プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は進学校に通っていますが、進路は進学ではなく就職に決めています。

それは私が高2年の4月から決めていたことで、両親と何回も話し合い、個人的に進路担当の先生に相談しに行ったり……自分ができることはいろいろしてきました。

担任の先生にもちゃんと話していて協力的でした。
でもそれは二学期の三者面談までで、三学期になると『四大にいけ』とずっと言われ続けています。
私は就職しか考えていないので、なにを言われても自分の意見を通しますが、さすがに辛いです。

いろんな先生の話を聞いたり、進路学習をしたり、私の周りの人たちの人生の歩み方を聞いたりして決めたことです。
親も納得してます。


私が就職しようとしているのはそんなにいけないのでしょうか?
みなさんはどう思いますか?
理事長が変わってから学校方針も変わってしまってどの子にも進学ばかりすすめています。
なんとなくですけど、《生徒一人一人の道を考える》といっているのに《評定とか気にせず、とりあえず大学へ》みたいになってます。
私はそれがどうも嫌で。
いろんな意見を聞いてますがどの先生を信用したらいいのかわかりません…

A 回答 (10件)

心のない先生はロボットです心のある先生はロボットとメディアにより抹殺されますのでまず良い先生は学校には滅多にいないでしょう


ロボットだと思いましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先生が怖くてしょうがないです。
クラスで1人だけ就職希望なので変な目でみられてる感じなんです…。
ロボット。ぴったり当てはまりますね。

お礼日時:2016/03/04 21:49

まず社会人体験をして、それから必要と感じたら改めて進学という選択肢もあります。


必要を感じない人を無理やり進学させても、結果はどうでしょうか。
学校の先生は全員、教員免許取得のために大学進学を選んでますから、別の選択肢については、素人レベルの指導しかできないからでしょう。
自分と同じタイプの型にはめるしか能のない教育者は、ちょっと問題。

就職先は、学校をあてにせず、自分で探しましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本文には書いてませんが、私は目標がないとやる気がいっさい起こりません。
なんとなく…っていうのができないんです。
私には夢があります。(○○になりたい!とかではないですが)その夢のためにはお金が必要です。
だから就職をしたいと思ってます。

↑これを言ったら先生は少しは納得してくれますかね?

お礼日時:2016/03/04 21:52

なんか回答を誘導する意図を感じます。



なぜ生徒の希望に反して進学を進めるのか、
その具体的な詳細がないのでは誰にも
何も答えられません。
    • good
    • 0

他人の意見は無視。


自分の人生なんだから、
やりたいように、
生きたいように、
じっくり考えた結果なのだから、
自信をもって就活しましょう!
    • good
    • 0

進学校から就職、それがどういうことか理解していますか?


工業や商業高校なら別ですが、進学校から高卒で就職って想像以上に難しいです。

進学校の先生は生徒を大学に入れるのが仕事ですよ。
あなたは先生に専門外の指導を強いてることになるんです。
だから先生を頼ってちゃダメ。
自力で就職活動して自分で内定とってくることです。
後に続く就職希望の後輩のための道を自分が作るぐらいの覚悟をもってね。
人とちがうことをやるってそういう事です。
本気ならしっかりやり遂げてください。

ひとまず就きたい仕事に行かせる資格とか検定とかを頑張りましょう。
もちろん学業の成績も落としちゃダメですよ。
    • good
    • 0

>その夢のためにはお金が必要です。


>だから就職をしたいと思ってます。

家系が苦しいのに無理して借金まみれで進学する必要はないと思います
ただ家庭が進学できるなら、高卒で数年ばかり早く就職するよりは
大卒で就職したほうが、金銭的にはいいと思いますよ。

あなたの夢とやらが2年後には~とかなら社会人でもいいかもしれませんが。
一応大学でもバイトとかはできますし
同じバイトをするのでも高卒よりは、家庭教師や塾などのほうが時給も高額ですよ。

就職でも、公務員とかならお金の面も学校の納得も受けやすいのでしょう。
特に高卒なら、勉強ができるあなたのほうが圧倒的に有利です

また、進学校にはほとんど就職に対するノウハウが学校にないです
そのうえ、求人なんかもそうですね
一応建前は一般公開されていますが、毎年この学校から何人、みたいなのがあります。
たいてい中小企業です。
それに高卒の子をとる会社によっては、事務兼製造とか、周囲が荒っぽい性質とかで
真面目な子やいい学校の子はあまり採用されにくい会社もあったりします。
そういうことを踏まえて考えた方がいいでしょうね。
大手などは誰でもできるような仕事はアウトソーシングになっていて、派遣社員や登録アルバイトなど
やはり非正規が多くなっています。
製造は日給月給。体調を壊してやすめばその日は無収入です

高卒は最近は販売でも、契約社員とかが多くて正社員は減っています。
20代で人生終わるならいいですが、お金、っていういみで生涯見渡せば大卒のほうが有利でしょう。
求人を見ても「高卒以上」「短大卒以上」という場合、大学にいっておけば両方受けられますが
高卒なら高卒以上のところしか行けません。

あなたの夢とやらが、高卒のほうがいい、っていうものならまた話は別ですが
それが明らかにされていないのでなんともいえませんが…

学校の先生も変な目でみる、ぐらいれへこたれてはいけません。
採用担当者だってそうですよ。
「あの進学率の学校から就職なんてこの子はなにか問題があるのだろうか」とか
「目先のことしか考えないのかな」とか。
だから、学校の態度ぐらいに負けない気持ちがないと、就職を勝ち抜けないですよ。

高校って選べますから進学校を選んで入って来た時点で
学校は進学希望だと思うわけです。
デパートに行って激安のものがないとか
大衆食堂に行って高級料理店のような料理が食べたいというようなものです
だから反対されたり嫌な顔されるのは仕方がないと思って頑張るしかない。

>生徒一人一人の道を考える
は、進学というのは言うまでもないぐらいの前提のなかで
どこの何学部に行きたいとか、国立か私立か、とかそういうレベルでの話なんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

公立高校なら職業校で就職担当したことのある先生もいたりするので、いろいろ話が聞けて良いのですが、理事長先生がいるなら私立の進学校でしょうか。

そうなると移動もないので就職に関しては進路の先生でもかなり素人に近いかも知れません。ましてや担任レベルならなおさらです。こればっかりは、選んだ高校を間違えたくらいに思うしかないでしょう。
ただ、そうなると就職に関して孤立無援になります。就職する先が決まっているのであれば良いですが、純粋に就職先をみつけることに関しては進学校の普通科高校は職業高校よりかなり不利です。そうなると4大短大という遠回りの選択肢もバカげているとは言いにくいとも言えます。
大変でしょうが、悔いのないようじっくり検討してください。
    • good
    • 0

受験勉強が嫌で逃げていると誤解されているかもしれません。



夢があって就職を選ぶのだとしたら、

就職希望だと宣言しなくても良いのですよ。

大学進学と見せかけて、受験をし、合格したと説明してから、

実際に入学するかどうかは(親の経済力もありますので)、

そのとき決めればよいのです。


学校側も、合格者が出たという段階で、その後は家庭の事情に任せるでしょう。

つまり、どうしてもやりたい事があるのならば、黙っておけば宜しい。

わざわざ今から宣言し、その上で悩むというのは、賢いと思えません。

止められると分かっていて、その様に誘ってしまうのは得策じゃないでしょう。


また、

学校側の方針など、自分の人生にとってはどうでも宜しいでしょう。

逆らわずに、受験だけして、卒業をしたら勝手に就職すればいいんです。

学校側も興味がなくなっているでしょうから。



将来の人生で、他の方に説明する場合でも、

他の生徒のように競い合い、打ち勝ってから、夢を選んだとすればいいんですよ。

夢があるので競争しませんでしたと言うのは、言い訳がましく聞こえます。

ニヤニヤされるのがオチですから。


一応良く分かりませんが、

その夢と言うのは、

先生の言うとおりに受験をして合格するより大変な道なんですよね?


そうじゃないならば、

「受験に打ち勝つよりも楽な夢を選びました。」

と言うしかないですよ。




ですので、

「生半可な気持ちじゃないので、受験に合格して、その上で就職します。

 これをもって浮ついた気持ちじゃないと証明します。」

と言えば、どんな大人も納得しますよ。


その上で万が一落ちてしまったら、

「合格しなかったので就職しました。」

とすれば良いだけです。


何も損をしません。


まずは、夢があるから就職したのか、落ちたから就職するのか、

ちゃんと受験をして合否を証明してから、主張すると良いですよ。


例えば、本当は合格できたのに、

「ああ、受験回避したんだね。」

といわれ続ければ損ですから。


どうしても受験が嫌ならば、

「受験勉強が嫌なので就職します。」

と言うしかないですよ。


夢があるので、・・・・と言うのは、私の時代にも(大分年配なんですが)

受験が近づいている(特に進学校)の受験生の中に時々出てくる主張なので、

これと同じに捉えられるのは、仕方ないでしょう。



この嫌疑は合格してから、就職を選ぶという方法でしか払拭できません。



皆が揃って競い合う最後の場です。

こういう経験は滅多に無いと思いますよ。

「ここで打ち勝てないようでは、どんな夢も叶わない。」

進学以外にちゃんと夢はありましたけど、私はそう考えましたよ。

私の同期もそうでした。

多くの学生に夢が無いわけじゃないですよ。


その上で、真っ向勝負に負けてしまい、

「落ちたんで、仕方ないので就職します。テヘw」

と言う経験をする人が沢山いるんです。

格好つける余地などありません。


自分の実力に白黒つけるくらいは、したほうがいいです。

受験をすることと進学することは別ですから。

就職希望だから、受験勉強をしないという論法は受けいれられないでしょう。

また受験回避も同様でしょう。


学生として学校に通い、勉学に励んだ3年間の結果を形にする。

こういうものをケジメと言います。

「分が悪いので、逃げたんだね。」

といわれないためには、ケジメをつけるべきです。



大望があるならば、乗り越えられるはずです。


どうしても嫌ならば、

「落ちるのが怖いので、逃げたいんです。」

と言うしかないです。

これでも目的(就職希望)を果たせるわけです。



夢を諦めない野心と努力があるならば、

如何様にしてでも為しえる事が出来ます。


学校側を批判する余地などないんではないでしょうか?


以上、ご参考に成れば。
    • good
    • 2

理事長がいるなら私立高校在学ですね。

進学校には、灘開成筑駒、ラサール、麻布、桜蔭などから、三流四流大学や専門学校へかまわずどこでも進学させても進学校と自ら言う高校あります!特に私立高校は職業科以外は、当然就職には弱くまた、公立以下ですし、なんの名誉自慢にもなりませんし、逆にいい大学合格者を一人でも多く出したい意からは、反するものなので、あまり協力的にならないのは、当たり前で、入学以前からあなたも承知だったのでは?当然あまりいい会社も紹介してくれませんし、つても非常に乏しいでしょう。この高校に入って就職したいと言うあなたに問題があります!極端な話、灘高校の学生が、先生に就職したいので仕事先探してください!それも大学で言うなら東大に匹敵する就職先を、っと言っているかのようです?就職なら自分で探す努力しましたか?何か資格持っていますか?車の免許持ってますか?なんの勉強や知識があってこの会社選びましたか?ほうれんそうしっかりできますか?この超学歴国家で、高卒の差別に耐えれますか?よく考えて決められた方が、後々のためかと!
    • good
    • 1

善悪の問題ではなくて、違いは同じ22才の給与が違い、出世も高卒では出来ません。

高卒の22才は就職して4年も仕事を知ってるのに、大卒で就職して何も仕事を知らなくても給与は大卒が高い♪高卒はなかなか給与は上がりません♪
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています