プロが教えるわが家の防犯対策術!

部下Aと私の上司Bの関係悪化について相談です。AとBの関係が拗れてしまい、間の身とて何をすべきかアドバイスいただけますと幸いです。

Aは淡々と仕事を進めますが、Bがきつく当たっています。営業計画の説明をAが始めると、頭出しでBがダメだしや論点ずらしをして話を進めさせませんでした。フォローしようかと思ったのですが、Aは軌道修正しつつ、Bから方針について了解を得ていました。実はAの方針を私は事前説明受けていたのですが、十分検討されていてるものでした。見ている側として、仕事の範囲を超える嫌な違和感を覚えました。

最近、BのAに対する接し方が厳しすぎるような気がしていたこともあり、Aに聞いてみました。本人もそれは感じていて、身に覚えるあることを話してくれました。客観的に見て、どれもBがAに攻撃的になるような要因には思えませんでした。とはいえ、仕事の進めやすさに支障がありますし、Aの顔つきがおかしくなってきました。

中間にいる立場として、何をすればよろしいでしょうか。Aに直接Bと話すよう促すのは不安ですので、私から何かあったか聞きたいと思うのですが、得策でしょうか。

A 回答 (2件)

上司Bから、部下Aの評価を聞き取るしかないですよね。


態度や人柄といった、仕事の出来不出来とは関係ない部分で、BがAのことを嫌っているかもしれません。

質問文から個人的に思ったのは

>Aは淡々と仕事を進めます

もしかしたら「可愛げ」がないとか?
上司にとって、部下には多少の弱点があったほうがよく、出来なさすぎても、完璧すぎても「ダメ」なものです。
仕事はできるようなので、上司との会話の機会を増やしたりして、親近感を持たれるようにすればいいような気がしますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

心を読まれた気がして、ドキッとしましたが、可愛げがないは、正直思うことがはあります。淡々と正論なんです。ただ、手がかからず、高パフォーマンスなので重宝します。救いは生意気でないことです。

不思議なのはBはAを頼っていて、評価も高かったことです。それがここ最近様子がおかしくなりました。何かきっかけがあり、可愛げがないことが起因かもしれません。それとなくAと何かあったか聞いてみようと思います。まずはそこからですね。

お礼日時:2015/12/18 23:08

ベストなのはAでもBでもなく、Bのさらに上司に相談することだと思いますよ。


社員同士の仲が悪いことは会社にとっても不利益なので、
相談すればきっと力になってくれるでしょうし、円滑に解決できる期待も大きいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

フラットな社風が災いしてしまい、Bの上役となるといきなり役員になってしまいます。流石に人間関係のことで役員を引っ張ることはできないですが、Bが業務執行への弊害となった場合は考えたく思います。

お礼日時:2015/12/21 10:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!