アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

前歯3本を差し歯にしました
保険適用の差し歯なので、裏側は銀色のツンつるです
それはよいのですが、何か丸みを帯びている感じで厚みがあり過ぎに感じます
普通、歯の浦を舌で撫でると、凹んでいるものだと思いますが
丸っこい物体が2本並んでいます

見た目は保険ながらかなりの時間をかけて形成してくれましたので、
支障がなければまぁいいのですが、
下に当たるため、呂律がうまく回らない時があり
うまくしゃべれないのでほとほと参っています

さ、ら、た行がやはりひっかかります。以前は早口で滑舌がいいほうだったのですが
今はもう人前でしゃべるのも嫌なような状態になってしまいまいsた。

これって差し歯を取り替えないとだめでしょうか?
つけたまま、裏側を研磨機のようなもので薄くすることは不可能でしょうか?
まあ、別の歯科医院では歯の裏の厚みを減らしてもらうことが出来るでしょうか?

この時やってもらった歯医者は技工士との意思疎通がイマイチな感じがしていて
嫌な予感はしていました。
出来上がりもなんじゃこりゃーというような巨大な差し歯で
即断ったのですが、次回行った時はその大きなものを無理やり短くしたような感じでした。

とにかく裏側の厚みをなんとかしたいです
3ヶ月たったのですが、なれません。というか慣れではなく、無理なものだと悟りました。

3本の内、日本は土台は自分の歯を削って入れたと思います
片方はその横には金属の土台を入れたのと連結にしています。
相当に弱くてすぐ取れる可能性があると言っていました。
これらの差し歯って簡単に外せるものなのでしょうか?
土台が折れたりすると大変なことになりそうな気がするのですが・・・

A 回答 (2件)

「丸っこい物体」は差し歯を取り外す時に使う出っ張りかもしれません。

外す時にすべらないよう、持ちやすくするために着けておくものです。

出来上がったものをいきなりくっつけることは普通しません。初めは試しに合わせてみて、ぴたりと合っているか、色、形の具合、噛み合わせの状態などを確認し問題なければ接着します。ですから場合によったら何度か着けたり外したりするので、そのとき外しやすいように出っ張りを作っておくことがあります。

場合によったら数週間、仮の接着剤で様子をみることもありえるので後で外しやすいように出っ張りを残しているのかもしれません。

最終接着する時に削ってしまうのが通常です。

もしそうなら削ることはできるはずなので主治医に相談してみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
仮装着の段階で、そのような出っ張りをあえて作っておくこともあるのですね
自分の場合は、治療完了を宣言されたのでおそらく
本装着なのだと思いますが・・・
勉強になりました。

お礼日時:2016/02/14 23:28

簡単に外せます。


ですが、健康保険の関係上、同一歯科医院では、2年間は新しい差し歯を入れられないというルールがあります。
仮付けではなく、外れないように、しっかり接着させているならば、裏側を研磨するのは物理的には可能ですけど、時間を要すると思います。

もし、その歯科医院の先生が交換することを渋るのであれば、通院先を変えることもありだと思います。
しかし、初診からになり、差し歯の費用等は同じぐらい請求されますが、改めて差し歯を作ることは可能です。
必ずしも、今より素晴らしい先生にお会いできるとは限りませんので、ご了承ください。

業界の声でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
金属でも削ることは出来るのでしょうか?
別の医院ならば作り直しは出来るのですね
私には初診料からサシバ代まで大変な出費になりますので
すぐには行けそうもありませんね・・・
同じ所にはもう行く気はないです。最初にきた時否定をしたらやはり渋った感じで・・・
ネットで評判がよかったのにあんまりあてにならないなぁという感じでした。
差し歯の作り直しは医院の負担になるのでしょうか?そんなに高いのでしょうか?
こちらとしても再三にわたり仮歯の時点で厚みと発音を指摘して、
裏側はできるだけ薄くお願いしたのですがかなり熱いものでした。
うまく伝わっていなかったのでしょうか、、、
コミュニケーションは難しいですね、次の医師にも問題点を的確に伝えられるように
よく考えてから行かないといけないと思っています

お礼日時:2016/02/06 09:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!