プロが教えるわが家の防犯対策術!

初めまして。27歳女です。質問というより愚痴になってしまうかもしれません、、長くなります。すみません。。
去年末から彼氏とその連れ子(小学校5年生と4年生)
と一緒に暮らしています。
彼は私と一緒に住む前から犬と猫を1匹ずつ飼っていますが、犬(ダックス)の世話をほとんどしません。餌やり、糞尿取りは子供たちの仕事という位置づけです。子供たちは自分たちが遊んでいると夢中になって、糞尿に気付くことも気にかけることもありません。私が「うんちしてない?してたらとってあげてね」と言っても3回に1回は無視です。
お水が空になっていても知らんぷり。
「餌あげた?」と聞くと「あげた」と嘘をつきます。
あんなにギャンギャン鳴いているのに貰っているとは思えません。。

それよりも可哀想なのが、散歩にも連れて行かずケージの中にいれっばなしなのです。。
彼氏に理由を聞くと、犬より猫派の彼氏は
「ケージから出したら猫を追いかけまわして猫が可哀想だし、飼っている犬はシートの上で糞尿しないから汚れるのが嫌だ」と言うのです。

私も進んで糞尿を取ったりしていますが、子供たちが取り残した糞は固まり、おしっこで体を濡らして寝ている事などしょっちゅうです。

誰も犬を可愛がらず、撫でてあげることもありません。そればかりか少しでも鳴いてテレビの音などが聞こえにくいと「うるさい!」と怒鳴ります。

子供たちにどんなに生き物の命が尊いか話しても、わかってもらえていないです。

父親が犬を可愛いがらず、猫ばかり可愛がっているのを見ているからでしょうか、、、

とにかく可哀想で見ていられない時があります。

どうすれば猫ばかりでなく、犬も可愛がるようになるのでしょうか?

ちなみに猫の世話もほとんどしません。。

質問者からの補足コメント

  • 今朝ですが、下の子が「ミニチュアダックスといって飼ったのに、〇〇(犬の名前)は大きくなりすぎてるから不良品だね。」と言ってきました。意味を分かっているかは?ですが、とても頭にきてしまいました。

      補足日時:2016/02/07 16:48

A 回答 (6件)

№1 補足です。


子供は仕方ないです。自分もそうでしたが、命の重さって、大人にならないとなかなか理解出来ないですし・・

問題は「彼」です。

犬か猫かの問題ではないのです。

家の中で一緒に暮らしているのは「家族」なんです。
家族が、ご飯もロクにもらえずに苦しんでいるのを「見て見ぬふり」できる感覚がすでにおかしいです。
最近のニュースで見る幼児虐待と何も変わらないのです。

悪いことは言いません。
そこから離れなさい。

もし、あなたが「しあわせになりたい」と願うなら。
    • good
    • 0

マトモなら離婚はしませんよ。

    • good
    • 0

子供にとってのペットは、玩具と同じではないかと思います。


最初の内は、可愛がりますが、馴れて飽きてしまえば、もう関心は無くなりますね。

子供は、自分自身が親に面倒を見て貰って育って行くのですから、自分自身の世話も出来ない子供に、犬の世話を全面的に頼るのは無理でしょう。
家の前にある公園で犬の散歩をさせている人達は、年配者や子育ての終わった世代の女性が殆どですよ。

子供が、犬の世話を進んですようになる為には、子供が小さい時から、親が自分の遣る事を見せながら、伝わせて世話の仕方を教え込んで行かなければ、無理でしょう。

因み、我が家も、子供達が、小学校低学年と幼稚園の頃に、貯めたお年玉で犬を飼って育てたい言い出した時に、仕事が忙しい時だったので反対したのですが、女房も子供側に付いてしまい、犬を買いました。
言わぬこっちゃない!犬も小さくて可愛い盛りが過ぎて、気が付いて見れば、犬の世話役は反対者にお鉢が回って来ていました。
以来、15年、夜遅く帰宅後に、雨の日、雪の日、風の日、何があっても散歩に連れて行きました。
どの家でも、そんな物ではないのでしょうか、

現代の子供達は、勉強や遊びに忙しいので、犬の世話まで期待するのは、無理ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
子供にとっては玩具と同じ、ですか…
とても悲しいことですね。。

お礼日時:2016/02/07 16:44

犬が可愛そうと思えるのは


aiii.iiさんが繊細だからかな?
彼氏さんの家族ととことん付き合っていこうと考えているのなら
aiii.iiさんが犬の世話を引き受けるとか。
犬がaiii.iiになつけば皆も羨ましく感じて
関わりたがるようになるかも。
生き物はaiii.iiさんを癒してくれると思いますよ。
大変な事だと思うけど。

放置される動物は気の毒ですね。
「このまま放置するなら
貰い手探す?」とか相談してみてもいいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私が繊細すぎでしょうか…
とことん付き合って行きたいと思っていましたが
今は自信をなくしております。。

お礼日時:2016/02/07 16:39

>どうすれば猫ばかりでなく、犬も可愛がるようになるのでしょうか?


>ちなみに猫の世話もほとんどしません。。

じゃ、猫も可愛がってないですね。
よくあるファッション感覚、動くぬいぐるみ感覚で動物を飼っている人のように感じます。
そういう家庭で育つと、子供も同じような感覚を持ってしまいますので、教育上もよくないでしょう。
彼氏さんにそういった内容のこと、あなたの考えを伝えた上で、誰か引き取ってもらう人を探して里親に出しましょう。
あなたが真剣に話しても聞き入れてくれない、状況が改善されないようでしたら、お住まいの地域の動物愛護センターに相談しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
少々勇気がいりますが、彼に話してみます。

お礼日時:2016/02/07 16:33

ちょっと冷たい言い方になります。



おそらく、ペットたちは現在「そこにいない人」が飼いはじめたんでしょうね。

結論だけ言うと、どういう経緯で一緒に暮らしているのかわかりませんが、あなたはもうこの親子にかかわらないほうが良いと思います。
根本的に、彼らとあなたの「常識」が違います。

その溝は埋めることができないだけでなく、暮らしていくうちに致命的な相違となります。
問題はペットの世話に留まりません。

どうしても続けたい、というなら、さっさと諦めて、ペットの面倒は「あなた」が見るという方法。それしかありません。
彼らは変わりませんし、変えられません。
きっとあなたが死にかけていても、気にしないでしょうから。
それがあなたのしあわせというなら、構いませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
犬は3年前のGWに飼ったそうです。
ちなみに前妻と別れたのは下の子が1歳の時です。
やはり私だけの力では変わらないですよね、、

考えてみます。

お礼日時:2016/02/07 16:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!