プロが教えるわが家の防犯対策術!

旦那が非協力的でムカつきます。すべき事を頼むと発狂します。発達障害でしょうか。
今2人目を妊娠し、臨月です。

実家の母が具合悪いから里帰りできず、
入院中の保育園送迎は旦那がするしかありません。5歳の子供なので、まだ手がかかります。随分前から旦那に少しずつ準備をお願いしましてましたが、言われた事しかしない、したら、それだけで、全てした感覚になり、
次の事はしてくれず、自分は携帯ゲームして全くこちらに気遣いすらありませんでした。

予定日まで半月ほどしかないので、旦那がシフト休の今日からそろそろ1人で子供を送って貰おうと前々からお願いしてたのに、朝方までゲームし、何時になっても起きず。

仕方なく起こし、9時集合なのに、8時半になってもぼーっとして放置。
朝ごはんの準備にとりかからないし、パジャマのままだったので、してもらうように一つづつやってもらうことを説明しました。優しくしてるつもりでも、口出しされてると認識してるのか、終始嫌な顔し、ため息。

あっと言う間に8時45分すぎ、時間に気づき、子供にキレだしました。子供の洋服も出さずに早く着がえろ、
ご飯も大人でも多いくらいの白米だけをハシモ出さずに食べろとせかしだしました。

30秒たっても、子供が行動しないので、
(できるわけない)今度は『9時までに行かないといけないんだぞ!ご飯食べないのか?わかったごちそうさまね!早く着がえろ!急げって!あーもう、わからんのか!9時だぞ9時!!』と大げさな身振り手振りで発狂し出しました。

子供もこれではワーッとなり、益々何もしなくなります。

あまりにも子供がかわいそうなので、私が準備をしながら、旦那ができる事を言うと、すごくすごくすごく嫌な顔をし、何もせず。それどころかゲームしだしました。

あまりにもひどいので、私もさすがに怒り、
何でこんな急いでるときにゲームするのか
怒ると、子供が何言ってもしないから仕方ないだろうが!いちいちお前が口出しするからすごく嫌な気分になる。それのどこが悪いか。

と、また身振り手振りで大げさに表現し、気が狂ったように叫び出し、叫び終わるとゲーム…

結局私が泣く子供をなだめ、全て準備させ、
お腹張るので送ることはしてもらったものの、大幅遅刻。送るときも、靴を履こうと頑張ってる息子に、早く靴履いて、履かないの?もう保育園に行かないのね?早くして!と立て続けにまくし立て、あまりにもかわいそうで、私と喧嘩になりましたが、子供が履かないから怒って何が悪いか。仕方ないだろうがと自己中で、全く自分が悪いどころか、子供のせいにし、私が悪いかのような態度で終始首をかしげながら、嫌そうな態度で行きました。

あり得ないと思いませんか?
明日からは仕事に間に合うように、旦那が保育園の準備していかないといけないので、でも出来そうになく、心配です。

元々旦那は自分の都合しか考えれず、気にくわないと癇癪おこし、それで突っぱねる性格です。結婚し、段々本性出てきてひどい始末です。多分発達障害かと思います。仕事でもトラブルあったり、生きづらさを感じると言うより、他人が悪いと切れたり、人のせいにし、終わらせたり、都合よく生きてるようです。

目覚ましもいつもかけずに、遅刻ばかりしてます。

どうしたら、うまく行くでしょうか。陣痛いつ来るかもわからないし、
入院中は、どうしても送迎できなく、旦那に託すしかなく、とても不安です。

先が思いやられつらいです。

A 回答 (8件)

当方は2児の育メン。


母乳が出ない以外は大体の育児ができた。
子どもが育ってきたのでもう育メンとは言えないけどね(笑

質問者の状況はつらいね。
心中お察しする。

ただ、まあ。。。いろんな性格の人間がいるのだから、自分の夫について理解を深めて、どう操れば良いのか操作方法を見つけることかなぁ。


と言うのも。

まず、この質問文は質問者視点でのみ書かれているよね。
これだけみれば確かに100%もうどーにもならない旦那だと思う。
でも、旦那視点からすれば言い分もあるだろうし不可抗力もあるだろうから、100%ダメ夫ではなくなるはず。
20%くらい認められる言い分があったとして、80%ダメ夫とかね。
そこに第三者が客観的に見ればもっと低くてダメダメ率が70%とか60%とかになってくるかもしれない。
質問者は一歩下がって冷静になって、このように第三者の視点で見るようにすると状況の改善の第一歩になる。
相手のことを認められる部分も見つかると思う。
これができないと離婚へ一直線、生まれてくる子どもをパパ無し子にすることになる。

冷静に客観的になった状態で。
自分の夫という“人物”は、どういう風に言われると気分よく動くかを、観察してみるといいよ。
質問文では質問者がどうにか夫を動かそうと苦労しているのが目に浮かぶんだけれど、結果的には質問者の夫という“人物”には効果のないやり方だったみたい。
そこで諦めずに手を変え品を変えて、いろんな方法を試してみるといいと思う。
子どもにニンジンをどうにか食べさせようとしたときの工夫を思い出して(笑


父親側の言い分。
父親というのは子どもが生まれて初めて“父 ”になるんだよね。
母親のように妊娠期間中にいろいろと勉強したり毎日おなかの中で育って行くわが子を実感できないし。
育児についても、おおむね父親は母親ほど子どもとの接点をもてないため、わが子が現時点で何が出来て何が出来ないか・どれくらい時間がかかるか・どのように誘導してやるといいのか・・・というノウハウが母親に比べて圧倒的に少ない。
質問文にあるような夫が子どもにキレだした話なんか、これの典型だよね。
父親目線で“簡単にできる”と思っていることを子どもができないからキレる、という感じ。

あとね、子どもと接するのが不安だったり、怖いんだよね。
間違ってしまうことで子どもに悪い影響を与えやしないかという子どもへの心配と、間違ったことで母親がぶちキレる心配とか。
何をどうしたらいいのかわからない。
母親側から見れば「普通にやればいいのよ」と笑っちゃうような些細なことでも、父親は冷や冷やしながらやる。
手が出せない、出した方が返ってマイナスになると思っている父親だって少なくない。

質問者の夫は、たぶん、育児をほとんどやってなかったんじゃないかな。
父親は収入を得るために長時間家を空けて、母親は子育てをするので、”親”としての経験値は大きな差になる。
そういう意味では質問者の夫は育児パパの初心者だから、それで今回の2人目の出産で急に育児パパをやることになったから要領を得ないんだろうと思う。
夫も父親として年数が経過することで経験を積み、親らしくなっていくもの。
ダメ率がどんどん減って行って、そこそこのパパになっていくと思うよ。
そこまで誘導するために、前述の操作法のマスターが必要になってくるというわけ。

長文になったけど、これが「どうしたらうまくいくでしょうか」ということかな。

出産入院時に夫に託すのがどうしても不安なら、上の子も一緒に入院(というか泊まり)ができないか、産院に相談してみてもいいかもね。
旦那が出張がちとか夜勤だからとか、そんな理由で。
自治体の子育て支援の部署に相談してみてもいいね。
短期預かりのできる施設を紹介してくれる場合もあるみたい。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。とても納得できるし、参考になります。

どうにかしてうまくいかないか、散々悩んでいるし、対策練ってますが、これは序の口で、普段の行動でもあり得ないことばかりで、こちらがおかしくなりそうで、ついつい、爆発してしまうこともあります。。

例えば他人の車に明らかにぶつけてるのに、違う俺じゃない。気のせいだと言ってみたり…もちろん証拠あるし、音もしたので、警察呼び、先方に謝罪させました。。

入院時は、他に託せないか調べたり区役所に相談しましたが、病院に子供の宿泊はNG、一般企業のサービスは予定がわからないと、すぐに手配難しいと言うことで、出産したらすぐ連絡して退院後から、来てもらうようにしました。区役所では、宿泊オッケーだけど、遠いとこにある孤児院での対応となると言われ却下しました。

1人目の産後も大変で毎晩仕事と嘘つき飲みあるき、朝帰り、玄関外で寝たり、嘔吐しそのまま寝て、仕事も酒臭いまま風呂も入らず遅刻が連日でした。私も仕事と育児と旦那のストレスでおかしくなり、過呼吸で倒れ救急車何度かお世話になりました。

真面目に離婚の話して、5年かかりあの時よりマシになりました。
そんなひどい状況に比べると、ワガママ言ってられないのかな。

も少し頑張って大人になってみます。

あと20パーセントどうにかして、言い方や扱い方工夫してマシにしてみます!考え方次第で少しは幸せになれるかな。
ありがとうございます!

お礼日時:2016/02/17 22:33

旦那が発達障害って自覚してるんならわざわざ質問文に「発達障害でしょうか。

」とか書かなきゃいいのに。

発達障害があり家事育児に非協力的な旦那さんてのは別に今初めて気付いた訳でもないでしょうに。
で、妊娠だって自らの意志で妊娠したんでしょ?
あなたの人生設計のプランナーはあなたしかいませんよ。
それらすべてあなたが招いたことでしょう。

「言われたことしかしない」発達障害の典型ですよね。

あなたの家庭の不幸なところは、あなたが発達障害をきちんと理解していないところにあると思います。

「あり得なくないですか?」と聞かれても、発達障害の面から見ればあり得る!としか言いようがありません。

でもそれがあなたの旦那さんなんです。

あなたが発達障害を理解しないままでは、旦那さんも子どもも辛いばかりです。

離婚するという選択肢がないのなら、まずは旦那さんにあなたから歩み寄るしかないと思います。


入院中の送迎などは、ファミリーサポートとか家政婦紹介とかお金を出せば解決策などいくらでもあります。

旦那さんが発達障害と自覚があるのになぜあなたから解決策を模索しないのでしょう?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

発達障害の可能性が大きいのは確かですが、病院で診断されたわけではありません。

私だって理解しようと頑張っています。ファミリーサポートも問い合わせましたし、家政婦紹介も調べました。その中でもお金が出せる範囲のサポートで、時間に対応してくれる所をお願いする予定です。急な対応は断られるし、家政婦は一般的に高いので何でもかんでもお金で解決できる事ではありませんので、最大限のできる限りを努力してはいます。

解決策を私が模索してないとおっしゃいますが、決めつけないで頂きたいと思います。それなりに努力もしてそれに追いつかない事だってありますし、だから相談しているのです。

質問してはいけなかったでしょうか。

お礼日時:2016/02/18 16:16

本を読んだうえで仰っているのですね。

失礼しました。
お子さんが療育に通っているのですね。そんなお子さんに怒鳴ったりまくし立てたりしても、逆効果ですよね。杏子.kさんの言うことが正しいと思いますよ。

ただ、本を読んだのであればお分かりかと思いますが、旦那さんもそうだとすると、「あなた発達障害だよね」と言われても、治るものではないので困ると思います。これが俺だから、は当然です。障害は治る病気ではなく、個性です。周りがうまく付き合っていく方法を見つけていくんです。
もし仮に旦那さんが発達障害なら、強い指示には反発するだけなので、うまく、うま~く持ち上げてその気にさせる方が、うまくいくかもしれません。

この先も一緒に暮らしていかれるのですよね?だから苦しいのですよね?お察しします。ぜひ専門家に相談してみてください。
2度も回答、失礼しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

本当に、一般的に見てもわからないのが発達障害で、これは普通じゃないと言うことが日常茶飯事で身近だからこそ苦しいものです。。

本当うまくうまく持ち上げて頑張ろうとしても、逆に調子に乗ることもあるし、何度言っても治らない事も多々あります。

なので、こちらが気が狂いそうになります。子供の育て方もわけのわからないところで子供にヒステリーに当たったり、子供がかわいそうです。専門の所に早く相談に行きたいです。出産し、落ち着いたら必ず行こうと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2016/02/18 08:52

子供と生きてみるのはどうですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
子供と生きる覚悟もなんどもしました。しかし、父親という存在は子供にも必要かなと思うし、

苦労して今までやってきたので、もう少し、まだ頑張れると思いつつ、試行錯誤を繰り返し生きてます。

色々な意見頂き、ありがとうございます。

お礼日時:2016/02/18 04:09

発達障害と何度かおっしゃっているのですが…発達障害のこと、本当に理解していますか?



こいつ嫌なやつ!には賛同します。私の夫も一時期似たようなものでした。でも、イコール発達障害とか、ぽいとか、仮にも愛して結婚した相手に、怒りに任せてであっても、冗談であっても、軽々しく言ってほしくないです。障害のある人と関わっている人間として疑問に思ったので…失礼しました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

はい、軽々しくは言っていませんし、実際に子供が軽度の発達障害で、療育に通っています。親の子供に対する関わり方の勉強会も参加しています。

子供の発達障害で旦那にも思い当たる点があり、本を読んでみて、旦那にも当てはまらないか聞いてみたら、平然と、当てはまるけど、俺は俺でだから何?気にしないし、人からどう思われようが関係ないし〜〜。と言う感じです。

簡単に終わらないトラブルだって多いので、笑って済まされないことも多々あります。

病院をすすめても行きませんし、実際にトラブル多すぎなので
できる限りトラブルがないように常識を外れないように、私が怒ってしまうこともあります。

軽々しくは捉えていません。

本気で向き合っているのでとても疲れています。

お礼日時:2016/02/18 04:04

そういう男を好きになり結婚した自分、を理解して…旦那は金もってくる人、と割り切り。


気を入れて子育ては自分だけでやる!覚悟を…

旦那をどうにかするのには、本人が「なんとかしないと」と気づかないと難しいんです。
親になるには早すぎたんですね。
あなたが「大きな子供」と小さな子供を抱えて大黒柱として立つ気迫があれば、やっていけます…

大きな子供にも小さな子供にも、その場でのイライラで怒ってはいけませんよ?
感情ぶつけるだけではなんら変化しません、心閉じるだけです。本気で危険な場面だけは別ですけどね?
少しチャランポランな部分を意識してつくっていかないと、あなたが壊れますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当本人は、ひどく一般常識からかけ離れてるので、許し難い部分もたくさんあります。

そんな変わった人と結婚したのは、私の責任でもあります。。

だから、
苦労してます。

子供には、そうなって欲しくないから、私がしっかりできる限り、育てようと思います。

お礼日時:2016/02/17 22:38

ずーたい大人、頭脳はガキ最悪なパターンですね‥‥

    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当です。
最悪です。
苦しいです。。
イライラします。。

せめて一般常識ある人と結婚したら良かったけど…見抜けなかった自分も責任ある。しかし、こういうのって付き合ってる時は猫かぶり、結婚して段々本性出るんですね。

疲れます。。

お礼日時:2016/02/17 22:42

ぽいな。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

発達障害ぽいでしょ。

色々思い当たることありすぎます。

今度出産してから、市の大人の発達障害について、相談したいと思ってます。

お礼日時:2016/02/17 22:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!