アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

当方、社会人をしております。24歳、高卒です。
臨床心理士を目指すために4月から放送大学に入学しようと考えておりましたが、つい先日公認心理師という国家資格が施行されることを知りました。

この場合、どちらのルートがいいのでしょうか?
①公認心理師を養成する大学・大学院が発表されるまで大学進学を保留
②経過措置(法の施行日までにどこかしらの心理学科に入ればOK?)があるため、予定通り放送大学に入学→その後大学院

年齢的なことを考慮すると早く進みたいので②のほうがいいかと思うのですが
放送大学が公認心理師の養成大学になるとも限らないので迷っております。
プラス経過措置について、上記の解釈で良いのか不安・・・

詳しい方いらっしゃいましたら、ご教授願います。

A 回答 (2件)

公認心理師は大卒プラス経験でいいなど質の低さが問題視されています。


当面の間は臨床心理士の方が質が高く信頼ある資格であることは間違いないです。
指定校などの養成システムが導入されるかどうかも定かではありません。
また臨床心理士の試験を合格していれば国家試験の方が易しいという意見もありますので
今のところは公認心理師は考えず臨床心理士を目指す形で進んでいけば公認心理師は確実だと思います。
    • good
    • 1

採用する側からすると、臨床心理士をもっているとオッと思いますが、公認心理師をもっていてもヘェ〜って感じです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!