売っているピアスの
アクセサリ・腕時計
-
16
ピアス穴は2年1年たてば完全に完成して塞がることはないですか? また透ピしてた方が 完成しにくいです
アクセサリ・腕時計
-
17
ピアス腫れ
皮膚の病気・アレルギー
-
18
今度、下の画像の赤い点の位置にいっきにピアスを開けたいと思っています。反対の耳も1つだけ開けます。
その他(ファッション)
-
19
ピアスの角度が気になっています。
アクセサリ・腕時計
-
20
ファーストピアスからセカンドへの移行
レディース
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
舌ピを病院で開けようと思うの...
-
5
10年目のピアスホール まだ血...
-
6
ピアスが入らない
-
7
今日耳にピアスの穴をあけまし...
-
8
5ヶ月前にピアスを開けました 3...
-
9
ピアスが上過ぎてしまった…
-
10
ピアスホールに白くて乾燥した...
-
11
ピアスホールから白い皮?肉?
-
12
今度、下の画像の赤い点の位置...
-
13
オーストラリアでピアスを開け...
-
14
薬局ってピアスとかニードルっ...
-
15
軟骨ってすぐ塞がりますか? 4...
-
16
膿が出るけどファーストピアス...
-
17
ピアスホールが安定した後は?
-
18
ファーストピアスをつけて三週...
-
19
ピアスの開け直し
-
20
ファーストピアスって二週間で...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter