プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先月第2子を出産しました。

何人かの友人知人は入院中に迷惑にならない程度の時間でお祝いに来てくれたり、家に来ても自分の子どもは預けて来てくれるか、玄関先でお祝いだけくれて赤ちゃんの顔をちょっと見て帰ってくれたり、とても常識的な対応をしてくれて助かってます。

ですが、1人の友人が最初から子連れでお祝いを持って来ようとするので困っています。

子どもと言っても10歳と7歳の子でうちの上の子と歳も離れているし性別も違います。(うちの子は2歳になったばかりです)

以前、新築した際にお祝いを持ってきてくれたとき、その時も子連れで3時間ほど居座られ、ソファーをマット代わりにでんぐり返りししたり、廊下で走り回ったりと散々でした。

今回も出産祝いは口実で、子どもを遊ばす為に来たいと言っているような気がしてなりません。


上の子の時も来ると言っていたのですが、のらりくらりと交わし、だいぶたった頃共通の友人の結婚式2次会でもらいました。


また、日曜日しか行けないから!と言うスタンスで来られます。

日曜日はこちらも多忙で主人も唯一の休みでゆっくりさせてあげたいので、いくらお祝いを頂けるとはいえ、その子のために時間を取りたくありません。(午前中ちょっとだけなら大丈夫だよ!と言うと、ゆっくり赤ちゃん見たいから後日にするわーと返ってくるので、多分居座る気です)

うちの上の子は保育園にも通わせておらず、季節柄風邪なども移されないか不安です。

私の方が神経質ですか?

もう3回くらい誘いを断っているのですが、なんと言えば分かってくれますかね…

はっきり子連れは迷惑だと言ってもいいですか?

正直お祝いもいらないくらいです。

こんなこと言ってしまうのは非常識なんでしょうが、悩んでいます。

A 回答 (5件)

昨今結婚式や出産祝いに友人の子連れはNGと言われているのにまだまだいるのですね。



子どもを邪険にするな、子連れに配慮せよ!はTPOをわきまえて言うべきだし、そもそもそれは他人や親が言うものではなく、主催者や当事者(家主)が言うことです。

このケースの場合、トピ主がぜひ子連れで…と言った場合のみ子連れで行くべきであり、年齢性別季節問わず訪問者の方から子連れを受け入れろと言うのはマナー違反でしょう。
産後1ヶ月あまりなら睡眠も十分ではないでしょうし、上の子も小さいならもし風邪でも罹ろうものなら大変なのは目に見えてますよね。

個人的には子連れ関係なく、出産祝いに赴き長居はマナーに反すると思います。
目的は出産した人をお祝いしに行ってるんですよね。
それを長々とおしゃべりしたり、自分の子どもを連れて遊ばすのならそもそもお祝いではありません。
そんなのただの押し掛けです。
昔は御日柄まで気にするほど厳しいものでしたが、最近は緩い人も増えたものですね。
問題はそのマナー違反を誰がどう分からせるかですね。
こういう時言っても後を濁さないのは身内くらいのものですが、難しいですね。
はっきり言ってしまうのも良いと思いますが、言うのを悩む関係なら、やはり産後体調不良で長時間の接客は難しいことを全面に押し出せば良いのではないでしょうか?
それでも来ようとするならもはや友人ではないでしょう。

まあもしはっきり言ってトラブルになったとしても、そういうマナーに緩い人って誰とでも何らかの形でトラブっているものです。
周りは察してくれると思いますよ。

あまり気にせず子育て頑張ってください!
    • good
    • 3

風邪や病気など移されては嫌だもわかりますが、年がら年中病気してるわけでもないのに子供ってそんなに邪険にする程でしょうか?


来られるのも嫌ならハッキリ言えばいいじゃないですか。
3回も断ってるわけですからもうそんなにお付き合いも続けたい相手ではないですよね?
今度と言われてもいつにしたっても午前のみ!で。
あと、性別違うから何ですか?
一緒に遊べないと?
そういう風に見てるなら(全体的にも)疎遠でいいと思いますよ。

またお祝いお祝いってワードよく出てきますね…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

季節柄、この時期が1番流行性の風邪やインフルエンザ、胃腸炎などが流行るのはご存じないですか?
それを新生児がいるので移される訳にはいかないと敏感になるのはいけないことでしょうか?
そのため3回お断りしていますが、やはり察してもらうのは難しいみたいですね。
普通に常識のある親ならそれくらい分かりそうですが。

性別が違う上に年齢も違います。
10歳7歳2歳新生児では一緒に遊ぶのは無理でしょう。
狭い家の中で走り回られたら小さい子ほど危ないです。
普通に遊びに来るのなら別にそれでもこちらは覚悟しますが、名目が出産祝いで来て子どもが怪我をしたのではたまりません。
こちらも普通に常識のある親ならそれくらい分かりそうですが。

出産祝いの話題でお祝いと言うワードを出さずにどう文章を成り立たせるか逆にお聞きしたいです。

回答者様の考えでは普通に遊びに行くついでに出産祝いを渡すってのが常識なんでしょう。きっとその友達も。
私は遊びは遊び、お祝いに行く時はお祝いで分けて考えています。
私も遊びの場に子連れで行ったり友人たちが子連れで来てもなんとも思いませんが、いざお祝いに行くとなると子どもは置いて行くか、連れて行っても短時間、もしくは玄関先で失礼します。
相手に配慮するのがお祝いを渡すマナーであり礼儀だと思うので。
風邪の心配や怪我の心配を先方に強いたのではなんの為にお祝いに行くのやらです。

回答者様やその友人にとっては「お祝い」って軽いものなのでしょうか。
私は友人の出産となればとても喜ばしく嬉しいことですが。

価値観が違うんでしょう。
そういう考えなんだと分かってよかったです。
はっきり断ってみます。

お礼日時:2016/01/14 10:11

友達なくすタイプだねー。

全てそのまま言えばいいじゃない。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

中学からの友達でお祝い事以外は子連れで遊びに来るとか言わないので、はっきり言ってしまうのをためらいます。

風邪が心配で~って言えば悪く思われずに分かってくれますかね…(>_<)

お礼日時:2016/01/11 12:28

まだ、来ようとしてるだけマシですね



アホはいきなり来ますから

○○日に行くと連絡が有ったら、その日は都合が悪いから、と拒否してください
    • good
    • 2
この回答へのお礼

新築祝いの時は言わずに連れて来ました( -_-)

言ってくれたら子どもちゃん用のお菓子用意したのにーと皮肉を込めて言ったのを勘違いしてるんだと思います。

もう3回も断ってるのではっきり言うか言わまいかを悩みます。

お礼日時:2016/01/11 12:07

新生児と子供の接触、気になりますよね。

病院でも15歳くらいまで入れないようになってるくらいなのに、どうして非常識な方がいるんでしょう。

私は付き合いたい人と付き合いたくない人をきっちり分けてしまうタイプなのであまり参考になるか分かりませんが。

私なら、とりあえず日曜日は主人の休みだから家は難しいということを伝えます。
それでも日曜日に来たいと言うのならば、もう友人ではないとみなします。
友人とは相手を思いやるものだと思うので。

日程を変えて来る気になるのであれば、その人が来る1時間後くらいに人が来ることにしたりと嘘の設定を言うかな。

突き放すのもできないので、その方の返答次第でこちらも対応を変えるかと思います。

私もこれから友達の出産祝いに子連れで行く予定だったので、質問者様の意見を聞けてよかったです!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

主人が家にいるからーは言ってみましたが、平気平気!うちの子誰とでも遊べるから!と返ってきました(´`:)

こちらの都合お構いなしです。

曜日変更は平日仕事をしているので不可能だそうです。

家以外(喫茶店とか)で合うのいいかもしれないですね!
新生児連れてく訳にいかないので、先の話になりますが、提案してみます(*^-^*)


お子様連れてお祝い行かれるのですね!

私も本当に仲良かったり常識的な友人の子どもちゃんは大歓迎です。

3歳未満とか預けるの無理だろうし、玄関先で失礼するからとか、短時間で失礼するねとか言ってくれると助かります。
そして大抵常識的な親の子どもちゃんは常識的な子が多いように思います…(っ´ω`;c)

お礼日時:2016/01/11 11:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A