
cortanaは初めは質問にも答えが返っていましたが、急に無反応になりました。
設定の位置情報ではcortanaは一応オンですがグレーの色です。他のはブルーのオンです。
スタートボタンからのcortanaをクリックしても変化はなく、ノートブック?すらも出てきません。
マイクのセットアップは正常とのことです。色々な設定をon/offを繰り返しても変わりません。
cortanaがどうしても使えないならそれはそれで諦めてもいいのですが、文字入力の「web windows 検索」に変えることすらできないのです。何度、検索ボックスの表示をオンにしても変わりません。
私の使い方?設定の仕方?が悪いのかも知れませんがどうにか直し方、正しい設定の仕方をご存知の方ぜひお教え願います。せめて文字入力の検索だけでもできるようにしたいのですが…
こちら年寄りのあまりパソコンに詳しくない者です。できれば、怒らずに分かり易く教えて下さる方に回答をお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
Windows10を初期化してみましょう
必要なデータをバックアップして下記サイトの要領で初期化します。
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/2814
※バックアップしてあればWindows7に戻す(リカバリ)してもいいかもしれません。
ありがとうございます。
やはりそれしか方法がないのでしょうね……
休日の時間のある時にその初期化を試みたいと思います。
それで駄目ならすっぱり諦めてwin7に戻すことにします。
とは言え、もう少しwin10を楽しみたい…
などと、未練がましいところもあります。
全くどうにもこうにもならないならともかく、検索部分だけなものですから…
それにしても皆様にいろいろお世話になりました。
本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
数点確認させてください
1. マイクロソフトアカウントでログオンしていますか。
2. 位置情報はオンになっていますか。
3. 上の2つを確認後にCortanaのオン・オフを数回繰り返してみるとどうなりますか。
>マイクロソフトアカウントでログオンしています。
>位置情報もオンになっています。
>何度もcortanaのオン・オフをしていますが、全く駄目ですね。
いろいろと検索したみたら、他にも不具合が出ているようですね。
私の場合は今の所、検索(cortanaも含め)の部分だけのようですが、
もし他に重大な不具合が出てきそうならば、win7に戻した方がいいのかも…?
というような気がしてきました。
意外と使い勝手がよかったので、私はwin10には満足しているのですが…
もちろんwin7も充分良かったです。
もともと対応していない機能もでるとは聞いていたのです。
検索ができなければ不便!と思っていたのですが、他にも検索方法があるようなのでそれならば特に不便というようなこともないかも…?
何とかなるのではとも思えてきました。
たびたびご面倒おかけしました。せっかくいろいろと助言いただきましたが、
しばらくはこのまま使っていようと思います。
もし、うまい解決方法が見つかりましたらまたご助言ください。
本当に有難うございました。
No.3
- 回答日時:
№2 です
こういうことではないですか?
Windows 10:タスクバーのCortanaに「検索ボックス」が表示されない
http://snow-white.cocolog-nifty.com/first/2015/1 …
わざわざ調べてくださって有難うございました。
私の場合、cortana>検索ボックスも表示されます。が、「何でも聞いてください」のマイクをクリックしても反応しません。ポインターを○の部分に当ててもカーソルも出てきません。
一度cortanaを無効にしたら「webとwindowsを検索」という文字に変わりました。その後もう一度cortanaに戻した時は反応して音声認識できていたのです。
今は無反応ばかりか、「webとwindowsを検索」すら出なくなって困っています。
No.2
- 回答日時:
>設定の位置情報ではcortanaは一応オンですがグレーの色です。
他のはブルーのオンです。問題ありません、それが標準状態です。
タスクバーを右クリック>Cortana>Cortanaアイコンを表示 とクリック
スタートボタン横のアイコンからCortanaを起動できますか?
お答え有難うございました。
グレーの色で標準とのことでこれは問題無い訳ですね。
>タスクバーを右クリック>Cortana>Cortanaアイコンを表示 とクリック
→はい、これは表示できます。
>スタートボタン横のアイコンからCortanaを起動できますか?
→これが無反応なのです。マイクをクリックしても全然ダメです。「なんでも聞い てください」をクリックすると文字を入力して検索できる、と本に書いてありまし たがカーソルも表示されませんし、検索ボックスにも変えられません。
何にも知らないもので、本には個人のプライバシーに関する設定をしたほうがいい、というのでそれらをあちこちoffにしたりしたせいでしょうか?
一応元どおりにonにしましたが、変わりませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 win7→win10→win7でgiga pocketが起動できなくなりました。
- 2 windows10 でcortanaを停止させたいのですが
- 3 Win8.1から無料アップWindows10をWin10PROにアップグレードするにはどうしたらいい
- 4 富士通LIFEBOOK AH550/5A WIN7でWIN10に出来るのでしょうか?
- 5 Win10が中国版は有って日本版は無いのは何故
- 6 WIN10から、無事にWIN7に戻れない?
- 7 win10をwin7に戻したい
- 8 win10(win8.1アップグレード)休止設定で終了が勝手に即再起動する
- 9 win8をwin10にアップグレード
- 10 Win8.1からWin10へアップグレードした後のリカバリディスク作成
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「多言語」と「他言語」の違い...
-
5
日本語で作ったwordファイルな...
-
6
Reno Aの初期インストール
-
7
ハングルをコピーすると文字化...
-
8
マイクロソフト Storeの言語が...
-
9
日本語は何故モーラ言語になっ...
-
10
windows10 家庭中文版(HOME中国...
-
11
SOV言語はどのくらい存在するの?
-
12
appstoreが何故か中国語になっ...
-
13
ダイナブックを新しく買ったの...
-
14
ctfmon停止方法
-
15
WORD2013 入力を反対(右)から...
-
16
歌詞 翻訳
-
17
경수버블 これなんですか?
-
18
これを日本語に翻訳してください
-
19
どうして日本語を態々、和製漢...
-
20
日本語と韓国語の文法はなぜ大...
おすすめ情報
いろいろ調べてくださって有難うございました。
いよいよ駄目なら元のOSに戻そうと考えていましたら、
更新プログラムがインストールされました。という通知が来ていて、
なぜかしらcrtanaも検索機能も直っていました!
お騒がせして申し訳ありません。
有難うございました。
また、わからないことがありましたらご助言お願いします。