プロが教えるわが家の防犯対策術!

22週4日目の妊婦です。

最終月経が6月30日で周期が31日。
仲良し日が12日と23日
妊娠検査薬で陽性反応が出たのが
8月5日です。
出産予定日は4月9日です。

逆算のサイトでは17日が
着床日としてあるのですが
16日から3日間旦那は出張でいませんでした。

この場合は12日の仲良しで
17日に着床が完了したということでしょうか?

もちろん私は旦那以外と仲良しはしてません。
ずっとモヤモヤしてるのですが
やはり多少のズレはあるのでしょうか?

分かりにくい部分があると思いますが
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

うわ、びっくり!


私も来年の4月9日出産予定です。

ちなみに、私の場合は7/18に人工授精をしました。
その人工授精で出来た赤ちゃんです。
ただ、私もネットや携帯アプリでいろいろ調べていましたが、実際病院で診てもらった妊娠週と
やっぱり若干のずれはありましたよ。
(私の場合は、私が勘違いをしていたのもありましたが…)

精子は長くて1週間ほど生きていることがあるそうなので、
着床が完了した日までは分かりませんが、12日の仲良しの時に出来た赤ちゃんで間違いないと思いますよ。

毎日寒いですが、お互い出産に向けて頑張りましょう!
    • good
    • 1

言葉を間違えてとらえている様ですね。



出産予定日が来年の4月9日であれば、逆算サイトが7月17日だと提示するのは「着床日」ではなくて「受精日」になります。

時系列で言うと、性交日から0~3日後に受精が完了します。
その受精卵が子宮内壁に着床して妊娠状態になるのが性交から8~10日後です。

出産予定日は子宮内のエコー測定によって胎嚢や胎芽、胎児を測定して、その大きさから妊娠週を割り出し、出産予定日を自動計算するものです。

よって測定誤差などがありますので、本当の受精日は逆算された日にちから、プラスマイナス3~4日は見ないといけません。

したがって、貴女の受精日が出産予定日の逆算から7月17日だと出たのであれば、本当の受精日はプラスマイナス3~4日なので、想定される受精日は7月13~21日になります。
この日にちに、性交から受精までの0~3日を加算して可能性のある性交日を割り出すと、7月10~19日の間の性交とでてきます。

よってお腹お子さんは7月12日の性交時のお子さんであると計算で割り出せるのです。
    • good
    • 1

着床日は受精日とは異なります。


それに受精は子宮内で起こるのではありません。
受精から数日から1週間程度で受精卵は卵管を通って子宮に到着します。
17日が着床日ならば受精が起きたのは単純に考えてその数日から1週間前です。
そうなると12日の行為で受精したとつじつまがあいますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!