アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は埼玉県に住む50代の男です。クレー射撃をやりたくて銃砲所持許可を取りたいと思っています。人的欠格事項に当てはまる項目は一つもないのですが不安要素がいくつかあります。

1、近所でも職場でもトラブルを起こしたことはありません。もちろんケンカしたこともないのですが仕事のことで意見がぶつかるとことはよくあります。声を荒げることはありませんが意見はズバズバ言う方です。
そして小さな会社なので直属の上司が社長になります、社長は私のような意見を言うタイプの人間が嫌いなため身辺調査で警察から会社に電話があった場合、私について悪い印象を与えるようなことを言われると思う。
2、現在の職場には正社員で5年勤めていますがその前は転職が多く、この10年間で6回転職している。
3、15年前と8年前に精神科にかかった。一度目は強迫神経症で6か月通院して、二度目も同じ強迫神経症で3ヶ月程通院していました。その後は問題なく過ごしている。

このような場合考査
許可は下りるでしょうか。筆記試験や射撃教習で合格ラインに達していても身辺調査で引っかかると合格にならないと聞ききました。
また、身辺調査に問題があって許可が下りなかった場合それが最終決定でしょうか? 合格するまで何度でもトライしてみたいと思っていますが、一回目で不合格でも二度目、三度目で合格することもあるのでしょうか?
どなたか教えてください。どうぞよろしくお願いします。

近所や職場で聞き込みをされることについては、合格すれば『警察が銃を持たせても大丈夫と判断した人』になりますが不合格になった場合、逆に『警察から危ないと判断された人』となってしまい、この先近所で職場で後ろ指を指されて生きていくことを余儀なくされるのでとても不安です。

A 回答 (3件)

No2です。

転職などの回数などは何も問題無いでしょう。ただ辞めた理由は大事かもしれません。より良い条件を求めて転職するなら不利になりません。ケンカして辞めているならマイナスとなるでしょうね。
神経症に関しては医師の診断書が必要ですので、医師から異常無しの診断さえもらえれば、大丈夫なのではないでしょうか。
私が許可を取ったのは5年前です。今年の誕生日で2回目の更新となります。銃の所持許可基準は全国同じですが、許可不許可を決めるのは自治体の警察です。自治体に大きな裁量権があり、厳しい自治体と緩い自治体があります。埼玉がどちらなのかは知りませんが、厳しい基準を設けていると許可が出ない可能性もあります。
身辺調査の前にご家族の反応はどうなのでしょうか。反対している家族がいると許可されない可能性が高いです。説得してください。
もし一人暮らしだと、これもむつかしいかも知れません。身辺調査の最後には警官が自宅にやってきて、保管場所や鍵の状態などをチェックされます。鍵の無いドアなどがあれば、鍵をつけるようにしてください。
心配されている銃の盗難ですが、キチンと法律通りに保管していれば心配いりません。それで盗まれたのであれば、おそらく警察からは責められないでしょう。それに登録されている銃を盗まれたら、警察は総動員して捜査します。
そうなると自分が捕まる可能性が高まるので、あえて銃などと言う物騒な物は盗まないでしょう。
あと最近気付いたのですが、試験問題が変更になったようですね。
20問の4択から、50問の○×方式になったようです。45問以上正解で合格ラインだそうです。下のサイトでご確認ください。
http://www.boy-meets-meats.com/contents/blog/new …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

juggerさん再びありがとうございます。
転職理由。考えていませんでした。不合理にならないようよく整理しておきます。お医者さんの診断については人から「おかしい」と指摘されたこともないですし自分では全く正常だと思っているのですがこればかりは自分で決られることではないのでお医者さん頼みです。普通に受け答えしていれば大丈夫だろうと安易に考えています。
juggerさんが許可を取られたのは5年前なのですか。年々審査が厳しくなっていると聞いたのですが自治体によっても違うとなると今の埼玉がどのようなチェックをしているのかなかなか読めませんね。
家族は説得済みです。私は銃が盗まれることもよりも泥棒が家に来て家族に危害を加えられることが一番心配だったのですが私が銃を所持したとしても誰にも知られることはないようですしこれを機にホームセキュリティを導入することを決めましたのでとりあえず安心できました。
ガンロッカーを設置する予定の部屋のドアも鍵はついていませんがこちらにも気が回りませんでした。早速ホームセンターへ行ってきます。
juggerさん、たくさんのアドバイスを下さって本当にありがとうございました。望みが持てました。あとは初心者講習会にむけて全力トライです。

お礼日時:2016/02/16 20:46

現在どこまで進んでいるんでしょうか。

まだ初心者講習会は受けていないのでしょうか。
初心者講習会を受けた後に試験があり、合格すれば講習終了証明書が交付されます。この証明書が無いと銃の購入が出来ませんが、銃砲店の話では、この証明書が交付されたなら99%許可が出ると聞きました。
警察は銃を持たせたくない人に、この証明書を発行する事はないのだそうです。
なので、まず警察の生活安全課で初心者講習会の申し込みをします。
この時点で最初の身辺調査に取り掛かるそうです。ここでアウトだと判定されれば、試験でいくら良い点数を取っても不合格となります。
まずは初心者講習会を受けて試験に臨んでください。100点を取るつもりで勉強し、70点以上は確実だと思ったのに落ちたなら、あきらめたほうが良いかも知れません。
合格すればもうこっちの物です。おそらく許可は出ると思われます。
もし試験に合格したのに、身辺調査で不許可となったのであれば、何度申請しても不許可となると思います。
不許可となった原因を取り除かない限り、同じ事を繰り返すだけでムダです。ただ不許可の原因などは教えてくれません。おそらく心当たりはあるでしょうから、すべてクリアする必要が有ります。
私の場合も職場や親戚など、考えられる所に身辺調査の話をし、よろしくとお願いしておきましたが、それらしき人物や電話なども何もなかったそうです。
隣の家の住人とも良い関係ではありませんが(騒音で文句を言ってから)、特に何も問題は無かったようです。
どのように調査しているのか我々には分かりませんが、調査されても誰にも分からないように行っているようです。
不合格でも構わないと言う考えで私は挑戦しました。挑戦しないであきらめるのがイヤだったからです。ここは挑戦するべきでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

juggerさん、ありがとうございます。
まだ銃砲所持許可について調べ始めた段階です。

>不許可となった原因を取り除かない限り、同じことを繰り返すだけでムダです。

不許可になった場合、原因として考えられるのは上記に挙げた3点です。1は許可取得のため社長に気に入られようと急に意見を言わないようになったところで今更社長に好かれることはないでしょうし2,3については過去のことなので直せないように思うのですが何かクリアできる方法があるのでしょうか?

また、juggerさんは職場や親戚にも電話がなかったとのことですがいつごろ許可を取ったのでしょうか?

挑戦せずに諦めるのは私もいやです。
申し込みや講習会に行く際の言葉遣いや身だしなみに気を付け、筆記試験に合格できるようよく勉強したいと思っています。

お礼日時:2016/02/15 16:34

1.そういう人間関係の話は貴方だけに限ったことではないですね


 たった1人の言葉では決まりません
 複数の人の話を聞いて多角的に判断します

2.転職数そのものは特に関係無い
 五年勤続していれば充分

3.強制入院するようなレベルでも無いのだし、かなり以前の過去の話です

立て続けであれば、裏があるのか?という話にもなりますが
申請の回数に制限はありませんし、調査の対象や方法も異なれば判断が異なる可能性はあります

>この先近所で職場で後ろ指を指されて生きていくことを余儀なくされるのでとても不安です
貴方は銃砲許可を受けたことをペラペラ喋って歩くのですか?

許可を得たかどうかなど警察が近所に知らせることも無いですし
貴方がベラベラ喋らなければ話題にもなりません

何か思い込みが激しいのか?
銃砲許可には裏があるのか?
とかえって怪しい印象を受けるのですが、ホントのところはどうなのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

trajaa さん、ありがとうございます。
気になっていた3点が大丈夫そうなので安心しました。

>貴方は銃砲許可を受けたことをペラペラ喋って歩くのですか?

自分から危険である銃を持っていることを吹聴して回るつもりはありません。むしろ心配なのは警察の身辺調査が「○○さんが銃を所持したがっているが銃を持たせて大丈夫な人なのか」と近所や職場で聞きまわる、とどこかのサイトに載っていたことです。そうなると私が銃を持つことになった場合、近所の主婦たちなどは横のつながりが広いので「○○さん鉄砲持ってるんだって」と瞬く間に近所中に知れわたり、それを狙った泥棒や強盗などがやってくることを心配しているのです。

> 許可を得たかどうかなど警察が近所に知らせることも無いですし

それなら心配はなくなりました。

>何か思い込みが激しいのか?
>銃砲許可には裏があるのか?
思い込みが激しいのかどうか自分で意識したことはないですし裏もありません。

お礼日時:2016/02/15 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A