
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
記号式の解答は、何も考えずに適当に埋めても当たる場合がありますが、
記述式の箇所は、適当に埋めても得点は殆ど望めません。
それよりは、自分が分かって書いた解答を再確認した方が効率的です。
誤字・脱字、読みにくい文字はないか、計算違いは無いか、解答欄がずれていないか、
解答方法(記述か記号か数字か)を確認すべきだと思います。
分かっていることを確実に、ケアレスミスの無いように解答する事が大切です。
解答欄を全て埋めることだけに集中して、時間を浪費するのは得策ではありません。
無論、ある程度分かっていることは空欄にせず少しでも書くことは必要です。
数学の証明、英作文では部分点も与えられますので、書ける範囲で書きましょう。
落ち着いて、受検し、合格することを祈念しています。
参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 中3で、高校受験を控えているものです。 今日、私が公立高校入試試験の問題を解いている夢を見ました。 2 2022/12/12 23:58
- 中学校受験 模試の自己採点 3 2022/08/22 08:42
- 数学 高校の数学の授業内容、テストがもうめちゃくちゃ難しすぎます。偏差値72の高校だからです。 ほとんどの 1 2022/11/26 19:34
- 数学 数学の勉強とは数学の公式を覚える事ではないですから、数学の試験では高校数学公式集を見ながら試験を受け 14 2022/06/22 11:22
- 高校受験 数学の問題いくつか捨てても大丈夫?残り1ヶ月、点数が取れない教科ばっか勉強しても大丈夫? 高校受験 2 2023/01/07 17:55
- 高校受験 静岡県富士宮市の星陵高校を受験するものです。 星陵高校の体験入学に行ったときに過去問をもらいました。 2 2023/01/15 11:18
- 数学 比例式の利用 8 2022/07/09 11:13
- 大学受験 【緊急】宮崎大学を受験しようと思っています。 試験本番の問題用紙と解答用紙のサイズ、計算用紙の有無を 2 2023/01/20 07:59
- 教育・文化 自分で解いた答を書かずに、「答教えて」「解き方教えて」の質問は、全面禁止した方がいいのでは? 13 2022/06/08 15:26
- 大学受験 本日東進の東工大本番レベル模試を受けてきました。 問題用紙の表紙に解答のウェブサイトに飛べるQRコー 1 2022/07/10 21:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OR関数
-
医療事務 管理士技能認定試験...
-
ファースト(first)の「st」を右...
-
この問題の アイ の部分につい...
-
豈非~乎の読み方
-
「解答」と「模範解答」の違い
-
英語でお聞きします。 「If tod...
-
0.75時間が45分というのはどう...
-
漢文の「両頭蛇」の現代語訳を ...
-
時間について 60分は1時間です...
-
暗黙の前提
-
バイトのシフト変更のメールが...
-
背ネーム書かないといけないん...
-
送り状の説明がわかりません
-
doとdoesの違いを教えてくださ...
-
Chance to Chance of の意味の...
-
いま求められているのは、環境...
-
中三です。井上ひさしさんの「...
-
偉い人の名前の前に付くH.E.っ...
-
語幹にカッコがつくのはどうい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
円運動にならない理由。先日は...
-
OR関数
-
「解答」と「模範解答」の違い
-
求求解簽
-
豈非~乎の読み方
-
不正解の意味として 正しくない...
-
4000エーカーの広さは どれくら...
-
ものすごく優秀な回答がベスト...
-
ファインマン物理学の演習の解...
-
ファースト(first)の「st」を右...
-
x分の2(分数)はどうやったら2x...
-
キッテル固体物理学入門について
-
スポーツジムのスタッフさんは...
-
判断推理の以下の問題について...
-
回答と解答
-
解答がなされるとは?
-
転廠(深加工結転)の英訳
-
エクセルの四者択一で、正解判...
-
就活してて悩みます。 企業の面...
-
このアプリをあまり理解せずな...
おすすめ情報