プロが教えるわが家の防犯対策術!

どうやって決めたか、簡潔に教えてくださる方はおられませんか?
できれば数行程度で。

A 回答 (7件)

現行のグレゴリオ暦のルーツとなるローマ暦では、当初1年は3月から12月の10ヶ月分しか日付がなかった。

新年は3月1日だった。
やがて日付のなかった1月と2月が追加されて、1年は3月から2月までの12ヶ月になった。新年は3月1日のまま。
ローマの役人の任期もそれに合わせて新年の3月から年末の2月までの1年間としていたが、紀元前153年に役人交代のタイミングが3月1日から1月1日に変わったのに伴って、新年の日も3月1日から1月1日に変わった。
その後、紀元前45年に導入されたユリウス暦も、1582年に導入されたグレゴリオ暦も、その慣習を踏襲した。

手短に書いてしまったので不思議なことだらけかもしれませんが、不明点がありましたら補足なり再質問なりしてください。
現在のカレンダーでも、この経緯の名残が随所に見られます。
9月を英語でSeptember(ラテン語で7番目の月の意)と呼ぶこととか、2月が他の月より短くて閏日の調整に使われるとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえば8月も人の名前ですね。
彼はゴルフなどやってたんですかね。
簡単説明ってことがこんなにややこしい話とは
考えてませんでした。
お手間をかけていただき感謝です。
あたらな疑問はなぜ1年が10カ月で終れていたんですかね。
1年もすれば、エジプトの人から文句がでたのではないかと。
天下の賢者キリストはこの件に関して何をしていたんでしょうかね。

お礼日時:2016/01/15 19:10

実を言うと春分の日を1月1日にしたかったんだけれど宗教家がうるさくてねえ


俺の都合に合わせろってね
だから譲ったのです
農耕の神の愚痴でした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なかなかいいんじゃないてすか。
天下のカエサルが負けた?
なんかクレオパテラが関係してそうですね。
宗教家ってホント?

お礼日時:2016/01/15 18:59

…1行100字でもいいの?



 超簡潔にいえば、春分を3月21日付近にしたかったから。キリスト教では最重要なイースターを始めとして、春分を基準に日付を決めているので。(誕生日は普通の人にもあるが死んでから復活となるとキリストとか非常に限られるのでこっちの方が誕生日以上に重要。)

 じゃあどうして春分を3月21日付近にしたかったかという事になるが、ユリウス暦以前の段階で冬至または春分を1月1日(元々のローマの暦では春分を年の初めとし、1年は10か月+余った日としていた)としたが暦の精度が十分でないために春分が3月21日付近になるまで修正できなかったのをユリウス暦導入で春分の日付を固定することを優先した…という流れである可能性が高いと考えている。(グレゴリオ暦導入時は春分が3月11日付近になったので日付を飛ばして対処できたが、日付が進んでしまったのを戻すわけにはいかなかったのだろう。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
人に教えたりするものでもなく、
事実と異なっていたとしても、納得の問題なので、
家のみんながこの説明で納得がいけば、
また強制締切の期日までの間に
他の有力なご意見がでてこなければ、
我が家はこの説を採用したいと思います。
ご親切な回答感謝です。

お礼日時:2016/01/14 22:46

以前きいたことのある説です。



紀元前(BC45年?)ローマでユリウス・カエサルが、それまでの暦から、ユリウス歴に変更する際に、一年の始まりを冬至の次の新月にしたのではないかということです。
これは、実際にはその時のの新月は1月2日だったことから導かれた説です。ただしなぜ一日前倒しになったのかは不明です。(技術上の不備?)

これは定説ではなく、いくつかある説の一つです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>ユリウス歴に変更する際に、一年の始まりを冬至の次の新月にしたのではないかということです。
>これは、実際にはその時のの新月は1月2日だったことから導かれた説です。
なんとなく納得ですが、
今や生活が月を基準に動いていないので頭が混乱します。
そもそも、月の満ち欠けが地球と太陽の関係のせいなのですが、
月をみていると、太陽の位置との関係が理解できなくなります。
ただこの説明で、ユリウスやその取り巻きの方たちがが偉大であったことだけは
理解できました。
ご親切な回答感謝です。

お礼日時:2016/01/14 22:54

春分の日とは、太陽が春分点を通過する日、すなわち太陽黄経が0度となる日ですが、それが大体3月21日ごろゆえ、3月21日を春分の日と決めました。

 それから遡れば、1月1日が決まります。 春分の日には昼と夜の長さが同じになると言われていますが、実際は昼の方が少し長くなっています。 因みに、地球から見て太陽は天球上の一定の道「黄道」を動いています。 黄道と天の赤道(地球の赤道面を天球にまで延長し、天球上に交わってできる大円)との2つの交点(分点)のうち、黄道が南から北へ交わる方の点(昇交点)が赤経0度かつ黄経0度であり、この点を太陽が通過する瞬間が春分となります。 ちょっと難しいかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
難しいのは簡単にわかる春分の日ではなく、
ニューイヤーの始まりの日を春分の日の
80日前にしたかということです。
しかもその80日の間に3週間前に
4年毎大きく1日がずれる2月があります。
だからなぜ3月21にしたかが、
1月1日を説明する重要な要因になると思うのですが、
その根拠がよくわかりません。
1行でなくても100行でも構いませんけど。
皆さんは全然素直に考えられるのですね。
福沢諭吉さんのように。

お礼日時:2016/01/11 18:45

現在世界中で使われている「グレゴリオ暦」のウィキペディアのコピペですが・・・



キリスト教においては、重要な祭日である復活祭の日付は毎年の春分日を起点として定義されるが、第1ニカイア公会議(325年)において春分日はユリウス暦上で毎年3月21日とすることが決められていた。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
つまり西暦の325年に、すでに1月が31日2月が28か29日そして21日を足した日数
81日ないしは80日手前が年の初めと決まっていたってことでいいですか?

お礼日時:2016/01/11 17:55

春分を 3月21日にした.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
ありがとうございました。
よろしければ、なぜ、3月21日に決めたのかを
教えていただけると、2行で済みます。

お礼日時:2016/01/11 00:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!