アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

退職金制度があると書かれている求人企業の場合、嘘でない限りその企業の規定年数働けば間違いなく退職金貰えますよね?

A 回答 (6件)

出来れば、社則を見て確認なされるといいと思います。


ただ、退職金にはきまりがないので、その会社が決めた金額になります。
30年働いて5万でも退職金と言われればそれが退職金になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました。
社則ですか。
その会社が決めた金額ですか。
30年働いて5万ではきついですね・・・。

お礼日時:2016/03/06 12:31

私の場合は、勤務先の退職金制度が途中から確定拠出年金に変更になり、退職時にはこれを解約した上で「退職一時金」の形で受け取るか、そのまま運用し続けるかの選択となりました。


結局、定年退職ではなかったため、転職先にそのまま引き継ぐ形をとりましたが、一時金としてもらえたとしても勤続10年未満なので「寸志」レベルに留まったことを考えると、まあ別にいいのかなって感じです。

なんとなく、会社にいいように言いくるめられた、ということであまり気分は良くなかったですが。

というわけで、退職金制度がある場合、もらえることはもらえますが、あくまでも会社が運用方法を勝手に決め、社員はそれに従う形となるため(労組などがある場合は別)、「どうなるかはわからない」が回答と言えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/14 18:20

とは限りません。


会社が公的機関に退職金積み立てをしている場合は
何があろうと(会社倒産やそこまでの至る経緯がどうあろうと)退職金はもらえます。
ただし、会社の規定は適用されず
会社が公的機関と契約した内容で支払われます。
この場合、会社に証書がありますので自分で入手して自分で手続きする必要があります。

会社がこうした公的機関に積み立てなどしておらず、
倒産にひんしている場合、あるいは倒産した場合などはもらえないと
思っていいでしょう。
経営者の胸先3寸で決まります。はらわねー!といわれれば取れません。

会社倒産の場合、資金が残っていればまず税金に当てられます。

どんな会社も突然倒産するはずは無いわけでだんだん資金がショート
してきて最後は持ちこたえられなくなり倒産しますので
税金も滞納しているはずですので真っ先にこれに当てられます(支払い優先順位1番)。
それを支払って余っていれば従業員の給料に当てられます(優先順位2番)。
さらに余れば取引先の債務に当てられます(優先順位3番)
それでも残ったら退職金にも当てられますが
倒産とは3番目(債務の支払い)まで回らないから倒産してしまうわけで、
(優先順位の3番目までお金があれば倒産してない)
余るはずもなく到底退職金まで回りません。

倒産しなくとも倒産しそうというだけでも退職金は出ませんので
危ないと思ったらまだ出るうちに見切りをつけ退職したほうがいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました。
よくわかりました。

お礼日時:2016/03/14 18:17

社内規約の書類を請求するとわかると思いますが。


給料とは別に自分が退職金を月にいくら納めてるか会社も同等の金額を納めてます。
社内規約に載せてないのなら。退職金はバラバラです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました。
そういうのもわかるのですね。

お礼日時:2016/03/06 12:39

貰えます。


また、会社都合の場合には、企業にもよりますが、勤続年数で貰う金額が変わる所もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました。
やはり勤続年数で貰う金額が変わるところもありますよね。

お礼日時:2016/03/06 12:35

就業規則に則って働いていればもらえます。


違反があって、解雇されたりすると、退職金が支給されないこともあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました。
やはり貰えますよね。

お礼日時:2016/03/06 12:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!