
電話オペレーターのパートをしています。労働時間は月120時間ぐらいで、仕事中はずっとしゃべりっぱなしです。(法定休憩時間有)勤務年数は15年ほどです。昨年11月にのどをいため、全く声が出ない状態になりました。仕事柄声が出ないと仕事にならず約三か月ほど休みました。咽頭炎と声帯結節という診断でした。医師もオペレーターとか教師などに多い病気であるという話をしていました。
これは労災認定される可能性があるか教えてください。よろしくお願いします。
追伸 業務時間はシフト制のため不定期ですが、長い時は6時間以上しゃべりっぱなしとなります。
No.4
- 回答日時:
「休業中の補償」でしたか?
労災の休業補償か、社会保険の傷病手当金か、と云う問題なら、診断医・産業医の判断を
求めて下さい。
「少々の補償で上司と気まずくなる」以前の、休業補償の問題です。
ご検討下さい。
返答ありがとうございます。医療費はほんとに少しなので、休業補償が目的です。上司には相談しましたが、常識の範囲内の業務のため、有害因子にばく露されているという状況と認められない(特に通常のシフト内勤務で過酷な勤務時間ではない)ため労災と認めないとの話でした。医者は因果関係はある程度認められるという話でしたが、「医師の判断はこちらでは
わからないが会社としては認められない」とのことでした。残念です。
No.1
- 回答日時:
返答ありがとうございます。
喫煙も飲酒も全くやりません。
就業時間以外に声を使わない…というのはありえませんね(笑)
日常生活は成人した大人三人暮らしなので、特に大声を出すことはありませんが…
参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
- 労働相談 至急‼︎‼︎ 以下の求人について質問します。 会計年度任用職員のパート雇用です。 【期間】最長4月1 1 2023/02/06 00:38
- 求人情報・採用情報 ■おすすめポイント: ①人気の小規模園! ②月給20万超え!賞与4.4か月と高給与! または18時ま 1 2022/06/09 10:30
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 経済 なんとなく気づいていたがググったら案の定の結果でした。日本の常識、世界の非常識でしたわ。 6 2022/08/27 02:31
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
- 正社員 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 6 2022/06/04 13:51
- 労働相談 アルバイト・パートの有給制度について 4 2023/01/07 20:58
- 会社・職場 ブラック企業か判断お願いします。 半休使い週6勤務。 休憩時間は、1時間半。しかし、まともに取れるの 5 2023/03/08 20:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これは労災認定される可能性は...
-
労災の休業保証について教えて...
-
労災保険についての質問なんで...
-
通勤中の交通事故に労災を適用...
-
労災から自賠責への切り替えは...
-
休業補償について
-
本業以外のアルバイト中の事故
-
労災での休業補償の打ち切り
-
労災と後遺障害について 質問し...
-
労災適用治療中
-
飲食店をやっているものです。...
-
交通事故の損害賠償金額につい...
-
自賠責の枠を超えた場合・・・
-
交通事故時の治療費について
-
「自賠責をきる」ということば...
-
任意保険に入っていれば自賠責...
-
交通事故 パート休業損害補償...
-
休業損害証明書
-
異時共同不法行為 休業損害 ...
-
後遺症認定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報