プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

よろしくお願いいたします。

先日、起業準備中の事業(精密関係)につき、
友人から一緒に経営したいと言われました。

私が優柔不断なのがいけないのですが、
曖昧な返事をしていたら、
悪い意味でどんどん話が進んでしまい、
共同経営するような感じになってきてしまいました。

私個人としては絶対に嫌なので断りたいのですが、
相手を傷つけずに断るにはどのような言い分・言い方で、
共同経営を断るのがいいのでしょうか?

本当に悩んでいますので、親身に考えてくださる方。
何卒、いい方法をご教示ください。

よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    ご回答ありがとうございます。
    仰っていることはもっともでございます。

    ですが、曖昧なことを言ってしまうような性格だから困っているのです。

    ですから、もう少し具体的に何と言って断るべきかをご教示ください。
    よろしくお願いいたします。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/01/11 19:22
  • つらい・・・

    ご回答ありがとうございます。

    >まだ実際に契約進んでいるわけではないのですよね?

    はい。具体的に契約はしていませんし、会社の登記などその他もろもろのこともまだしていない状態です。ただ相手がかなり乗り気でして困っています。今更ヤダと言ったら、悪評を吹聴されそうで……

    >あんまりぐちゃぐちゃ言わず「今回の話は無かったことにしてくれ」とだけ
    >それしか言わないで黙り込むだけでしょう

    ありがとうございます。参考になります。
    ただ言いづらいです……

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/01/11 19:26

A 回答 (4件)

難しい話ですよ。



まずは誤ったうえでなかったことにしてもらいましょう。
共同経営は保証人になるのと変わりない、家族から猛反対をうけたなどを言い訳に、誤って断るしかないでしょう。
そのうえで悪評、やむを得ないことだと思います。
あなたがあいまいな発言をしたせいですので自業自得ですからね。

性格がお優しそうということで書かせていただきますが、弁護士保険(弁護士費用保険)というものが存在します。当然保険料はかかりますが、身の回りのトラブルなどで法律家が必要とか裁判で費用がかかるとかといった場合の費用を保険金で賄うというものです。
加入したうえで、断り、悪評などで被害を受けるとなったら、弁護士の対応をお願いするという方法がよいのではありませんかね。
    • good
    • 0

No.1です。



自分は、はっきり物を言えない人間だ!!と

自分で、そのように決めつけないで、はっきり、「申し訳ないが共同経

は、金が無いのでやれない。(貴方も、出資するお金が必要なんで

しょう?)」と言いましょう。

相手が、悪評を吹聴したらしたでいいいではないですか?

安倍総理は「自分は、周りが(主にマスコミが)自分の悪口を書きたて

れば、書き立てるほど、やる気が出て気で、頑張るぞー!と思える」

と、語っておられましたよ。

なんでもそうですが「自分が、いい子になって」は、

良い結果を生みません。

何故、悪評を立てられるのが怖いのですか?

貴方を、見てくれてる人は、見てくれてますよ。

悪評なんて一時的なものです。

相手が、ヤーさんみたいな人なら、何かあった時のために

今回の経緯をノートに記しておきましょう。

まさか、共同経営を断ったからと言って「殺される!」ということは

ないと思いますが、警察が家宅捜査をした時に、相手を逮捕するための

証拠を残しておきましょう。

一番良いのは「○○さん(共同経営を申し込んでいる人)は、

良い人です。必ず、自分以外に素晴らしい共同経営者が現れます」

と、祈ってから、断りを入れましょう。

「悪評を立てられる」と怯えるから、その思った通りに

悪評を立てられるようなことになるのです。

○○さんには、自分の他に素晴らしい共同経営者が現れます」と

祈りましょう。

心の中の、強い思いは「必ず、実現するの」のですから。
    • good
    • 0

あんまりぐちゃぐちゃ言わず「今回の話は無かったことにしてくれ」とだけ。

それしか言わないで黙り込むだけでしょう。
まだ実際に契約進んでいるわけではないのですよね?
この回答への補足あり
    • good
    • 1

相手を傷つけずに、、?



それは、無理でしょう。

「YES」か「NO」か。

貴方が「曖昧な返事しかしない」から

相手の方に期待を抱かせてしまったのです。

はっきりさせましょう。

貴方自身の責任ですよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!