重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2月17日は「中部国際空港開港記念日」。中部地方へ旅行へ行くなら、どの県に行きたいですか?
(2005年のこの日、愛知県常滑市沖に中部国際空港(愛称 セントレア)が開港した。)

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …

A 回答 (15件中11~15件)

織田信長が活躍したり生活したところ見に行きたいですね。


どこで歴史的な決断をしたのかそこに行きたいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/02/18 10:39

愛知県に行ってみたいですね。


名古屋飯と言う物を食べてみたいですし、喫茶店のモーニングサービスの豪華さを見てみたい。(笑)
と言いながら、本当は知多半島で本場の大アサリを食べてみたいのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
私も愛知県に行ってみたいと思っていたのですが
一度行ったことがある人の話では、2回も行きたくないって言われて・・・

お礼日時:2016/02/17 14:35

岐阜県です。


関東からは すごく行きづらいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
そうですよね~関東から結構距離があるというか・・・
飛騨高山とか下呂温泉に行ってみたいと思っているのですが意外と時間がかかるので
未だに行けずなんです。

お礼日時:2016/02/17 14:33

ご質問読ませていただきました。



不思議に思うのですが、この場合の中部地方は何県を指し示すのでしょうか。それにより、選択肢も変わりますが。

以上、参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
中部地方は・・・
本州中部の、新潟・富山・石川・福井・長野・山梨・静岡・岐阜・愛知の9県が占める地方です!

お礼日時:2016/02/17 14:31

歴史の深い「岐阜県」ですね。


古より「交通の要衝」と知られ、
中山道、北国街道、伊勢街道など訪ね歩いてみたい地でもあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
岐阜いいですね~私も行ったことがないので行ってみたい県のひとつです。

お礼日時:2016/02/17 14:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す