プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

結婚を予定している彼が、両親(自営業)を扶養しているそうで、毎月10万の仕送りをしています。彼の両親は自営業のため、国民年金で、数万円しか年金がもらえないそうで、彼が仕送りしています。
今の彼の親の収入は家賃収入のみだそうで、彼の扶養との事で年100万ちょっとだと思います。彼の給料は月々30〜45万ですので、もちろん私も働く予定ですが、住まいは東京から離れられませんので家賃や生活費もかかりますし、毎月10万の仕送りは結構厳しいと思います。おまけに彼の両親は家電や、家具などを彼にねだっている様で、彼も大型テレビやパソコンなどなどを、まだ使えるのに買い換えてあげてます。
親も親で息子のお金を頼りすぎている気がして、今後結婚しても仕送りは続けるそうで、不安しか残りません。。
同じような方、賛成、反対、何でも意見をお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 同居は関西と関東で離れてる為、できません。
    私も彼の両親の経済状況がはっきりとわからない為、何とも言えませんが、彼はこれからもっと仕送り額を増やさないといけないかもとも言ってました。
    何にしても親優先なので、親に仕送り、私にはお金がない、お金がないとしか言いません。
    親孝行も度が過ぎている気がします。

      補足日時:2015/12/30 17:44

A 回答 (8件)

この問題は今の彼自身の収支バランスと年齢によるところが大きいですので、まずは彼がどれだけ貯蓄できているのかということを確認することをお勧めします。



まず、当面の収支ですがここについては身の丈に合わな事をしなければ確実に楽になります。
彼も、あなたも今の仕事を続ければ大きく収入が変動する事はありません。
一方支出については家賃などの2つ契約が必要ない部分の基本料金部分が片方不要になります。
ですから毎月10万の仕送りは難なく続けてゆく事は可能です。

これ以外に現時点で発生しておらずこれから発生する問題は子育て資金、老後資金が確保できるかという事です。
子育ての費用ですが大凡1人につき3000万程度の資金が必要になります。
老後資金は1人につき最低5000万程度必要になります。
一方住宅資金については家賃の前払いしそれをローンという形で分割払いするような性格のものですのであまり別途意識する必要はありません。

ですので、子供は2人の前提で子育て費用は折半すると仮定すると彼自身は子供を作らないままとなった場合、20~60歳までの40年間に8000万の収支黒字を積み上げられなければなりません。
今の時点で年200万程度の貯蓄ができている事を確認したほうが良いでしょう。

年200万の黒字が現時点で確保できているなら何も言わない方がいいです。
特に「私と親どっちが大事なの?」は禁句です。
親は自分を育てた切ることのできない存在ですが、あなたは結婚して子供ができても何時でも別れられる他人様です。
それに、彼の御両親はほぼ確実に彼よりも先に亡くなります。
何れは送り先の無くなる出費ですので趣味のようなものとして大きく増えない分には大目に見た方がよいかと。

もし確保できていないとすれば2人で話し合いの場を持ってどういう人生設計をするか決めた方がよいでしょう。
「いつまでもあると思うな親と金」と言う位で親孝行も子育て資金、老後資金の貯蓄も若いうちにしかできない事です。
年を取ってから後悔しても何方も手の施しようがありません。
そこで合意ができないのであれば結婚は諦めるのも方法です。

最後に問題になってくるのがあなた自身の収支バランスです。
今の日本では1人が働いて配偶者と子供を養うというスタイルの生活ができるのは上位2%の人だけです。
ですからあなた自身にも彼と同等の年200万を積み立て続けて子育て資金3000万+老後資金5000万を捻出出来る経済力が求められると思った方がよいでしょう。
丁度よい機会ですのであなたの収支バランスを確認してみる事をお勧めします。

もしどちらかが達成できないのであれば子供は作らない、子供は1人と目標を引き下げる人生設計が必要となりますので彼の収支だけではなく自分の収支も見直しをお勧めします。
    • good
    • 1

まず経済的に夫婦が平等であればこそ


結婚は順風満帆に行くものです。

夫が「俺が稼いだ金」と言うこともなく、
妻が「養ってもらってる」感を持つ必要がありません。

結婚する事が絶対条件なら、
貴女が彼と同等に稼げば良いだけです。
結婚するなら、生活費は折半にすればよい。
出産費用も教育費も同様。
家事負担も同様。
本当に平等な夫婦生活が送れます。

>親も親で息子のお金を頼りすぎている気がして

嫁も嫁で夫の金に頼りすぎている感満載ですね。
妻が夫にぶら下がって生活しようと思うから、
問題が発生するんです。

同等に稼いで、全て折半なら、
それを稼ぎから差し引いた残りを、
親の仕送りにしようと、
趣味につぎ込もうと夫の自由。

その代わり、貴女は、義親に関知せずとも良いし、
貴女は貴女の稼ぎを死守できますよね?

ところで・・・
そもそも親に家賃収入があるなら、
「不動産」を持っているわけですよね?
自宅も勿論、持ち家でしょうか?
で、これ、当然のごとく、「相続予定財産」です。
余程の田舎でない限り、そこそこの物件価格があるはずなのです。
大阪市内なら、東京並みにお高い。
何もないで、仕送りしてるよりずっとマシじゃないですか?
うっかり生活費を借金されると、土地家屋が「競売」に掛かって、
彼の取り分ゼロとかありますよ。(笑

仮に30年仕送りして、月10万なら、3600万。
20年なら2400万。
親が所有している土地価格が現状それを超えるなら、
仕送りし続けても、相続税を払ってもお釣りが来ますよね。
税金も所得税・住民税も、両親扶養なら安くなってる筈。

まあ、その辺もちょっとソロバン弾いてみてはいかが?

物は考えようですよ。
    • good
    • 3

お金の力は大きいですよ。


核兵器みたいなもので、親子の間だって簡単に
破壊できる力があります。
まして、所詮は他人に過ぎない夫婦なんて
イチコロです。

お金に関する価値観が一致していないと、夫婦は
うまくいきません。

月10万は大きいですね。
将来、彼の両親さんたちが、倒れたり寝込んだり
したらどうするつもりでしょう。
もっと大きなお金が必要になります。
それとも、
質問者さんが面倒みるんですかね。

結婚は愛情だけではうまくいきません。

なによりも、自分よりも、自分の親よりも
嫁さんを優先するようにしないと、夫婦は
だめになります。

考え直した方がよいと思います。
    • good
    • 3

私なら結婚しない。


お付き合いするだけならそれでもいいけど、結婚となると別。
結婚して子供ができたらお金かかるもの。
結婚は現実の生活だから、私なら無理。
    • good
    • 3

引っ越せばいい

    • good
    • 1

同居すればよい。

    • good
    • 2

それって、これまでの事ですよね?


月3、40万円稼いでも独り身であれば使い道はありませんから10万円の仕送りもできるし高額家電を買い与えると言う事ができます、というかできていました

結婚すれば、あなたとの生活もあるわけですから、それが出来なくなることを理解するでしょう、それでその時になってから考えるでしょうね30万円の稼ぎで10万円の仕送りをしたらキツイですが、45万円の稼ぎでの10万円なら、余裕で暮らしていけますしね、彼としても現実的に実際掛かる費用が判っていないわけですから、結婚しても続けると言ってるだけです、やがてお子さんが生まれれば、生活費や教育費が必要になってその金額では暮らせない事が判るので、今からあれこれ悪い方向だけを考えても仕方が無いですよ
    • good
    • 0

たこおじさんです。



こういうケースは難しいですよね。
ある意味、親孝行の息子だとは思います。
今自分ができることはしておきたいという彼なのでしょう。

ただ嫁さんになる人からすれば、自分達の生活を優先してもらわないとね。
子供ができたり、その学費なども貯金しておかなくてはいけないしね。

でも、

>今後結婚しても仕送りは続けるそうで、不安しか残りません。。

そうですね、貴女からすると不安ですよね。
でも彼は仕送りを続けると言っています。決意は堅いのではないかな。
親の経済状態を知っているのは、息子でしょうからね。
孝行したいときには親はなしという言葉もあるしね。

方法としては、10万ではなく減額してもらうしかないよね。

彼が結婚してからも頑なに仕送りをするという男であれば、
こういうことは、結婚してから必ずもめ事のひとつになるのは
わかりきっていることなので、この彼と結婚しないという
選択も貴女は必要でもありますよ。

貴女も働くといっても、子供ができたときなど、そのときは
休職になるわけで一生働くというわけにもいかないよね。

惚れているだけでは結婚してもうまくいかないよ。
恋愛と結婚は、また別物だからね。
    • good
    • 11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています