プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

税金というものに対して知識が浅く、恥ずかしいのですが、自分の給与がどのように
払われているのかわかりません。 将来を見据えたいので以下のもやもやを解消したく
質問させて頂いています。 いまさら聞けないことですがご回答願いえましたら助かります。

この度会社を辞職し、先輩が立ち上げた会社(株式会社A)
に転籍しました。 この会社の業務形態は、社員(私)が、ある別会社(会社B)に出向し、そこから出向費を得るというものです。
出向先の会社Bは月170時間の最低保証をしてくれていて、それに加え170時間を超えた分は残業費として1.25を加算し月平均40万のの出向費を得ています。
問題はその出向費が会社Aを通し、私の給与として18%引かれていることです。
保険は国民保険、国民年金、市民税も自分で払っています。会社として負担しているのは
雇用保険及び労災保険のみです。マイナンバー制度により、法人の社会保険未払いが露見していますが、今のところ払うつもりは無いようです・・)
先輩が私を会社に誘った時、必要最低限の経費しか抜かないと言っていたのですが・・・
18%というのは適切なのでしょうか? 先輩にその内訳の説明を求めたのですが、
あやふやな回答でいまいち解らず、書面を求める前に基本的な知識を得ようとしている次第です。

ちなみに出向費の支払いは170時間の最低保証分は消費税がなく、残業代には消費税が
加算されます。 会社の年収は1000万を割っています。 お互い個人商店になったつもりで自分の収入は自分で得て、私の出向費を無駄に横取りはしないと言う事前の言質を信じ転職に踏み切ったのですが、実際は私ばかり忙しく先輩にはほとんど仕事依頼がありません。こういったことが疑念の根元となっています。 社員は私一人だけです。

A 回答 (2件)

>この会社の業務形態は、社員(私)が、ある別会社(会社B)に出向し、そこから出向費を得る



それは会社と会社の契約であり、会社Bはあなたではなくあなたの会社に出向費を支払っているわけですよね。
あなたの会社はその出向を仲介しているのですから仲介料を引くのは当然です。
嫌ならフリーランスになって直接今出向している会社と契約すればいいのでは?

従業員が少ない法人が社会保険に加入しないケースはよくあります。
問題だとは思いますが、経費が嵩んで会社が立ち行かなくなることもありますので軌道に乗るまで様子をみることもあるのでは?
ちなみに、マイナンバーが導入されたから露見するわけではありません。役所ではその前から未加入の事業所があることくらいは把握しています。

社会保険に加入していない以上、国保や国年の保険料を自分で支払うのは当然ですから

>必要最低限の経費しか抜かない

は嘘をついている訳ではありません。

>実際は私ばかり忙しく先輩にはほとんど仕事依頼がありません

先輩は事業主なんですよね。あなたの知らないところで営業活動や会社運営の雑務があると思います。

>お互い個人商店になったつもりで自分の収入は自分で得て

不満があるようでしたらご自分で会社を立ち上げてみては如何でしょうか?
    • good
    • 0

>その出向費が会社Aを通し、私の給与として18%引かれている…



商慣習として、間に人が介在すれば中間マージンが発生するのは当然のことです。
18% という数字も、それほど異常な範囲ではありません。

もちろん、18% は多すぎるからもう少し減らせてくれと交渉することは可能ですが、0 になることだけはありません。

>出向費の支払いは170時間の最低保証分は消費税がなく、残業代には消費税が…

会社として、別の会社に労働者を派遣することは、消費税法でいう役務の提供であり、課税取引です。

その契約を法に則して解釈するなら、最低保証分は税込単価、残業分は税別単価ということになります。

>会社の年収は1000万を割っています…

消費税の課税要件に、売上高は関係ありません。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6105.htm

免税事業者は消費税を納税しないで良いだけで、取引自体が非課税になるわけではありません。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6501.htm

いずれにしても、社員として給与をもらう側には関係ない話です。
たとえば、テレビを作っている会社の社員が、会社がそのテレビをいくらで売ろうと社員が知る必要はなく、社員は給与さえもらえれば良いのと同じです。

>私の出向費を無駄に横取りはしないと言う事前の言質を…

無駄な横取りではなく、適正なマージンです。

>法人の社会保険未払いが露見していますが、今のところ払うつもりは…

これはやはり問題があります。
きちんとお話し合いください。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!