プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

教えて下さい
コンセントプラグの形状が平刃形3P(接地なし)で機器定格電圧には「1Φ200v」と明記してあります。
コンセントの電圧をテスターにて測定すると、どこを測っても200Vを表示します
これって、三相の200V電源じゃないのですか?
また、三相200V電源で単相200V機器は使用可能なのでしょうか?
それとも、上記コンセント電源は単相200Vなのでしょうか?
知識がないので、わかりやすく教えて頂きたいと思います。
※コンセントの形状はよく「ムンクの叫び」形と言われているものです。

A 回答 (5件)

>ということは、現在単相200V機器に三相200V電源で誤った…



その 3本プラグが、1本は接地線として機器の外枠につながっているのでなく、遊んでいる、すなわち 3本の刃のうち 2本しかつないでないのなら、感電することなくふつうに使えます。

三相電源から単相 200V を取り戻すべきです。取り出しても良いかどうかは、他の方が書いている不平衡の問題以前に、電力会社との契約上の問題があります。

そのまま単に単相負荷をつないで良い場合と、電力会社へ契約変更の申し込みをしないといけない場合とがあります。
このどちらかまでは、ご質問文だけでは判断できません。
    • good
    • 0

あなたが言う「ムンクの叫び」形コンセント で検索すると三相200Vという答えが簡単に見つかります。


三相200は対地電圧が200Vで、単相200は対地電圧が100Vです。
また単相200はプラグの形状が違うのでそのままじゃ差し込めません。
不平衡負荷の少ないヒーターなどなら使えます、三相200のうち2本を取って
「三相―単相」の変換アダプタを自作して使用してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ムンク叫び形コンセント=三相200Vなんですね
ありがとうございます。

お礼日時:2015/12/20 14:44

コンセントの形状で、単相か三相か判別して下さい。


http://electric-facilities.jp/denki4/kon.html

で、三相の場合、単相を取り出す事は可能ですが、電流不平衡率の問題があるので止めておかれる方が望ましいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考資料ありがとうございます
助かりました。

お礼日時:2015/12/20 15:00

>コンセントプラグの形状が平刃形3P(接地なし…



3本とも同じ長さですか。
真ん中の 1本だけ長くはなければ、それは三相用です。

>機器定格電圧には「1Φ200v」と明記し…

どのような機器ですか。
まあそれは良いですけど、単相用接地付きプラグでなければいけないものを、三相用と間違って使っている可能性があります。
3本の刃のうち 1本を接地極用としているのです。

単相用接地付きプラグとは、『エルバー型』といって家庭用エアコンなどに広く使われているタイプです。

>コンセントの電圧をテスターにて測定すると、どこを測っても200V…

それは三相です。

>三相200V電源で単相200V機器は使用可能…

時と場合により使用可能ですが、少なくともお書きの状況そのまま刺したら、機器の外枠に 200Vがかかって感電してしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ということは、現在単相200V機器に三相200V電源で誤った使用していると
いうことですよね。
ありがとうございます。

お礼日時:2015/12/20 15:10

負荷不平衡率の問題はありますが、1相だけ使えば、1Φ200Vの機器は使用できます。

(3線の内2線だけ負荷に接続します)
対地電圧の問題があるので、接続する2線の1線は接地されている必要はあります。
(3Φ200V3線式の場合は、通常はS線が接地されているので、R-Sもしくは、S-Tの組み合わせになります)
また、ヒーター回路の場合は、1Φ200Vのヒーターを3個組み合わせて、3Φ200Vに接続する場合もあります。(この場合は、ヒーター1個は定格が1Φ200Vとなります)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

難しかったですが、親切な回答ありがとうございます

お礼日時:2015/12/20 15:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!