アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近子育てなどのことで、ようやく市の方針や決議に少し関心が出たばかりで、まだまだよくわからなくてお恥ずかしいのですが、よろしくお願いします。
ある市議会議員のブログで…
「昨年9月の広報で50周年記念事業を市民に大々的に募集していた。10月15日締切りで14件の応募案があったのに全て不採択となった。〇〇副市長を委員長として各部長全員がメンバーとなった☆☆市制50周年記念事業検討委員会が10月28日に開催されたということなので、選考の過程が分かる議事録などを情報公開請求したら『作成していないため』という理由で非公開決定だった。これでは審査が適切に行われたかの検証や、なぜ採択されなかったのかという理由を知ることは不可能。市役所業務のトップが全員で行った会議の議事録がないのはなぜか」…

まだ続きますが…
「基本的に庁内での会議の会議録は作成していない」とのことなんですが、このようなことは他の行政でもありますか?
この記念事業では助成金も出すとのことなので、納税者の私たちはどのように決まったか知る権利があり、開示の義務があるのでは?と思ったんですが…

お詳しい方いらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>14件の応募案があったのに全て不採択となった


前提としてお聞きしたいのは、全て不採択ということは記念事業をしないということなのでしょうか?
さて議事録や会議録の件ですが、作成しないことの方が多いと思います。
まず内部的な会議は作成しません。しているかも知れませんがあくまでも職員の確認用資料にとどまり、外部に出ることはありません。
仰っているような選考検討会のような場合ですが、オープンにして公開するところもあれば、“有識者を交えて行った”みたいな事後報告で済ますケースもあります。
オープンにしない場合は、簡単なメモ程度は取りますが、正式な議事録として残すことはなさそうです。
しがらみで「出来レース」の場合は、なおさら残しません。
もっともこういうことは、疑問だったら議員が追及すべきものですが、何も出てこないということは議員の追及が甘いか、無関心ということになります。
基本的に、職員は余計な仕事を抱え込むのを嫌いますから、こういう議事録も過去にやられていなかったら率先して記録する雰囲気は皆無です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

つらい・・・

すごくよくわかりました。
いろんな行政の仕事に対しおっしゃるとおり《出来レース》感を感じる町に暮らしています…
引っ越すときに行政について何も考慮しなかった自分達の無知さを悔いています。

この度はありがとうございました。

お礼日時:2016/03/10 02:58

内部の会議の議事録については 法的に義務付けられていませんから 作成しないこともあるでしょう。


まあ、担当職員が経過等をメモしているでしょうが それは公文書ではありませんから 公開の義務はないでしょう。
庁内会議の大半は どこの市町村でも 正式な議事録の作成はしていないでしょう。
市議が問題視しても改善されないのですから 一市民が言っても無駄でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そうなんですね…
ご回答ありがとうございました

お礼日時:2016/03/10 03:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!