プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近イライラしやすいです。

最近とてもイライラしやすいです。
些細な事で苛ついてしまいます。
例えば、テーブルに置いたペットボトルが落ちてしまったり、食事中に箸が転がって落ちてしまったり。本当に些細な事でもです。
朝は昔より苛ついてしまいます。朝起きて親に話しかけられただけでもイライラしてしまいます…
寝れなくて3時4時くらいに眠って8時に起きます。
だから睡眠時間のせいかなと思ってるのですが…

どうしたらイライラしやすくならないようになりますか?

A 回答 (8件)

睡眠不足はイライラの原因になります。


睡眠不足の原因は、貴方に知らず知らずのうちにストレスがかかっているのではないかと思います。
お仕事や勉強が上手くいっていない、周囲の人間関係になにかギクシャクしたものがある、体調がなんだか悪い、等がストレスになっていませんか?。
そのストレスを抱えたままでは睡眠不足はあまり解消できないと思うのです。
睡眠不足が続くとうつになってしまったりします。
なにかストレスの解消方法を考えてみるとか、お医者さんに相談してみるとかを考えても良いように思いました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
勉強等のストレスはないと思います。
睡眠不足を解消しても尚イライラしていたらお医者さんに相談してみようと思います。

お礼日時:2016/03/07 22:48

1に運動、2に運動 3,4も運動  5に運動  です。


 1分で座ったままでもできます 今スグ試してみて
https://www.youtube.com/watch?v=lOpBdPdi_tw   こちらはダンスエクササイズです


以下は別の方の質問で回答したものになりますが
 参考までに どぞ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>昼夜逆転した生活、なかなかやる気が出なくて体が動かなかったり、情緒不安定で鬱のような感じだったり…。

人間のからだは 食事・睡眠・運動  この3つがちゃんとできてないと脳内ホルモンの分泌が不安定になります

  あなたの考え方、きもち・感情  全て脳内ホルモンの分泌量次第できまります
   なんのことはない、人間も高性能なロボットです

 あなたというロボットが機能するのに不足してること、ないですか?
  まず、食事。 しっかりバランスのいい栄養で体の機能を維持できていますか

清涼飲料水・お菓子・菓子パン これら糖分・脂分は体に栄養をはこぶ血液をドロドロにします
 また、添加物などを 内臓でろ過する・代謝(排出)するのに大きなエネルギーを要します
   
添加物でハンバーグ弁当を作る!BAZOOKAケミカルクッキング!!(コンビニ商品全般 多量にふくまれる添加物)
https://www.youtube.com/watch?v=Iw6ZifH5-aQ

 次に睡眠
   ねてる時間帯により、例えば22じ~深夜2じに深い睡眠をしてると
    成長ホルモンとよばれる体を修復する司令をだす脳内ホルモンが分泌されます(回復が早まる)
   また深夜3じ~6じには、翌日分の体温を調整するホルモンがでています
     ここをしっかり睡眠できてないと、体が冷えやすくなったり、脂肪が燃えにくくなります
 夜勤者の方々の 顔が老化しやすい(皮膚がたるいやすかったり)太りやすいのは このためです

  また、これらは每日きちんと睡眠をして正しく分泌していればいるほど、分泌量が多く安定します

 次に運動
  筋肉はエネルギーを蓄えたり、体の血液循環をよくするポンプのような役割もはたします
   またストレスを感じる成分を 排出できたり、呼吸器系の筋肉も元気にすることで
   より酸素などをとりこむ調整をできるようになり、ロボットとしての機能を維持できることにつながります
  運動時にでる ドーパミンという快楽物質 幸せを感じるホルモンで、
これも 每日ただしく分泌されることで安定して供給量がふえます。每日の積み重ねがあなたの心をきめているんです。
  筋肉がこわばってると、交感神経(ぴりぴりした感情)が優位になります。リラックスできない人体の仕組みがあります。
  筋肉を動かさない 運動しない每日がつづくと 筋肉の繊維はコラーゲンでくっつき、体が固い状態となっていきます
 ラジオ体操などで每日すこしづつ 筋肉を伸び縮みさせると コラーゲンの癒着が防げたり
                      くっついた筋繊維がほぐれて、柔らかい筋肉の状態になっていきます。
 上記の内容を今スグ座ったままでも手っ取り早く実感できるので
  https://www.youtube.com/watch?v=an3MP9--DQQ#t=0m … これを試してください1分弱の運動です
    おもいだしたときに気分がおちこみ気味のときに あえてやってみるといいです なんせ1分ですから。

  他に
 運動とはちがいますが、笑顔をつくると
   私達の脳みそは 「あれ?もしかして楽しいこと起きてる?」と錯覚してそちらに回路が移り不安などが消えます
  しかし、笑顔をつくる表情筋も筋肉なので鍛えないと、笑顔を長時間維持できません
       表情筋も非常にたいせつなんですね(・・これらは医学で証明されている事実です)


 
 脳内ホルモン(セロトニン等)の元となる栄養も食事で摂取し、体温を維持、脂肪をもやすにもビタミンB群(豚肉等)
食事・睡眠・運動  3つが合わさって効果を発揮するのが 人体というロボットの仕組みです
   
また昨今の医学では
腸内細菌が これまた感情に左右する成分などをだしたり、
 太りやすい体質・免疫力が高い体にする成分をだしたりするという 発見が多くされてきています
  (2015年には 最重要事項としてサイエンス誌でとりあげられ 現在各国我先にと研究がすすめられてます)
http://kenkouiji.info/?p=969  NHKスペシャル 腸内フローラ  
(動画がみつかりませんでしたので、番組をまとめている ブログサイトのリンクです)

 ただ お通じを良くするだけのものではない、人体の健康の7割以上を占めると認識しておいてください

 食事・睡眠・運動・腸内細菌  この4つ
每日少しづつ、 体にいいことを習慣にして積み上げることが
 あなた という意識をつくるんですね~

 この4つの水準をすこしでも上にあげて、できるだけ良いテンションをでやすくしてあげて
  そこに最後のエッセンス  
自分にあった知識(本や、歌詞・映画のセリフのワンフレーズ)が組み合わさることで より多く心が燃え上がるんですね

                             (心がというか脳内ホルモンの分泌量ね!(ง ͠° ͟ل͜ ͡°)ง)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

運動、ジョギングとジム通おうと思ってるので、頑張ってみます。

お礼日時:2016/03/13 20:56

何かが原因で神経が高ぶってるんですね寝れないのもそうですね原因は。

それで回答者のお礼で気になったのは、偏食で野菜をたべないこと、色々な薬を飲んでる事ですね。ストレスはないと言ってるし。野菜ジュースとかも一切駄目なんですかね?やはり体調は食べ物ですからね。それと薬の種類ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

野菜ジュースは飲めますが、野菜の味が濃いものは飲めないです。
でも野菜を食べないと言っても、レタスやみじん切りにして分からなくさせたものとかは食べれます。
薬を飲むと言っても、花粉の薬とビタミン剤とお腹が弱いのでその薬ぐらいです。

お礼日時:2016/03/13 20:55

こんばんは。



【①入浴。】
 これが一番おススメです。
 特に寝る前にじっくり湯船に浸かり、お風呂から出て30分以内にベッドへ入ると
 安眠効果が高まり、イライラもおさまりやすいそうです^v^
 実際、私は、翌朝のすっきり感が全然違いますので、
 入らない日よりも気分がいいです♪ぜひ。


【②スマホ・PC・TVの使用禁止。】
 これ、意外と効果が高いと思います。
 無理!あり得ない!って言う人もいますけど、
 仕事をしている私ですら、なんとかなったことがあるんで、結構大丈夫です。
 (※約10日間、同時に壊れた経験あり…^^;)
 1週間近く液晶画面を見ないだけで、こんなにストレスが軽減するんだと驚きました。

 とにかく、イライラするとき程、必要以上触らないことです。
 特に寝る前は、見ない・触らない。
 ①の入浴後〜寝るまでの間もです。
 
 
【③ホットドリンクを飲む。】
 暖かいお茶・ミルクティーなどは、飲む時に、ゆっくり時間がかかるので、
 必然的にのんびりできます。
 飲んでいる間は、好きな音楽を聴きながら、ぼぉ〜っとしてますが、
 イライラしているとき程、こういう時間が必要だと思います。


【④美容院に行く。】
 行けないときもあるんですが、
 しんどくて、気分転換したい時は、美容院に行って
 髪型をチェンジしてもらい、頭皮マッサージもしてもらっています。
 頭がスッキリするんで、かなり良い気分転換になります。


個人的には、①・②の効果は高いと思っています。
思い切って、余計な情報をシャットアウトし、
科学的にも照明されている入浴効果を大いに利用してみてはいかがでしょうか?

少しでもご参考になれば幸いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
テレビとスマホを使わない生活以前やったのですが、数分でダメでした…
ホットドリンクは毎日白湯ですが飲んでます!
30分以内に布団に入る事心がけようと思います!

お礼日時:2016/03/07 23:01

ちょっと早いんだけどお風呂に19:00までに入るといいんだそうです。

それだけで、
夜の安眠具合が物凄く代わるというのを聞いて、私も仕事から帰って来たらまず食事よりいの一番にまずお風呂に入ることにしました。睡眠時間は私も短い方なのですが「睡眠の質」が向上した気がします。お金も掛からず、すぐ実行に移せるので、騙されたと思ってやってみては?(*´∀`*)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
7時ですか!いつもお風呂は早くて9時で大体10時とかに入ってました。
帰宅したら沸かしてすぐ入ってみようと思います!

お礼日時:2016/03/07 22:59

何となくわかるなー、寝れないから余計にイライラ、イライラするから余計寝れないの繰り返し、もし何か運動されてるんでしたら体動かすとグ

ッスリ眠れるかもしれませんよ?ちゃんとご飯は食べれてますか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
運動は筋トレくらいしかしてません!
ご飯は、私偏食なので野菜は食べていないです…。

お礼日時:2016/03/07 22:58

睡眠時間が短くて、熟睡感がないのであれば、脳も休めていないのです。



疲れた脳だと考えや行動が雑になって、気持ちに余裕がなくなってイライラして、チョットしたトラブルも出やすくなって、更にイライラします。

睡眠の時間ではなくて、睡眠の質ですね。

朝起きたときに、「熟睡できた」と思えるような睡眠になるように考えれば良いのです。

睡眠には、浅い眠りと深い眠りがあって、90分サイクルで繰り返すと言われています。
これを基準にすると、睡眠時間は1.5時間、3時間、4.5時間、6時間、7.5時間、9時間・・・ということになります。

これは脳についてですが、肉体の疲れの回復を考えれば、6時間、7.5時間でしょうか。

まあ、ゆっくりお風呂に入ってから試してみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
睡眠の質ですか…
確かに、枕が高くてクッション?も柔らかすぎなので質が良くないのかもしれません。。
寝具かえてみようとおといます!

お礼日時:2016/03/07 22:57

人間にはそういう時あると思います。


波があるんじゃないでしょうか?
例えば思春期は突然そうなるように
ホルモンバランスが崩れていたりと
眠れないから余計に眠れないのはよく分かります。
眠れない事に対してまた今日も眠れない…とどんどん眠れなくなりますよね。
もし抵抗がなければ薬局などで売ってる眠りの助けをしてくれるお薬を飲んでみる、とか
病院が嫌じゃなければ神経内科などで相談しても良いと思いますよ。
イライラするのは眠れるようになれば治まったり、
趣味を持ってそれに打ち込めば徐々に減っていくかもしれませんね
参考にならなかったらごめんなさい<(_ _)>
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
まだ学生なので、ホルモンバランスの原因があるかもしれませんね…でももう17なので……。
普段から色んな薬を飲んでるので、あまり多用はしたくないのですが、自力でも無理なようだったら使用しようかと思います!

お礼日時:2016/03/07 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!