プロが教えるわが家の防犯対策術!

子供の頃から便秘で、食後に貯まるガス、便秘に悩んでいます。新ビオフェルミンSはほとんど効きませんでした。
パンラクミンとミヤリサンのどちらか試してみようと思うのですがどちらが良いでしょうか?腸までしっかり届くものが良いです。

A 回答 (3件)

はじめまして薬剤師のものです。



食後のガスと小さいころからの便秘ということの情報から推測すると、
ガスが出そうになっている時に我慢することがいままで多くありますでしょうか?

小さいころトイレに行くのがすこし恥ずかしかったり、我慢してしまったりなどを繰り返すと、
直腸性便秘になってしまうことがあります。

もしこの状態に当てはまる場合は、便意を感じずらくなっている可能性があります。

これを直すには整腸剤も必要ですし、食物繊維の適正な摂取が必要です。

ほかの便秘でもそうなのですが、食物繊維を取る方法もただとるのではなく適正に取ることが必要です。


コーラックなどの刺激系の薬は慣れてしまうため、どうしても薬を飲みたい時は酸化マグネシウム系の薬で便通を改善させる方法もあります。

肛門化などにいくと便秘外来ではなくても相談に乗ってくれるので病院に行ってみるのも一つの手段ですよ。

お大事にしてください。
    • good
    • 0

おっしゃってる薬、全部、飲みましたけど、


最初は効きますが、下剤などの薬はほぼ、習慣化すると効かなくなります。

一種の依存症になるので、腸が緩んでしまって余計、働きが悪くなります。

なので、やっぱり食事と運動に気を付けたら、子供の頃からものすごく頑固だった便秘がすっかりなくなりました。

何をしたのかというと、キャベツやオクラなどの繊維食をものすごく増やしたことと、
排便する時の姿勢を正した。(背筋をピンとただして、腕を前に上げると効果的です)
さらに、塩水をたまに飲んでいます。

特に塩水はかなり効きます。

あっという間に下痢になるぐらいの時もありますが。

やっぱり、姿勢が一番、悪かったんだろうと思います。
ガスがものすごくたまってしまうのは、胃腸などの内臓機能が垂れ下がって、
腸を圧迫してしまい、その圧迫された狭い空間にガスがたまってどこにも逃げられず、
どんどん苦しくなっていくんです。

むろん、排便する時も姿勢が悪いので、ガスも便も両方、出てきません。
最悪、おなかがパンパンに膨れ上がって、ようやく少しガスが出るくらいの時もありました。

でも、今じゃ、まるっきりそんな苦しさはなくなりました。
ストレスがたまって胃腸の働きが悪くなっても、上記のことをしてれば、便秘になることは
まずありません。
    • good
    • 0

食生活とかの差もありますので


何とも言えないと思います

私とかは強力わかもととかが効きます

内科で見てもらったことありますか?
薬出してもらえますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!