アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供が海外の補習校に通っています。
週一度の学校で、午前のみ。

子供曰く、「授業中は煩い」というのと2名の女子から1年間嫌がらせを受けていて
それがだんだんエスカレートしていき等々「○○に投票しろ、もういじめないから」と言われたというので学校の授業を見に行きました。

授業参観はいつでもいいですよ。と言われていたので突然ですが、といい一人で行きました。
4時間目まで見、生徒の授業態度に悪さにびっくりしながらも、終わりの頃に
一人の子供が漫画を出して読んだので目が点になりました。

担任も前から2列目の女の子が漫画を読んでいる子に気付かず、問題のクラスを校長も見にきているのに気付かず、私は思わず「授業中に漫画は読んではダメですよ」と言いました。

担任は気付いたのですが、校長はそれでも気付かずでした。

あとから校長、教頭、担任でいじめの問題の話になりました。
これも1年続いてるのに、当初校長には「様子をみましょう、お母さん」と言われて
呆れましたが、まだ全然解決してません。

それから校長は「大体参観に来た親御さんは生徒に何も言ってはいけない。あなたのしたことはいけないことですよ。どこに出て行ってもいいですよ(裁判とかだと思います)」
と言われました。

担任も校長も問題があるクラスだと自覚しているのに漫画を堂々と読んでいる生徒に気付かない方は問題があると思います。

授業参観でのそのような注意喚起はいけないのでしょうか?
ちなみにその生徒は担任が「漫画読んでたの?」という問いかけに「ただ見てただけ」と謝りませんでした。

クラスの問題児の女子は皆「言い訳」です。

このような学校に午前中のみ1日2万弱払っています。

皆さんはこの校長の言葉にどう思いますか?

学校を辞めさせ、自分が教えようと決心固くなりました。

わたしがしたことはいけないことなのでしょうか?

校長も担任も気付かないのに、私はそのままにしていて良いのでしょうか?

これだからいじめもなくならない、プチ学級崩壊です。
現行犯で注意できるものが教育するべきだと私は思ってます。

上記のケースについてのご意見、アドバイスをよろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 日本人学校補習校です。日本の常識しか通用しないところです。
    回答される方、内容確認後の回答願います。

      補足日時:2016/01/17 07:21
  • ぐー03様
    この件に関して学校のルールはないこと、また私は聞いたことはありません。
    補習校はこの国に一つしかありません。

    校長は2年に一度ビジネスクラスで日本から赴任してきます。(みなさんの税金です)

    教育のプロとは思っていないのは教師たちは教職の資格を持っていないのに補習校の先生として働くことができます。

    勿論よい先生は多いですが、小中学校ではないですが、わたくし自身、学校を経営しているので
    「 教える」ことには携わってます。

    素行の悪い生徒を校長が見つかれるず、、資格のない先生だから
    しやが狭いのは否めないと思います。

    だからこそフォローしましたが、「あなたの行動はしてはいけないことで、どこにでていってもいい」(裁判にしようがなんだろうが)と言う校長の態度からすると日本の教育事情において法律として決まってる事なのかを知りたいのです。

      補足日時:2016/01/17 11:25
  • 批判や中傷の回答は結構です。
    日本の学校においてそういう法律などがあるのか知りたいのです。

      補足日時:2016/01/17 22:11
  • 内容を把握せずの回答はお断りいたします。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/01/17 22:21
  • 中傷的内容の回答はお断りいたします。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/01/17 22:22
  • 感情のむくままの複数の回答は結構です。
    中傷はご遠慮願います。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/01/18 07:01

A 回答 (8件)

>わたしがしたことはいけないことなのでしょうか?



全く間違ってはいません。自信を持ってください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

yumenoukihashi0038様
回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2016/01/18 06:57

感情の赴くままに、声を出して注意するのは、教室で喋ってる子供とレベルが同じですよ

この回答への補足あり
    • good
    • 1

教育を学校の任せているのですから、親が授業中に口出しをしてはいけません


と習わなかったんですか?
この回答への補足あり
    • good
    • 1

>この件に関して学校のルールはないこと、また私は聞いたことはありません。



 ルールが無いなら校長に「大体参観に来た親御さんは生徒に・・」と
言われた時に そう言うべきでは?

>校長は2年に一度ビジネスクラスで日本から赴任してきます。

 ビジネスクラスで赴任してはイケナイという事?
そういう情報?それとも、この校長は
国民の税金でビジネスクラスで・・・という
印象を与える為のネガキャンという印象操作?
(なかなか、アナタもえげつないですね)

>わたくし自身、学校を経営しているので
>「 教える」ことには携わってます。

 だから、私の教育の考え、手法は
唯一無二の絶対的で校長の教育の考え、手法は
間違っているから 私に同意してという
質問という体の文章ですか?

>法律として決まってる事なのかを知りたいのです。

 違法だと思うなら
弁護士と相談して訴訟を起こせばいいと思いますよ

 そもそも、「授業参観で人の子供を注意」に関する
法整備、少なくても日本国内にはありませんので・・・

 まぁ~学校を経営されているのに
この手の相談をこういう場に常識的に考えて
するかという事です。

 考えられる事として
学校経営が嘘、あるいは、同業者に相談できる人がいない
(嫌われていて人望が無い等)

 そもそも、書かれている内容が
アナタの一方的な情報しかなく、
それも、情報を後出し、「学校を辞める」と
結論が出ているのに何の証拠もなく校長のマイナス情報ばかりを
書いている時点で信憑性ないですよ

 せめて、ICレコーダー、携帯で録音ぐらいして
証拠を残さないとね~
この回答への補足あり
    • good
    • 2

>皆さんはこの校長の言葉にどう思いますか?



 学校のルールなら仕方ないのでは?
ルールが、不満なら別の学校に通うという選択肢もあるのでは?

 それとも、「お金を払っている親に従え!」とでも?

>わたしがしたことはいけないことなのでしょうか?

 良い、悪いの問題かな?
価値観の違いじゃないの?

 他の生徒の親は1日2万弱払っていても、
参観に来た親御さんは生徒に何か言っているのでしょうか?

>校長も担任も気付かないのに、私はそのままにしていて良いのでしょうか?

 学校を辞めるのなら関係ないのでは?
それとも、その学校の経営陣の1人なのでしょうか?

>現行犯で注意できるものが教育するべきだと私は思ってます。

 その学校がアナタの経営する学校なら
そうすればいいかと思いますが 単なる生徒の親が
教育のプロに「間違っている」というのはいかがなモノ?

 それとも、アナタの教育方法は
唯一無二の絶対的な教育方法なのですか?
    • good
    • 2

子供と関わる仕事をするものです。


あなたは悪くありません。
まあ、強いて言うなら直接ではなく、注意をするように
先生か校長に行った方が良かったかもしれませんが。
その上で私なら、生徒を注意もできない教師や校長に、
逆に理由と改善策を問いただす所です。
それにしてもひどい学校ですね。
自分達の指導不足を棚に上げ、注意してくれた親に苦情を言うとは。
出るところに出るというなら、そんな授業に1日2万弱も取るなんて、
契約不履行は向こうでしょう。
もしお子さんがや寝ることに同意して、家で教えられるなら、
親御さんが教えた方がいいと思います。
週1で2万弱払うことを考えたら、問題集を何十冊も買えます。
そのかわり、教えるときは親はあくまでも教師に徹する事。
出来なくても感情で叱ったりしてはいけません。
逆にできたら大げさにほめてあげて下さい。
今補習校に使っている時間はきっちりそのまま勉強時間に当てる、
勉強中は親子ではなく先生と生徒、等
最初にお子さんと話し合って、取り決めをしておくといいですよ。
嫌な思いをされましたが、気を取り直して
お子さんにとって一番良い方向にむかえるといいですね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ruck様
回答いただきありがとうございました。
できれば私も口出ししたくなかった。
しかしながら担任は作業をしていたのか黒板の前で自分の手元しか見ず、私は教室の後ろの隅に座り
校長はメモをしていたのか、目をつぶっていたのか下を向いていた。
校長は私と真逆の後ろの隅の席で2名に合図さえも送れなかった。
校長は私が授業中に言ったことさえも気づきませんでした。
彼らの任務を全うしてないと判断し、直の対応をしました。
校長に「どこにでてもいい」という脅しともとれる言葉に耳を疑いました。
ruck様のおっしゃる通り、子供の意思を尊重し子供にとって一番良い方法をとれることを祈っております。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/01/18 07:18

日本人学校って事は海外なんですか?

    • good
    • 0

その日本人学校は、文科省の認可校ですか。

(認可校とそうでないケースもあるようです)
認可校なら、苦情は直接文科省へ。
国内の学校でしたら間に教育委員会が挟まるのでしょうが、海外ならおそらくそういった組織はないでしょうから文科省でいいと思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

bari_saku様
回答頂きありがとうございます。
bari_saku様は校長の発言が不適切と思われますか?
文科省の認可はないけど文科省は絶対的に関わってます。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/01/17 08:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!