「お昼の放送」の思い出

子供は、作れない
エイズは、撒き散らす
何一つメリットがないじゃないか

A 回答 (11件中1~10件)

ネズミの実験ですが、狭い部屋に多くのネズミを


入れて、ストレスを増すと、ホモが出る、という
結果が出ています。

ホモというか同性間でHしようとする個体が
出てくるそうです。

つまり、ホモなどが出現する社会、てのは
ストレスが過多である可能性がある、と
言えます。

つまり、ホモが出現するような社会は、ストレスが
多すぎる可能性があるから、注意しろ、何とかして
是正しろ、管理社会になり過ぎているかもしれない
から緩めろ・・・

などという警告の可能性があります。



ホモって何のために存在するの?
    ↑
人間を含め、およそ自然界に存在するモノには
何らかの意味があります。
ホモの存在は、人類に対する警告だと
思います。
    • good
    • 1

何の為でもないと思いますよ。

人それぞれの本能じゃないですか?
    • good
    • 0

いえ、メリットはあります。

それは「無駄な争いを減らす」という効果です。

人間の歴史は戦争の歴史である、とよく言われますが、実は戦争ばかりしている時期にはホモというか男色が流行るものなのです。

たとえば日本の場合、戦国時代は「ホモ」の天国でした。ホモというか、まあ女性とも性交して子供も作るのですが、男色とか衆道と言って、男同士で楽しんでいたのです。武田信玄などは、恋人に浮気を疑われ言い訳の手紙まで書いており、それが今でも残っています。もちろん恋人は男性です。

また、ヨーロッパでは戦争が長引くと、ホモセクシャル傾向を男性が多く生まれる、というデータもあります。

インドネシアだったと思いますが、男の子が一定の年齢に達すると、大人(戦士)の御伽役をする文化を持つ国もあります。これらはすべて「無用な摩擦を減らして、戦争を起きにくくする効果」があるとされています。
    • good
    • 0

動物でもそういうのはいるぞ。


「異端」というか「変わり種」というか 種は必ずそういう 「部外者」を作る。
それが「種」としての結束を強め また社会の方向性の模索に役立つのだな。

自分としてはホモとかは自由とは思う。
人間の持つ「子供なんかなくても 寿命が延びれば良い 思考の幅を大切にし 残すべきは文化であり科学であり可能性」なんてのも理解できる。

だが 種の生存能力は低下する。
もし医学ではどうにもならない人工減少や 大規模な天候の変化による長期間の災害が起こった時 これだけではない様々な「生き残らせなくても良いじゃん」的要素を容認する人間社会は 果たして生き残れるのだろうかと思う。

もしかしたら 排斥するのが正しいのかもしれん。

これも人類という試金石の一つなのだろう。
    • good
    • 0

然しながらナースなどは太鼓判を押しているようですね。



あるナースが「2%じゃなくてホモよ」と念押ししていた時に、ホモじゃなきゃいけない理由を聞けばよかったんですが、その時は他の質問で頭が一杯になっていて忘れていました。

http://bbs.jpcanada.com/log/16/7682.html
    • good
    • 1

ホモミルクを飲んだ結果の産物です。

「ホモって何のために存在するの?」の回答画像6
    • good
    • 1

そもそもが誰かのため、何かのために存在している訳じゃない。


疑問点が間違ってる。
    • good
    • 3

神様のイタズラ

    • good
    • 0

>子供は、作れない



レズビアン同士でも作れませんし、ストレートの男性女性でも元々供を作ることが出来ない人もいます。
病気や事故で後から失った人もいます。

>エイズは、撒き散らす

異性愛者でもエイズの拡散は可能で、ストレートでも男性で多数の女性と肉体関係を持ちたがり、アナルセックスをしたがる人は大勢います。

これらの理由は「ホモ」に疑問を持つ理由にはなり得ません。
もう少し具体的に疑問を持った理由を教えて下さい。
    • good
    • 7

テレビのバラエティー番組が面白くなるじゃない。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!