アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

実家が詐欺(強盗)にあいました。実家は父が会社を経営しています。

母の昔(20年前)の友達が2012年にヒョッコラリ現れ母に近づきました。
家に遊びに来た時に母の目を盗み、
母の保険証書、会社の通帳、印鑑、家族の通帳、印鑑、カード、が盗まれまてしまっていました。

犯人は母になりすまし

2年に渡り、各銀行口座からほぼ全額抜き取ってしまいました。

管理が悪かった母も悪いのですが、家族である別県に住む私達子供、別県に住む母の妹、(親戚)のお金までも取られてしまい総額現金4500万に登ります

犯人は取れるだけ取って警察に自首してしまいました。今現在3年の刑期を終え出所し、行方知らずになってしまいました。


そこで質問です。

一つの銀行に対しての裁判を起こしています。



理由は
母名義口座で、身分証明書無し、印鑑違いで窓口から出されたお金が700万あるからです。

銀行員が印鑑違いを犯人に教えたせいで、さらに被害額が増え1200万までなってしまいました。


その為その銀行を訴えています



そこで質問です。



銀行員は、詐欺師を会社の事務員だと思ったと言っています。

会社の事務員は会社のお金を自由に出来るそうです。

何を判断に事務員と思ったかわかりません。


そこで質問です。
事務員とは何処までのお金を管理できるのか?

1.会社の口座

2.社長の名前の口座


3.社長の家族の口座


4.妻の兄弟、社長の兄弟


これ全て事務員は管理できるのでしょうか?

わかる方いらっましゃいましたら教えて下さい。どうかお願いいたします?

質問者からの補足コメント

  • 同じような質問で、紛らわしくて申し訳ありません。実は質問内容が違います。まとめてだと難しく、混乱すると思いまして、わけました。弁護士にはお正月の休暇と重なってしまったのと、弁護士に質問する前に、家族で知識をつけておきたいと思いましてこちらに投稿させていただきました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/01/05 16:18
  • 少額訴訟、そういうのがあるんですね、、早速、弁護士にそだんしてみようと思います。ありがとうございます。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/01/05 16:20

A 回答 (2件)

①合意して捺印してあるので、変更できません。


②上記の通りです。
②控えがあると思いますので、それを持って裁判所に銀行へ少額訴訟を起こし(費用は数千円)で、裁判所命令を勝ち取りましょう。勝てますし、勝てば銀行の資産を差し押さえ可能です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

裁判を起こしているのですから


弁護士と相談すればいいのでは?

 何故 同じ様な質問を繰り返すのかな?
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!