アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

携帯電話の基地局(電柱タイプ)を1本建てたいと相談がありました。
ただ、そこの土地はややこしい権利関係があり、ド田舎なので普通なら大して価値のない土地ですが、払い下げで買い取らざるを得なかった為手続きが非常に煩雑になり高く買っています。土地50万、手続き150万くらいらしいのです。しかも入り口は一方方向しかなく架空線の関係で入り口に隣接したところへ建てたいという申し出でした。その為、提示された金額(年5万円)では割に合わないと思っているのですが、相場みたいな物はあるのでしょうか?まだ、正式な契約などはなく事前調査で聞いて回っているという感じでした。因みに、近くの田んぼを潰すという手もないわけではありませんが、地目変換など多分大変だと思います。なお、家族全員ガラケーの為、仮に基地局が建っても新しい携帯に買い換えない限り不感地域であることに変化無いとのことでした。

田舎で携帯会社へ土地を貸しているという方が居られましたらどんな情報でも結構ですので何か教えて頂けると幸いです。

A 回答 (2件)

NTTの基地局の電波塔とAUの電波塔は、骨組みががっちりとした鉄塔なんですが、工事に伴う道路は跡形もなく整備をされていて、道路の部分は元の山林になっています。


両社の鉄塔は永久使用なので、毎年の10月末に借地権料が口座に振り込まれきます。
NTT/AUを合わせて112.3424円が口座に振り込まれてきます。

電柱の場合は、電柱を支えるアンカーが曇の素のようにあるので、電柱と合わせて10.308円が電力会社から口座に振り込まれてきます。

原野と山林、住宅地と園芸地とでは利用料が違うよです。
    • good
    • 20

電力などの鉄塔の相場は年間契約で4.234円なので、電話なども同等じゃないですか。


我が家の山林にはAUの電波塔があるけど、年間の契約金が6.423円です。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

電力の鉄塔は年4万円ちょっとなのですか・・・
参考になります。もっと高いかと思っていましたが意外と安いのですね。なお、家付近の細い電柱は1本当たり年2000円にも届かなかった気がします。

Auの電波塔というのは電柱レベルの奴ではなく、鉄骨でしっかりと組んだ物が年間6万円ちょっとと言うことでしょうか?

これは噂ですが、近くの山にNTTの大きな基地局を作った場合、道なども作り年数百万円などと聞いたことがあります。この当たり、交渉術やそもそもにかなりの開きがあるのでしょうかねぇー

お礼日時:2016/01/29 11:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています