アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今日、こんな話を聞きました。

電気・ガス・水道、この料金を払わなかったら、いずれ、電気もガスも水道も、止められてしまう、それが命に拘っても、代金を支払わないのだから、それは仕方ないことかも、とは、何となくでも解ります。

で、NHKの受信料、これを払わなかったら、払わなかっても、NHKの放送の受信は止められない、そして、受信料が未払いなので支払え、と強請される、NHKなんて全く観てもいないのに、そもそも、テレビが故障したのを機に買い替えることやめて、要するにテレビが無いので、観ること出来ない場合ですらも…、これって全く不可解で理解できません。

料金を払わない奴がいれば、そいつに対して、供給を止めて観れないようにしたらいいんでは…、電気やガスや水道のように、これって当たり前のことだと思いますけど、至極自然に…。

それが真逆というか、何でこうなるの!教えてください。
よく解りません、不思議です。

A 回答 (3件)

そのとおりですね。

電気、ガス、水道のライフラインどころではなく、新聞で考えるとわかりやすい。頼んでもいないのに、勝手にポストに投函され、強制的にお金をとられ、やめる権利もなく、かといって記事がつまらなければ経営者を変える権利もない。よく、公共放送って税金みたいなもの・・・っていいますが、税金なら使い道がおかしければ、選挙で政治家を落とす権利がある分まだマシです。NHKはそれさえないってことです。自由主義のこの時代、法律に担保された、アコギな商売。考えられません。

公共放送の意義って言ったとて大半は娯楽。インターネットも民間放送も、代替手段はいくらだってある。発展途上国じゃあるまいし、必要性など微塵もない。しかも、強制力でお金集めて、コンテンツ作ってもととっておきながら(積み上げ予算なので、かなららず利益)、それを再販して、完全に民間の商売までしてる。本来オンデマンドやDVDなどインフラ維持料金を除いてタダで提供すべきものです。強制的にとられたお金でつくったんですから、視聴者のものですよね。

しかも、コンプライアンスもできていないし、膨大な手当など、給与こそレビューされていますが、民間では考えられないような個々人のベネフィットがあります。

・ スクランブルをかけて、選択権をあたえるか。
・ 完全申し込み式の、有料放送にするか。
・ 公共放送にこだわるなら、チャンネルは1つ。教育+ニュース程度。しかも民業圧迫なし。

など、考えるときに来ていると思います。利権ですよね、しかも、政権よりの御用達放送になります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうか、こりぁ解り易いですね、どうもありがとうございました。

お礼日時:2016/03/03 19:25

支払いを拒否って、わざわざ信用ブラックになるのは・・・ま~賢い選択ではないと思います。



別に、テレビを設置しなければ請求されることもありませんし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/03 19:23

料金を払わない人に対して放送を停止する方法としては「スクランブル化」があります。

スカパーやWOWOWのように、契約しないと見られないと言うやつですね。
NHKはスクランブル化に関して、「公共放送にスクランブルは馴染まない」、「商業ベースに乗らない番組も放送するのが公共放送の使命だ」として、する気は無いようですが、実際の所はスクランブル化することにより、「NHKを契約してまで見なくていいや」という人たちが契約を解除することで、受信料などの収入(一説には自分たちの天下り先も)を減らすのが嫌だからやる気がないとも言われています。
現在の状況のまま、多くの人にお金を払わせるほうが楽なのでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/03 19:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!