アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。13歳の避妊済みのメス猫について質問があります。
餌も水もよく摂り、よく眠り、よく鳴きます。
しかし、腎臓病用の餌に変えて半年、体重が500g落ち心配になりました。

↓詳細↓
今年の6月、急にフンが固く少なくなったので獣医師に相談しました。
すると、「腎臓の数値が少し高い。便秘である」と診断されました。
「ロイヤルカナン 腎臓サポート」を勧められ、いつもの餌(カリフォルニアナチュラル チキン&玄米 )に半分混ぜることになりました。
元の餌は、たんぱく質が10%も多かったですが、今の餌よりカロリーが20kcal低いです。

6月には体重が4.8kgだったのが、先ほど測ると4.3kgになっていました。
元々コレステロールが高く、4.6~4.7kgから少し痩せさせたほうがいいと言われていましたが、
腎臓が悪いのなら痩せないほうが安心と言われ、心配になりました。

腎臓病の餌で痩せることはあるのでしょうか?一言お聞かせ願えれば幸いです。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 本日動物病院に連れて行きました。
    腎臓の数値であるクレアチニンが基準値を0.4超えていました。
    やせたのは腎臓のせいみたいですが、今は治療の必要なしとのことで、これからも腎臓サポートを混ぜて与えようかと考えています。やせるの止まって欲しいです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/12/18 00:13

A 回答 (4件)

腎臓病だから痩せる、ということは


あるかもしれません。もともと痩せることがある病気ですし。
また、前のフードの味が好きで、混ざっているということで
前より食が落ちているため痩せているのかもしれません。
腎臓に配慮したフード、ヒルズ、ドクターズケア、
スペシフィックほかにもいろいろと出ていると思いますので、
サンプルか、小さな袋を購入してみて試してもよいのかもしれませんね。
もともとたんぱく質を抑えてますし、カロリーがあろうと痩せるかも. . .
筋肉が落ちたりするみたいですし。

もし今の病院に不信感があるようでしたら、
病院を変えないまでもセカンドオピニオンをお願いしてみるのも
いいかも。その場合今の病院からデータをいただかないといけませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
動物病院に連れて行ったところ、クレアチニンが基準値を0.4超えていました。

仰るとおり、腎臓病でやせたようです。
加えて、昼間猫を世話している家族に聞いてみたら、エサを変えてから前ほどおいしそうにしてないと言っていました。
そういえば、7年前に元のエサにしたとき、ムキムキになって体重が増えたので、エサを変えたことで筋肉が落ちたということも考えられます。
原因を色々考えてくださって助かります。

確かヒルズは食べなかったので、ドクターズケアやスペシフィック等も調べてみますね!

今は治療の必要がないみたいなので、体重が落ちないことを祈りつつ、定期的に血液検査を受けさせます。
でも、本当に大丈夫なのかな…。心配は尽きません(^o^;)

お礼日時:2015/12/18 00:24

わたしは犬ですが、腎臓病でした。


ロイヤルカナンも使っていましたが、それだけだと犬も辛いだろうと思ったので
自分で肉や魚をたいたりして塩気を飛ばし、それに餌を混ぜていました。

痩せたのは老化もありますが、死ぬ日まで餌を欲しがりましたから
食欲はあったようです。
多少、食事の喜びも与えてあげたら、健康にもいいんじゃないでしょうか?

人間でも病人食ばかりですと味気ないですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
経験談をいただけて嬉しいです。

食欲が落ちたらそれこそ大変ですもんね。
毎日好きなエサを混ぜてやり、ごくたまにささみを与えます。

お礼日時:2015/12/21 00:14

血液中の老廃物をろ過して排尿させるのが腎臓の役目です。


水分量、排尿が多いのであれば
「味が濃い、塩分の取り過ぎ」の可能性があります。

「食べたいだけ食べさせる」のは健康的に良くないです。
体重、年齢を考慮して「必要な分量」を適宜与えるべきですね。

塩分が多い食事をしたあと「尿の色が濃い、泡が多い」とすれば
尿酸値が高い(痛風)です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

子猫の時から少食で、給餌量よりだいぶ下回っています。
また、甲状腺機能亢進症ではないので、食べすぎではないと思っています。
しかし、年をとってからオーバーしている可能性もありますね。
休日に、今のエサの食べている量と塩分量等を研究してみます。
ねこまんまも鰹節も腎臓には良くないですが、まさか現代の猫は餌の塩分で腎臓病になってるんでしょうか…。

尿はひのきの猫砂に吸われてしまって、色も泡もにおいもよく分かりません(*_*;
検索の結果、猫に痛風はまれとのことです。勉強になりました。
神経質な猫なんですが、一度採尿に挑戦してみたいです。

お礼日時:2015/12/18 00:52

同じ量、同じ回数食べていて、カロリーの高い腎臓療法食で、


痩せるなんて、健康ならありえません。

>腎臓が悪いのなら痩せないほうが安心
これはいつの話?

6月以降、病院で血液検査はしましたか?

ちなみに、慢性腎不全の典型的症状の中には

1.食欲はあるが痩せてくる
2.多飲多尿

があります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

前と餌の量は違うかもしれませんが、いつも食べたいだけ食べさせています。
もしかしたら少なくなったかもしれません。

> >腎臓が悪いのなら痩せないほうが安心
>これはいつの話?
10月です。

必要がないからと、6月以降血液検査もしてくれませんし、心音も1年以上聴いてくれません。
歯は診てくれましたが、また歯槽膿漏になっているそうです。
歯の掃除も検討中ですが、腎臓への影響が心配です。
(昨年11月に全身麻酔で、歯の掃除をしました。12歳ならOKと、腎臓の数値を調べてくれませんでした。)

麻酔のせいで悪くなったのでは?
歯のために缶詰禁止→カリカリだけ(たまに ささみ)にしたので、腎臓が悪くなったのでは?
と、飼い主としては、気になって仕方ありません。

食欲はあると思いますし、確か2年位前から水をよく飲みます。
やはり尿も前より多くなったと思います。

腎臓の異常に対して、餌を変えるだけでいいのかという疑問もあります。
近いうちに受診して、とりあってくれないようなら病院変えたほうがいいのでしょうか…。

お礼日時:2015/12/14 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!