アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めてここで質問させていただきます。
木を植えた際に支柱を立てたいのですが、
人づてに造園の方に訊いたところ『支柱(杭)はカケヤ(大きな木槌)では打たないよ』とヒントだけもらいました。 ※ガンガン打つとその支柱自体が折れたり強度が弱くなってしまうらしいです。
≪≪支柱(杭)を打たないのにびくともしない立て方がある≫≫とのことなんです
・・・・・が、考えても調べても素人の私にはまったく分かりません。

造園関係の方でも庭弄りが好きな方でも結構ですので、
支柱(杭)を穴掘って埋めたあと、打たずに支柱(杭)をガッチリ固定する方法を知ってる方がいらっしゃいましたらお教え願いたいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

これは素人の一案です。

(何かの工程で得た知識。造園で見たということではありません)
・いわゆる水締めという考えです。 立て込み土盛りの完成したところに(穴と元の地盤の境目に)水を注ぐだけです。
 (もちろん土質も関係しますから、出来るのかどうかもありますが)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「水決め」と「突き決め(土決め)」は把握しておりますが、
それでは無いようなんで腹立たしく・悔しく思ってるところです。
叩かない、水決めでもない……知るかよッ!!!って言いたくなるのを堪えて
何か根本的に違うやり方がないものか思案しつつ質問しております。
造園の方ってそもそも支柱(杭)を叩かずにどうやって固定してるんですかね・・・・???
お手間とらせて申し訳ありませんでしたm(_ _ )m

お礼日時:2016/02/09 10:50

確かに、カケヤで打つと打面が割れてきます。


鋼材で作ったカバーをかぶせて打ち込んだこともありますが、やはりあかんですね。

ひょっとして、鉄杭なんかを一度打ち込んで抜いた後に打ち込むとかですかね?
そのままじゃ抜けないだろうから、大きなハンドルが付いているものがあるとか???

井戸なんかは、単管パイプみたいなのを打ち込みます。先端は鉄の塊の穂先みたいなのが付いてます。
ホームセンタに置いてある単管パイプ用の物は板金作りの三角の部材ですけど…

トラックにそれらしい物は乗っていませんでしたか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

御礼の返事が遅れて申し訳ありません。さっそくの返答ありがとうございました。
おっしゃるように単管パイプやドリル等で《案内穴》を掘り、その穴に支柱(杭)を入れる……
でも、案内穴の奥深くへガッチリ固定しないなら や っ ぱ り 打 ち ま す よね??
支柱(杭)を傷つけずに固定する方法って職人の世界だけの技なのでしょうか。
あまり先入観を持って回答いただきたくなく書きませんでしたが、『道具は3つ』らしいんです。
人を試すような質問は質問者本人は楽しいんでしょうが試された方はイラっとしますね(笑)
すみません、御手間取らせました。ありがとうございます。

お礼日時:2016/02/09 09:11

植えるために掘った深さを利用する。


杭に支えを打つ。
大きな木なら三脚に組む合もある、
門構えに組む場合もある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくありがとうございますm(_ _ )m
造園の方から助言をいただいた際に『楔なんかつかわないよ♪』と中途半端なヒントだけ残していきまして・・・・←スゲー底意地悪い爺でして頭下げるのも腹立たしいので《教えて!goo》に縋った次第です(笑)
イメージとしては楔や杭に支えを打つのは審美的に違う気がしています。
鳥居支柱や八掛け支柱は調べて把握しております。
意図としては、その『支柱や杭自体がビクともしない埋め方が(カケヤ等で)打たずにあるのか?』ということです。
重ねてご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/08 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!