プロが教えるわが家の防犯対策術!

昨日、父のPCメールボックスに父自身、覚えのない支払受領メールが届きました。
どうやらavangateという企業が提供しているReimage Repairというセキュリティソフトのオンライン決済確認メールのようです。よく見ると、そのメールには「お客様のカードご利用代金明細書には、Reimage Ltd. ではなく avng8.com REIMAGE が表示されることにご注意ください。」との記載があり、父に確認したところ、「クレジットのカード番号は入力していない。」との回答で怪しさ満点です。
父は70過ぎの高齢なので、何か悪徳のセキュリティソフトの罠に引っかかってしまったのでは?と心配です。
普通、オンラインで決済する時ってクレカや銀行口座の番号を入力するのが普通だと思いますが、そのような必要のない決済方法ってありうるんでしょうか?父はクレカや銀行口座の番号は入力していない、と言っているので、詐欺とみてこのまま放置したほうが正解でしょうか?

どなたかアドバイス下さい!

A 回答 (4件)

追加


>削除してゴミ箱に捨てて、ゴミ箱を空にするだけでは根本的な解決には ならないんですか

不正なプログラムの仕組み次第です。
一般的にプログラムは、「タスクマネージャー」でそのプログラムを停止して、「コントロールパネル」「プログラムと機能」からアンインストールしないと、レジストリキーの残骸やProgram Files¥該当プログラムが残りトラブルが起こらないとも限りません(ふつうは単にPCが重くなるだけ)
インストールするとレジストリキーをいらう場合や「システム構成ユーティリティ」の「スタートアップ」や「サービス」にプログラムを置き常駐するものやシステムのProgram Files(x86)、Program Files(x64)にフォルダを作成するものなどいろいろです。
ちなみにフリーソフトをインストールすると、(1)自前のインストーラーでインストールする場合
(2)Windows インストーラーでインストールする場合、(3)インストーラーを使わず、解凍ソフトで解凍するだけでレジストリーキー操作がない場合(デスクトップかドキュメントにフォルダを作成するだけ)などがあり、(3)の場合は単にフォルダ毎「削除」すればよいことになります。

気になれば、(すぐでなくても)機会がある時に、大切なデータを外部メディアにバックアップし、OS再インストール(クリーンインストール)すればよいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。昨日、コントロールパネル⇒プログラムと機能から無事、Reimage Repairをアンインストールすることに成功しました。
とりあえず一安心しました。

お礼日時:2016/02/03 01:04

>父はクレカや銀行口座の番号は入力していない、と言っているので


カード会社に確認することをオススメします
可能であればWebで明細を照会できるようにするのもいいですね。

ちなみにファイル・フォルダだけを削除すると、起動時にエラーが出ることもあります
正規の方法でアンインストールすることをオススメします。

参考サイト
Reimage Repair削除アンインストール方法 エラー表示で不安を煽る迷惑ソフト
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/no …
(どこかで見たような文章ですが、gbmogikiって何でしょうね)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。本日、無事アンインストール出来ました。

お礼日時:2016/02/03 01:06

追加


Windowsのタスクマネージャー起動、プロセスにReimage.exe/ReiGuard.exe実行中なら終了させる。(または「スタートアップ」のプログラムを停止後)
「コントロールパネル」「プログラムと機能」「Reimage Repair」(Reimage)をアンインストール
or
Cドライブの「Program Files¥Reimage¥Reimage Repair¥uninst.exe」を実行
ダイアログ「Reimage Repairを本当にアンインストールしますか? gbmogiki」「はい」クリック
駄目なら、強制アンインストールツール(無料)を使って削除(フリーソフトのダウンロード/インストール/実行は自己責任。更に不正なプログラムがソフトをあわせて侵入する可能性もあり)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
ちなみに父はアンインストールせずに削除してしまったようなんですが、
悪影響ありますか?
削除してゴミ箱に捨てて、ゴミ箱を空にするだけでは根本的な解決には
ならないんですか?

お礼日時:2016/02/02 16:05

エラー表示で不安を煽る迷惑ソフト

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。やはりそうでしたか。

お礼日時:2016/02/03 01:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!