プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

土地を購入し、家を建てる予定なのですが、意見を聞かせてください。
以下のような構図の土地を購入しました。


    北
ーーーーーーーーーー
    道路
┌ーーーーーーーー┐
| ┌ーーーー┐ |
| | 既存家| |
| └ーーーー┘ |
|   庭    |
|        |
|    車 車 |
├ーーーーーーーー┤
|        |
| ■■■■   |
| ■■■■   |
| ■■■■   |
| 購入した土地 |
| (約90坪)  |  
|        |
|        |
└ーーーーーーーー┘
    道路   
ーーーーーーーーーー
    南

既存家の人間からすれば空いていた場所に家が建つので、見晴らしがなくなる上に日当たりも悪くなります。
こちらも日照権の許容範囲の普通の2階建てを建てるつもりなので、法的にも問題ないですし、不動産の方も、その方はいつかは南側に家が建つことも承知で土地を購入しているわけだからなんら気にすることはないと言ってはいますが、気になります。
いろいろ他の土地なども探しましたが、それでもここが条件的に一番良かったので購入したのですが、一応どのようにすればよいのかアドバイスをもらえればと書き込みさせていただきました。

既存家の人間も車をこちらの土地側に背を向けて駐車をしてあり、かつ壁もないので、車の真後ろに家を建てれば外壁は排気で黒くなってしまうと思います。こちらが高めの壁を作るのも癪なのですが、その方がいいのでしょうか?(こちらが壁を作るとしても排気で汚されるのもいかがなもんかと思いますが)

向こうの人間からすれば、私たちは少なくともいい印象ではないような気がしますが、どうなのでしょうか?田舎なので、狭い土地に建てることが当たり前の感覚でもないと思います。

今から引っ越し挨拶も行きたくないと思ってしまいます。(私もネガティブ思考な為、南側をふさがれた嫌味を言われそうで)
既存家の人間がどんな方かはわかりません。遠目に見たことはありますが、見た目やとまっている車を見る限りでは普通の家族です。

今は、少し車側の土地を開けて、西よりに家を建てようかと思っています。(■の部分)
※東側も家がある為日当たりも考慮して、西側は空地です。

既存家の人間への対応、外工(境界の壁)、家の建て方等、アドバイス・ご意見をいただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

自分優先で物を考えるとトラブルが大きくなるというのが世の常ですね。

いくら法的に問題が無くても。
自分は建築関係者としてそんな事は言いたくありません。

こちらが正しくても嫌がらせは起こるものです。正しいからといって不快な思いのままその土地に住み続ける苦痛は避けたいですよね。
あまつさえ命の危機にまで発展するケースもあるわけですし、ネットだからといって正しければ何しても良いという助言はしたくありません。

>向こうの人間からすれば、私たちは少なくともいい印象ではないような気がしますが、どうなのでしょうか?
>南側をふさがれた嫌味を言われそうで

ネガティブな思考の方なので、トラブルを避けたくてここで相談されているのでしょうから、
相手がどう思っているかは、相手以外は解りませんので(たとえ聞いたとしても皆が皆本音を言うとも思えませんし)、防衛処置をしながら進めるのが良いでしょう。

とはいえ、法的に問題が無い物件、施工なら「言われる筋合いは無い」のは確かです。
でもトラブルは少ない方が良いのですから
まず境界。
境界は今では不鮮明と尾いう事はないでしょうから、印を明確にしたまま、塀をするのが一番楽です。
塀の基礎部分も境界を越える事は出来ませんから、境界線を型枠の外側にして基礎を作れば確実に基礎が境界を越える事はありません。
境界が10Mあったとして12mm捨てる事になりますが、約90坪の土地から境界線12mmを捨てても実害は無いです。

>車の真後ろに家を建てれば外壁は排気で黒くなってしまうと思います。こちらが高めの壁を作るのも癪

あなたがネガティブ思考と自覚して居ていて、挨拶も極力少なくしたいようなら元々あなたが「壁が必要」な人です。
癪だと考えずに極力関わらないための手段と考えれば良いです。
排気のための壁は高くする必要はありませんが、追加手段も以下に例を挙げます。

以前、お隣さんとは直接揉めなかったが、お隣に来た工事業者に嫌がらせをされたために、お隣さんに対して心の壁を作ってしまったというお客さんからの依頼で、お隣さん側2カ所の窓に部屋の様子を伺う事が出来ないルーバー型格子を付けた事があります。

人というのはそういうものです。こちらがそう思ったならこちらから行動しておくのが精神衛生上一番楽になります。

>日照権の許容範囲の普通の2階建てを建てるつもり

問題ないですね。しかし「可能であるならば」二階の北面の壁を一階北面と揃えずに少し南にオフセット(在来間取りで910mmとかメーターモジュールで1Mとか)させるだけでも、配慮として北側土地の人が「気づく人」なら、質問者さん一家への印象は良くなるでしょう。
その他にも二階の北側屋根を桁下げで低くするとか、出来ることはあります。

このように配慮しておけば、不運にも北側の一家がけんか腰のだった場合は、このように配慮させて頂きました。
と、行った配慮を逐一教えてあげると、勝手に自分たちで高いフェンスを建ててくれるかもしれません。
そういう事例がうちでの経験でも一件ありました。
基礎工事してる時に相手の子供がエアガンでこちらを打ってくるような家でしたが、前述のような配慮はしっかりしてましたので、完成後こちらの施主さんには何も言えなくなっていますし、後日勝手に高いフェンスを設置してました。

「相手のために~するのは癪」
そう考えたら結局は相手がどう思っていても、こちらが身構えてるって事ですから、仲良くする必要はなくても、問題起きないようにするっていう考えにした方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「元々あなたが「壁が必要」な人です」→その通りです。いいかどうかは別として(笑)
いろいろとアドバイスいただき、ありがとうございます。
mocmocさんに家を建ててもらいたいです(笑)

建築専門面・精神面にてアドバイスいただいたmocmocさんをベストアンサーとさせていただきました。

お礼日時:2016/02/15 15:01

形状からしますと宅地開発された場所なのでしょうか?


既存の家の土地の大きさにもより日当たりが悪くなる程度はかなり変わりますが、不動産屋が言うように気にする必要はありません。法規的な制限を守って建てれば問題ないですし、そこは建築をお願いする会社の一級建築士や設計をお願いする設計事務所の一級建築士とよく相談&確認しながら進めればよいです。
公道、隣接地(裏と両隣)との境の杭をよく確認しましょう。家を建てる前に測量をするのでそういった確認もちゃんとされ、設計図面に記載されるので実物とあわせてよく確認しましょう。
分譲地であれば杭が打たれ、低いですがコンクリートの塀もある場合もあるかと思いますが、杭のみでしたら塀(境界を明確に出来ればよいだけなので高さなどは自由)を作成するとよいです。塀の厚み分利用できる土地が減りますが、後々問題が起きるリスクを残すよりはよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

工務店の方とも相談はしており、いろいろアドバイスはくれています。
塀は作った方がいいのかもしれません。ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/15 14:57

家を建てて妨害される可能性があるのは、お互いの境界や塀だろうね



はじめに、グダグダ言われないように境界に塀を作る
屋根から雪が落ちても敷地内に落ちるように作る。

法令厳守で好きな家を建てる。
後ろの家なんて、それ以外気を使う事はないでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

屋根から雪が落ちても敷地内に落ちるように作る。
>>こういう配慮はしたいですね。
参考になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/15 14:57

自分のことを優先に考えればいいです。


北側は小屋でも置けばいいですが、
使いにくいものですよ。
設計図ができて確認申請の前に見せておくといいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう言われて少し自信がつきました。ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/15 14:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!