
昨日の夜、猫がヘアゴムを食べてしまったようです。
係りつけの病院は閉まっており、年末で何処も開いておらず(田舎なので夜間や救急病院などありません)どうしようもありません。長さは15cmぐらいのヘアゴムです。途中に結び目があります。
塩水をスプーン3杯ほど飲ませたり、草を食べさせたりしましたが、吐きませんでした。
特に変わった様子はありませんが(現在、発情してます><)いつ腸につまるかハラハラしてます。
変化が起きても病院が何処も開いておらず・・・。
無事に出てくることを見守るしかないでしょうか?なにか方法があればアドバイスいただけると大変助かります。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
http://先読みトリビア.com/2015/0309/catgoinn/
こんなサイトがありました。
塩水がいいかもしれないです。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/12/30 19:29
早速の回答ありがとうございました。
紹介して頂いたそのサイトを見て、塩水を飲ませてみたんですが、ダメでした;;
あまり塩分をあげるのもよくないので、正月中に無事排出されることを祈るばかりです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
助けてください。猫が3週間餌も...
-
5
ノミ取り薬で副作用のせいか飼...
-
6
猫の肺水腫…点滴のせい?対処法...
-
7
かかりつけの病院は近い方がい...
-
8
猫が口から血を流します。
-
9
脱走して帰って来た猫が具合が...
-
10
猫の首の上ぐらいに白い小さな...
-
11
飼い猫が肉球に怪我をしました...
-
12
至急お願いします! 飼い猫に急...
-
13
猫の過剰グルーミングについて...
-
14
緊急*猫がひもを飲んでしまい...
-
15
うちで飼ってる猫七ヶ月のソマ...
-
16
ペットの死亡診断書について質...
-
17
飼い猫が病院へ連れて行ってか...
-
18
死んだ愛猫は最後私をきらいに...
-
19
動物病院の料金支払いについて...
-
20
猫じゃらしを噛み千切って食べ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter