牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

嫁の立場です。主人の両親と会う頻度が多くて悩んでいます。
主人の両親はとてもいい方です。嫌みがなく、とてもよくしてくれるのですが、押しが強く少々話が通じないところがあります。
私は専業主婦で1歳の子供がおります。義両親のお宅とは車で30分の距離ですが、孫がかわいいらしく、主人が仕事に出てる間にご両親揃って週1で来ます。いつも大量の食料やらいろいろ持ってきてくれます。ありがたいのですが多すぎるのでやんわりお断りしても「いいのいいの、遠慮しないで。食べるでしょ~。」といったかんじです。義両親なりに気を遣ってくれているのです。
産まれたばかりの頃は1日置きでした。赤ちゃんのうちは毎日の成長を見逃したくないだろうし今のうちだけだからと思ったので我慢していました。
6ヶ月の頃になっても回数が減る気配がないので主人にせめて週1にしてほしいと言ってもらいました。その頃はせめて週1ならと思いましたがもう疲れました。義両親が嫌いなわけではありません。気疲れです。いつも主人がいなく私一人で義両親といる時間が疲れるのです。悪い人達ではないのに、このままでは嫌いになってしまいそうです。私の性格が悪くなっていくのが怖いです。
私の両親は共働きで忙しいのもありますが、基本的に放任で、月1も会っていません。義両親はうちにも来てと言うのでたまにおじゃましています。
私自身もともと気を遣ってしまう性格の為、人と会うだけで疲れるのです。義両親がいらっしゃる時は努めて明るく振る舞っていますので、私がこんな人間とは思っていないと思います。私にとっては義理の両親で、いつまでたっても言いたいことを言える関係にはなれないので、すべて私に連絡してくるのではなく主人とやりとりをしてほしいと思ってしまいます。悪く思われたくないのもあり、私にとって嫌な要求があってもやんわりお断りして、1度では通じないので何度か同じ事を言われ、最終的にニコニコ笑顔で流しています。主人を通してくれたら言いやすいのに、とか。
主人にも私の思いを伝えていますが、主人は私と真逆の性格で楽観的です。理解ができない様で困った顔をします。「また来るなと言えば関係が悪くなるよ」と。その通りだと思います。私が慣れれば一番いいんでしょうけど。頭ではわかるのですがとにかくストレスが溜まり、どうしたらいいかわかりません。
半分愚痴になってしまいました。まとまりのない文章で申し訳ございません。
私と同じ様な方がいらっしゃれば、どの様に解決したか、私ならこうするなどアドバイスを頂けたらと思います。

A 回答 (5件)

私は再婚で夫の実子が孫を連れて度々家に帰ってきます。


あなたと立場は違いますが、義理の間柄の人達が家に来る大変さが理解できます。
でも今はもう慣れました。
一時は孫の守りに疲れ特発性難聴になり入院までしましたが、それを機に無理するのは止めようと決めたのです。
疲れたら義娘が来ても構わず自室で横になるようにしました。
そうすると上げ膳据え膳だった義娘が私の代わりに食事の用意をしたり、掃除をするようになりました。
あなたも考えを変えてみましょう。
孫の守りを義両親にお願いしてその間買い物で出掛けたらどうですか?
良いように義親を使うのです。
それで懲りたら来なくなるでしょうし、任せられるようでしたら心強いというものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど。子供を預けた事があまりなかったのですが、やってみようと思います。自分もリフレッシュできて一石二鳥ですね。
しかし入院までされたとは、どんなに大変だったか想像がつきません。それと比べてしまうと自分が恥ずかしいです。違う立場であれど同じ悩みをお持ちであった方からの貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2016/01/12 17:27

よ~く上手にお付き合いされてきましたね。

関心です。
偉いよね~。始めにいい顔しちゃうと結局引くに引けない所まで
追い詰められちゃうもの。
どんなに良い人間でも 自分のテリトリーを侵略されたら誰だって悲鳴を上げるものだもの。
ぼちぼち 自分の生活スタイルを前面に出してきてもいいのかも。
お子様 サークルとか子供たちが集まる場所への参加とか行かれませんか?
午前中行って 午後はお昼寝だから 子供の生活リズムを余り崩したくないので
今度○日 主人と伺います。とか 此方から予定をどんどん言うようにしても大丈夫だと思いますよ。子供同士で遊ばせてあげたいからとか お友達とお買い物とか
言ったモン勝ちになってしまえば 後々ラクだと思います。
最終的には 月2程度の拘わりになるといいよね。相手を嫌いにならずに自分から率先して声がけ出来る為には
ある程度 割り切って開き直るしかないですよ。
何時までも良い関係で居たいですもんね。
どちらにしても 拘わってくれるのは助かる部分でもあるから
入園したり 入学してしまうと 必然的に子供が独立した行動範囲になるから
祖父母とは疎遠になってゆくものですものね。今のうちだけかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。少しずつ自分主体で話を進められるようにやってみます。今のうちだけかもという言葉に先が見えたような気がして少し楽になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2016/01/15 21:49

義両親さんが来る日を、ご主人のお休みの日にしてもらうことは


出来ないのでしょうか?
質問者さんの状況を身をもって体験すれば「確かに大変だ!」と
思ってもらえるかもしれません。
もしそうならなくても(ご主人が何とも思わなくても)、ご主人が
いれば、ご主人に義両親さんの相手をしてもらって自分は家事など
別のことをやることも可能ですよね。
義両親さんにも、「せっかくですから夫もいる時に来てください」
と簡単に言えますし。
(その代わり、家族水入らずでお出かけ、とかは難しくなるかも
しれませんけど・・・。)
ご主人にお子さんを任せられそうなら、たまにはご主人とお子さん
だけで義実家に行ってもらってもいいかもしれませんね。理由は、
「がっつり掃除をしたいんだけど、ホコリだらけになるから、二人
で義実家に避難してて!」とかなんとか、適当に・・・。
ダメでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

具体的な案を考えて下さりありがとうございます。
主人と義母は会えばケンカするので、その場に主人がいても義両親はどちらかというと私に話しかけて主人はテレビなど見てます。そんな状況も微妙ですが全く一人で相手をするよりはマシかもしれないです。主人がいれば私も出掛けてしまいやすいですね。主人の協力を仰いでみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2016/01/13 00:00

気持ち、分かります。


人に会うというだけで、神経がピリピリしてすごく疲れてしまうのですよね。
なんというか、相手に嫌な思いはさせたくないし、楽しんでもらおうと思うと、やっぱり自分を作ってしまうので、どっ!と疲れが出てしまうのでしょう。
義理の両親は、孫会いたさが目的だと思いますので、今度は、こちらから義両親の家に行くというのは、どうでしょう。
気を使うのは同じかもしれませんが、適度な時間で切り上げられるのではないかと思います。
また、この後に用事があるからと、言い訳をつくり早めに切り上げる事が出来るのではないでしょうか。
ただ、リスクとしては、
「今週は来ないの?」という電話が来るかもしれない事ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

義両親のお宅におじゃましても義両親がどうしてほしいのか考えながら帰り時を伺ってしまうヘタレです。ヘタレすぎて書いていて恥ずかしくなってきました。
自分都合でさっさと帰る!と心に決めてからおじゃましようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2016/01/12 17:11

夫側からでごめんね。


週1来るのが困難な場所に引っ越さない限り、波風立てないで望み通りに行く方法はないでしょ。
どんなにやんわり遠回しに誰が伝えようと、「週1来るのは止めてね」という事実は変わらない。
そしてその事実を主張しているのは旦那さんが「自分が嫌だと思っている」と言っても、義両親はよほどバカじゃない限りあなたが言っているという事はすぐ解るし、そう思う。
結局ここで波風がたつ。
だから本来だったらあなたが言うように「慣れれば一番」なんですよ。
いや、慣れるというよりも、「開き直る」と言った方が良いかも。
世間にはいや~~な義両親にいびられてほとほと困り果てている方もたくさんいる中で、基本的に善良な義両親で恵まれているんだから、食べ物貰えてラッキーとか、そう思って開き直るのが最も平和的な解決策だよね。

と言っても、それもこれもお子さんが幼稚園に入るまでのあと2年間だってばよ。
幼稚園に入るようになって、習い事とかも始めたりするようになると日中そうずっと家にはいないし、お子さんも幼稚園でお友達ができるようになると、一緒に遊びに行ったりで義両親がそうそう自由に立ち入れないような環境になるから。
義両親が来ても留守だったり、予定が入っていれば普通は諦めるから。
そしてそのリズムが定着すれば自ずと来る頻度は減るよ。
今無理して頻度を抑えようと動くと、せっかく良好な関係が壊れそうで怖い。

私も例え親でもあまりプライベート空間にズカズカ入ってきて欲しくない質だから、質問者さんの気持ちは良くわかるよ。
嫁のお義母さんの事は好きだし、すごく良い人だと思うけど、1週間泊りに来られたりこっちが行くことになるとすごくすごく気を遣うからね。
神経すり減るんだよね。
でも最近では、子供にたくさんお菓子買ってきてくれるし、来た日は必ずお寿司ごちそうしてくれたりするから、「いやっほ~~い!ラッキー」くらいに思うようにしてる。
きっともう少しの辛抱だから、それまでを気持ちを切り替えて踏ん張った方が良いと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

本当にそうですね。世間にはもっと大変な義両親との付き合いで苦しんでおられる方はたくさんいるのに私は恵まれております。
慣れるより開き直る方が早そうですね。考え方を変えてみます。まだ頑張れそうな気がしてきました。ありがとうございました。

お礼日時:2016/01/12 17:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!