
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
冷風扇(5000-15000円)は、水の蒸発熱を使うため、締め切った部屋の場合、部屋の湿度が上がってくるため、涼しく無いどころか、暑くなります。
(電気屋さんで涼しい風が出ているのは、店が除湿されているからです)冷風機は、涼しくなる分、後から熱い風が出ますので、合計すると、使った電気の分だけ部屋が暑くなります。後の廃熱だけ外に排気できるタイプがありますが、部屋の空気を外に出すわけですので、換気扇を回しながら冷房するようなものなので、あまり冷えません。
6畳で、手軽な冷房と言えば、窓用エアコンです。設置もなんとか自分で出来ます。
もちろん、普通のエアコンの方が省エネですし、静かですから、ベストですけど。
こないだ電気屋さんにあった冷風機は
すずしかったけどそうだったんですね
でもちょっと離れたらひとつも涼しくなかったので
やはりエアコンを購入で考えてます
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
現在私は、冷風機を6畳で使っています。
クーラーはありません。それでもなんとか暑い夏を乗り切っていますし、室内の温度も少しはさがります。まず、冷風機を買ったら、どこに置くのかきめましょう。部屋の中にまるごといれてしますと、後ろから熱風がでるので意味がありません。ドアの隙間から廊下に熱風が出るように工夫して下さい。窓が近くにある場合は、エアコンのように熱風を外に出すおおきな管も売っています。直接風が体に当たるようにすると扇風機よりは、問題なく涼しいです。冷風扇とは問題になりません。冷風扇は絶対やめましょう。冷風機の一番の欠点は音ではないでしょうか。
No.6
- 回答日時:
超音波加湿器がカビで大問題となり、今は日本では殆ど発売されていませんが、この機器も水を入れるので同じ事になります。
タンクにタオル状のものを浸して、まわすものではないですか。それだと其の部分のカビも・・・・・。
家中カビだらけに成るのではないですか?
私も一台欲しくて日本に行くとよく見るのですが、これらの心配があるのですが、其の説明は何も書いていないので対策がしていないと思い、まだ買っていません。
除湿機、出来れば、窓用エアコン、更に出来るなら、安売りの普通のエアコンを買ったほうが危険性が無いと今のところは考えています。
室外用で、霧を発生させる装置がありますが、運動時に使ってみましたが、乾燥している地域では効果がありましたが、日本の様な高湿度の場所ではまったく効果がありませんでした。
それは蒸発しないからです。冷風器も同じでしょう。
No.5
- 回答日時:
我が家はエアコンがありませんが
冷風機の機能のついた除湿機使用しています。
ダクトの後ろは外にむけて、水がおちるところには
タンクもありますけど今はホースを使用して
毎晩、日中の暑いときも使用してますけど
冷え方は 人それぞれ感じ方は違うかと思いますが
六畳間なら快適にすごせますが、、、
粗大ゴミになるどころか役立っています。
トヨトミ製品で、確か値段は三万近くしましたけど。。
洗濯もかわくし、結構役にたっているんだけどな・・
No.3
- 回答日時:
冷風機って、3~4000円で売られている冷風扇の事でいいのでしょうか?
それなら、さっぱり涼しくなりません。と言うか、扇風機と同じ程度です。
部屋内の空気が暖かい場合に冷風効果が大きいと書いてありましたが
もともと暖まっている部屋ですから、効果があっても暑い事に変わりはありません。
本体に入れておく水も、常温ではあまり効果がなくて
付属のケースに入れた水を氷らせて水タンクに入れなければいけなくて
これなら扇風機の前に氷の入ったポリバケツを置いても同じかなあ?なんて思いました。
それよりも、数日たつとフィルターに残った水分がカビ臭い匂いを発するようになって
こまめにフィルターの清掃と水の交換をしなければならず
手間の割に効果がなくて、私は昨年1年だけで使用をやめました。
もっと高い製品ならそんな事もないのかもしれませんが
とりあえず私の買ったものでは以上のような使用感でした。
今はフィルターを取り払って、水も入れずに扇風機として使っています。
そう考えるとリモコン付き扇風機が2700円で買えたのですから
少し得したかな?とも言えますけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
冷風機って実際涼しいのですか??
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
冷風扇てほんとうにすずしくなるの?
その他(住宅・住まい)
-
冷風機の効果
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
4
冷風機ってちゃんと冷えるの?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
冷風機の風が冷えない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
冷風機ってどのくらい涼しいですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
冷風機、冷風扇ってどうかな?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
冷風機を六畳の部屋に
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
9
安くて冷えて、静かな冷風扇を探しています。
エアコン・クーラー・冷暖房機
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
初期型PS3の熱対策
-
5
湿度70~80%の場所は除湿...
-
6
夜、洗濯物を室内に干す場合、...
-
7
換気扇と扇風機の違いとは?
-
8
いきなりですが・新型PS3は縦置...
-
9
扇風機で紙タバコの臭いは、軽...
-
10
扇風機付けっぱなしは火事にな...
-
11
妊婦さん、カビキラーは?
-
12
プロジェクターの熱対策
-
13
USB扇風機をつけると、PC...
-
14
扇風機の羽だけを販売している...
-
15
扇風機の回転数を調節する器械...
-
16
ヘアドライヤーが勝手に温風と...
-
17
洗濯物を早く乾かしたい!!
-
18
扇風機の首ふり制御ツマミが取...
-
19
2階のエアコンの冷気を1階に
-
20
扇風機に指を突っ込んだら・・・
おすすめ情報