アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

例えば英語が苦手な人に対して、
自分は英語が好きだし得意だよと普通に話をしたら
これは相手が負担になるでしょうか?
それとも、英語が得意な人が話をする事で嬉しくなると思いますか?

A 回答 (3件)

負担というか…それで?ってなって話しが続きません。

    • good
    • 0

英語を使わなければいけない状況で、英語が苦手な人が直面して困っている場面であれば、「私、英語大丈夫ですよ」と言って助けてあげたら、「助かった!」と言ってうれしく思うでしょう。



英語と関係ない状況で、いきなり「自分は英語が好きだし得意だよと普通に話を」してきたら、不愉快に感じる人が多いでしょう。

成績の話なんか何もしていないのに、いきなり「自分は勉強が好きだし試験も得意だよ」と言ったり、
収入の話なんか何もしていないのに、いきなり「自分は仕事が好きだし稼ぎもいいよ」と言ったりするのと一緒で、自慢話をされると、普通の人は不愉快になります。

また、「英語が苦手」というのも信用できない場合があります。
私の妻は、いつも「私は外国語が全然ダメ! もちろん英語なんてとても使えない!」と言っているので、多分周りの人で、私の妻は英語が苦手なんだ、と思っている人は多いと思います。
それでも、家では辞書も引かずに英語の論文を読んだり、外国に行ったり外国からのお客さんの接待などでは、英語で政治や文化の話などややこしい話をしたりしています。
私が「ちゃんと、英語使えてるじゃん」と言うと、「私はきれいなQueen's Englishを使いたいの! 私のは全然ダメ。最低!」とか言います。
    • good
    • 0

同年齢や同僚、同級生が相手の場合は、不愉快な気持ちを持たせてしまうかもしれません。


相手の性格にもよりますが、
「どうせこっちは、英語が出来ないよ。」
「ふーん、良かったねー、英語好きで。」
「英語が出来るのが、そんなに偉いのか。」
「自慢?」
などの気持ちになる場合もあるでしょう。
これが、彼女や年下の後輩の場合は、
「いいなぁ。」
「英語を教えてほしいなぁ。」
「羨ましいー!」
の様な、尊敬のまなざしになるかもしれません。
相手を見て話をすると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
あまり得意になったらいけないと思います。
でも、軽く「教えてあげようか」ぐらいなら
お互い嬉しくなるかもしれませんね。

お礼日時:2016/03/09 17:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!