プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

例えばフライパンなんかでよくなるのですが、
洗っても洗っても、水を入れると何だか油?みたいなのが浮いてる…といいますか…。
とても説明し難いのですが、廃水に浮いてるような油というか、科学的な色をしてるというか、うっすらですが。
気になって4・5回洗いなおしてますが一向になくなる気配がない。洗剤変えても効果なし。
今まで大体のフライパンでなってましたが、これってそういうものなのですか?

もう一つ、水道からお湯を出して貯めると水がちょっと白く濁ったようになるのですが
(時間が経つと無色透明になります)
人体に影響はないのでしょうか。正体はなんですか?

すみませんがお願いします。

A 回答 (3件)

プロの料理人は新品のフライパンを使いません。


古いフライパンの方が表面に凹凸があって、油がよく乗るからです。
この細かい凹面に入った油は洗剤でも落ちにくく、水を入れると薄く
ういてくることがあります。
色はほぼ無色なのですが、油の薄さが可視光線の波長に近いほど薄いので、
可視光線の一部の光を回折していろんな色に見えます。
酸化油で大量ではおそらく身体によいものではないですが、ごく微量なので
健康の心配はありません。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9E%E6%8A%98 …

また、湯沸かし器からでる白い濁りは主に酸素の気泡です。
特に冬期はよく出ると思います。
気体の溶解度は温度が高くなると小さく(溶けにくく)なります。
ですから、外部の環境である程度の酸素を溶かしていた水道水が
暖められることによって、溶けきれない酸素が出てきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい説明・ご回答ありがとうございます。
非常にわかりやすく、細かなご回答でしたのでBAとさせていただきました。
なるほど、人体にはさほど影響ないようですね。気泡ですか…もしかしてガスが何かおかしくなってるんじゃ?と心配してましたが、問題なさそうですね。
改めてご回答、ご解説のほど、ありがとうございました。

お礼日時:2016/01/11 19:36

>洗っても洗っても、水を入れると何だか油?みたいなのが浮いてる…といいますか…



虹色の油膜ですよね

表面に残った油です。
完全に落ちない、落とす必要もありませんから、1、2回の洗い方でいいですよ

>もう一つ、水道からお湯を出して貯めると水がちょっと白く濁ったようになるのですが
(時間が経つと無色透明になります)
人体に影響はないのでしょうか。正体はなんですか?

泡です、水に含まれている酸素、空気

危険な空気の所に住んで居ない限り人体に影響はありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

微量であればさして問題はなさそうですね。
はい、今までどおり、1,2回の洗い方にします。

気泡ですね。お湯だとそうなるんですね。
ありがとうございました。本当にわかりやすいご回答でした。

お礼日時:2016/01/11 19:41

>廃水に浮いてるような油というか、科学的な色をしてるというか、うっすらですが。



 それは洗剤ではありませんか?


>水道からお湯を出して貯めると水がちょっと白く濁ったようになるのですが
>(時間が経つと無色透明になります)

 細かい気泡です。
 水の中に溶け込んでいた空気が圧力の急激な変化によって細かい気泡となって現れているだけです。
 空気なので当然無害です。
 ただの空気の細かい泡なので時間が経てば勝手に消えます。

 心配なら水道局に問い合わせてみてください。
 だいたい、どの地方の水道局のホームページでも全く同じ質問と全く同じ回答が紹介されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

洗剤ではなかったようです…。
気泡ですね。てっきりガス管の不具合で…と心配になってました…
ご回答・ご解説重ね重ねありがとうございました。

お礼日時:2016/01/11 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています