プロが教えるわが家の防犯対策術!

高速道路に関しての雑学を知ってる方がいましたら教えてください。

A 回答 (7件)

では、ネットではまず拾えない、クルマの開発絡みのネタで。



※海沿いのドライブが楽しめる西湘バイパスの平塚側入り口から料金所を越え西湘パーキング辺りまでは典型的な路面継目が並んでいて、神奈川県在住の自動車メーカーやタイヤメーカーが乗心地(継目ショック)の評価に使っています。
 操縦性ではなく乗心地評価なので、見た目はフツーの市販車でおとなしい走行しかしてなく走行中は判り辛いですが、大磯プリンスの駐車場入口や西湘パーキングエリアにいると、助手席に計測器満載のクルマが来る事があります。(あれは恐らく、上下振動を計測するGセンサを車体に貼りまくっているのでしょう。)

※西湘バイパスから国道1号を挟んで内陸側を通る小田原~厚木道路の二宮付近は低周期の『路面うねり』が連続しており、関東在住の自動車メーカーやサスペンション関連部品を製造している某部品メーカーなどが乗心地評価に使っています。(こちらは長波形の収斂性に関する評価の模様。西湘よりは遭遇頻度が低いですが、二宮パーキングで張っていると計測器満載のクルマが来たり、部品メーカーが自動車メーカー相手に試乗会でもやっているのか、同一のクルマがゾロゾロと複数台入ってくることがあります。)

※今では考えられない事ですが・・・昔は、道路公団(今のJH)自身、高速走行に適した道路の作り方がよく判ってなく、完成した高速道路は開通前に自動車メーカーの実験部に走らせて、最終的な不具合の有無を確認していました。(例えば・・・今や万年渋滞で悪名高い東京の首都高速の完成時には、最初にいすゞ自動車の実験部が試走しました。)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/29 08:09

高速自動車国道の法定最低速度は、最高速度が50Km/h以下に設定もしくは規制されている場合を除き50Km/hです。

制限速度が60Km/hに設定されている区間では、50~60Km/hの間で走行しなくてはいけません。渋滞時に50Km/hに規制される理由は、最低速度制限を解除する意味合いもあるそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/29 08:09

”高速道路 トリビア”で検索すると


色々見つかって面白いようです。
    • good
    • 0

高速道路関係ないですが、北海道にモモンガ専用の道路があるんですって

    • good
    • 0

昔は、高速料金を誤魔化すドライバー同士で通行券を交換したのを防ぐ為に、バリア(通行券確認の為の関所)が存在した。

(未だ建築物等が見られます)

名神・東名開通時に、整備不良での故障車多発の為に、東京と京都に車両点検所が有り、無料で点検してくれた。
(私は、トーイン調整によく利用した。)

PA・SAに接する「道の駅・ハイウェイオアシス等には、公園・遊園地・動物園・水族館・温泉・HOTEL・駐車場+周遊バス・スキー場・海水浴場・歴史的博物施設・森林散策道など」大くの娯楽・遊興・教育・美術施設があり、高速道路を出なくとも遊べる。

高速網が発達してきて、周回走行が相当に可能。
    • good
    • 1

高速道路には、トンネル以外にも、信号機が有る所が有る。


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%8E%E5%A5%B3 …
    • good
    • 0

東名高速の左ルート・右ルート


右ルートは昔の上り車線
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!